こんにちは!
店長の中村でございます。
関東、関西、博多と
飛び回っておりましたら
あっという間に
5月も後僅かになっていました。
本日は、わたくしども日子が
日本で初めて取り組んだ
Teckno Monster (テクノモンスター)の
オンライン カスタムオーダーサービス
について お知らせいたします。
TecknoMonster テクノモンスターは
既に何度かこのブログでも
ご紹介しております通り、
オロビアンコの社長にして Made In Italy
協会の会長も務めている
ジャコモ・ヴァレンティーニ氏
が手掛けている
ラグジュアリーなバッグブランドでございます。
(ジャコモ・ヴァレンティーニ氏 / 日子のエントランスにて)
ジャコモ氏は大の日本好き。
わたくしどもの店、日子にも
足を運んでくださいました。
イベントにご来店下さったお客様も
気さくなジャコモ氏との交流に大満足され、
また、ジャコモ氏も
熊本地震で被害を受ける前の熊本城や
刀の研ぎ師さんの工房を訪れる事ができ、
有意義な三日間となりました。
その時の様子はこちらでご覧頂けます。
→ TecknoMonster Trunk Show in HIKO !
さて、TecknoMonster テクノモンスターの
大きな特徴が、その素材です。
本体には、
宇宙ロケットや
スーパーカーのボディに
使われているものと同質の
カーボンファイバー(炭素繊維)
が使われています。
ハンドルは熟練した職人が手作業で仕上げる
レザーハンドルを使用、
金具などのパーツも全て
イタリアの自社工場で生産しています。
ハードタイプのカーボンファイバー製の
キャリーバッグは、
軽さと丈夫さを兼ね備え、
そして何よりもその美しさで、
旅行く先々でファッションピープルの
熱い視線を集めています。
ここ数シーズンで急激に
人気が高まっているのは、
ソフトタイプのカーボンファイバーを使った
トートバッグやバックパック(リュックサック)、
ブリーフケースなど。
このようにわたくしども日子は、
これまで多種にわたりTecknoMonster(テクノモンスター)
のコレクションを揃えてまいりましたが、
今回、
さらにお客様に特別なお品を提供するべく
オンライン上でバッグをカスタムオーダー
頂けるサービスを開始しました。
同じデザインでも、
ご覧の通り色が変われば
印象はがらりと変わります。
特に今回展開する、
レッドやイエロー、ブルーなど鮮やかな色は、
コーディネートの挿し色としてもぴったりです。
シューズやベルトを同じ色で纏めれば、
シンプルなTシャツとデニムというスタイルも
一気に引き立ちますね。
お好きなレザーの色、そしてステッチの色
(黒もしくはレザーと同系色のいずれか)を
お選びいただける他、
イニシャルやネーム、好きな言葉(アルファベットに限ります)を
入れたメタルプレートを付ける事も出来ます。
このメタルプレートは無料にてお付けいたします。
お客様にご注文頂いた商品は、
職人たちの手によってイタリアの
ファクトリーで一つ一つ生産されます。
(↑ カーボンファイバーを仕上げる特別な装置 )
まさに、世界に一つの、
あなただけのバッグが完成するという
サービスでございます。
このサービスを御利用頂けますのは、
日子オンラインストアにて
会員登録を完了されたお客様だけ。
※ログインしなければカスタムオーダー用のページは表示されないようになっております。必ずログインを完了してからご利用下さい。
是非この機会に、わたくしどものサイトをご覧くださいませ。
***********************
【 お知らせ 】 インスタグラム始めました!
わたくしどものアカウントはこちらです。
https://www.instagram.com/selectshophiko/
宜しくお願い申し上げます。
***********************
コメントを投稿するにはログインしてください。