銀座HIKO 3周年に寄せて – 中村哲彦ご挨拶 –

中村 哲彦

日子創業者

 

日頃よりわたくしども銀座HIKOを
ご愛顧賜りまして誠にありがとう
ございます。

 

わたくしどもは1986年から30年間
熊本で商いを続けておりましたが、その
30周年という記念の年に熊本地震が
起きました。

 

立っていられない程の大きな揺れを
体感する中で、「人間いつどうなるか
わからない。であれば、悔いの残らぬ
道を選びたい」と心から思いました。

 

傍にいた家族に「東京に出よう」と
声をかけたところ 娘にも何か感じる
ところがあったようで、「実現に
向けて、
皆で全力を出しましょう」
という返答。
スタッフ達の賛同も
得まして、東京出店
という目標が
出来ました。

 

 

出店先を銀座と決めましたのは、
様々な
方のご意見や自らの経験
からです。
「最高の商品を揃えていく」ことを
理念としたわたくしどもにとって、
それらを求めておられるお客様が
一番
いらっしゃる場所は、といえば
答えは一つでした。

 

有難いことにそれまで オンライン
ストアの
お客様方からも
「早く東京にお店を」と
お声かけ
頂いておりましたが、実際には

ほとんど身寄りもないような状態。
全く手さぐりでの東京進出でした。

 

思えばインターネットも携帯電話も
無い時代に、英会話もできない身で
イタリアに単身で渡り、まだ日本に
知られていないブランドや商品を
探しては仕入れるという
ことを続けておりましたので、
「未知の世界に飛び込む」こと
には、怖さや不安ではなく
「やってやるぞ」という意気込みが
いつもあったように感じます。

 

 

「いつかは東京で」とぼんやりと
頭に
描いていた夢。
それがこのような
きっかけで
実現するとは、人生本当に
何が
起きるかわからないものです。

 

 

長年絆を紡いでまいりました
熊本のお客様と離れることは
寂しい限りでしたが、ご上京の
たびに「元気に頑張ってる?」と
お立ち寄り下さる方々が今も
いらっしゃいます。

何十年もお付き合い下さっている
お客様の笑顔を拝見するたびに
元気を頂く思いです。

 

また、銀座に来たからこそ出会う
ことが出来た新しいお客様方に、
わたくしどもの商品を通じて
ご満足
頂けることは至上の喜びで
ございます。

 

こうして3年という一つの節目を
迎える事が出来ました事に心から
感謝しつつ、またスタッフ一丸と
なり皆様のお役に立てる店を
目指して
精進致します。

 

今後とも何卒よろしくお願い
申し上げます。

 

中村 哲彦