以前、ご遠方のお客様から
「ネイビーのスーツに合う
良いネクタイを探している」
とのご連絡を頂き、いくつか
お写真を撮ってコーディネートを
メールでご提案したことがあります。
「こうやって実際に組み合わせて
もらうと、イメージがわきやすくて
選びやすかった」
と、嬉しいお言葉を頂きました。
実際、ネットでネクタイを買おうと
している方で「これが良さそうだけど
単品で見てもよくわからないな」と
思われる方が少なからずいらっしゃる
のでは?と思い、本ブログを綴る
ことにいたしました。
ビジネススタイルの定番
紺無地のスーツと白のシャツは、
清潔感のある組み合わせであり
ビジネスに適した色合わせでも
あります。
まさに王道のスタイルでは
ないでしょうか。
本ブログでは、その紺スーツと
白シャツにステファノリッチの
ネクタイを合わせたお写真を
ご紹介します。
紺 × 紺
余計な色味を省いたワントーンの
Vゾーン。プリーツ入りを選ぶ
ことで「脱 無難」に。
詳しくはこちら ↑
紺 × 青
見る角度で色合いを変える
ジャガード織で、同系色でも
表情豊かな仕上がりになります。
詳しくはこちら ↑
紺 × 水色
明るめの水色は爽やかな印象に。
遠目には無地でもよく見ると
ペーズリーの織柄が…
詳しくはこちら ↑
紺 × 茶
イタリアの伊達男たちが好む
色合わせ「アズーロ エ マローネ」
(青と茶) 。チーフを合わせてより
華やかな 着こなし に。
詳しくはこちら ↑
紺 × ピンク
紺とピンクは意外と好相性。
柄にライトブルーが入っている
一本を選べば より馴染みが
良くなります。
詳しくはこちら ↑
紺 × 紫
温かみを感じさせる紫は
ややもすると事務的な印象に
なりがちなネイビースーツに
遊び心をプラスします。
詳しくはこちら ↑
紺 × 黄
紺の反対色となる黄色。無地の
イエローは対比 ( コントラスト )
が強くなりすぎるので、グレー
など淡い色の柄が入っている
ものを選ぶと上品にまとまります。
詳しくはこちら ↑
紺 × ボルドー
深みのある色合い同士で印象的な
Vゾーンを作るなら、ボルドーは
いかがでしょうか。小紋的な柄は
よりシックに、大きめの柄はより
個性的になります。
詳しくはこちら ↑
ここまでネイビー無地のスーツと
白シャツに合うステファノリッチの
ネクタイをご紹介してまいりました
が、いかがでしたでしょうか?
お好みにある組み合わせは
ございましたか?
↑ こちらのページでは、茶のスーツに
合わせるお勧めのネクタイをご紹介
しております。是非合わせてご覧下さい。
「このようなイメージに」
「このくらいの年齢で」
「普段のスーツの色は」
「こんな場面での着こなし」
といった情報をお寄せいただければ
コーディネートのご相談も承ります。
ご要望がございましたら
スタッフまでお気軽に。
ステファノリッチの
ネクタイを
今すぐ5%オフで。
銀座HIKOに会員登録頂きますと
ステファノリッチの他、世界の
名品を5%オフでお求め頂けます。
様々な情報もメルマガなどで
お届けしますので是非ご登録
下さいませ。 ↓
(お写真をクリック頂くと登録
ページが開きます)
ギフトラッピングも無料にて
承ります。
銀座HIKOでは、新型コロナウイルス
感染拡大防止のため店内の換気・
消毒・マスク・スタッフの時間差通勤
など対策を行っております。
御来店の際には入り口でのアルコール
消毒、マスクのご着用のご協力を
お願い申し上げます。
☆LINE 公式アカウント開設しました☆
銀座HIKOの公式LINEアカウントが
できました。
お友達にご登録頂きますと、
実店舗で お使い頂けるお得な
クーポンが発行されます。
また、オンラインストア向けにも
クーポンコードをご登録完了後
個別にお送り致します。
是非この機会に、御活用下さい。
詳しくはこちらのバナーをクリック↓
実店舗での販売
銀座HIKOはブルガリやシャネル、
カルティエなど高級ブランドが
立ち並ぶ中央通りの銀座2丁目
信号から、徒歩2分の場所に
ございます。アクセスはこちらの
ページを御覧下さい。
↓
銀座HIKOへのアクセス方法
実店舗 案内
銀座HIKO
東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450
コメントを投稿するにはログインしてください。