35周年記念感謝祭&フルオーダースーツ スタートのお知らせ


35年という歳月

おかげさまで、このたびわたくしども
銀座HIKOは創業35周年を迎えることと
なりました。

1986年、中村哲彦が創業した
「メンズブティック日子」。

「まだ見ぬ名品を探したい」
「もっと良い品を揃えてお客様に
喜んで頂きたい」

9坪ほどの小さな店でしたが
大きな夢と思いが詰まった品々が
棚に並び、おかげさまで常連と
なってくださるお客様もできました。


あれから35年、バブル崩壊やリーマン
ショック、そして震災…激動の年月
でございました。

まさかこうして銀座で店を構え
商いをしているとは創業当時は
夢にも思っておりませんでしたが、
「沢山の方々に名品のチカラで
笑顔になって頂く」ことを目標に
走ってきた結果として、今この場に
立っていることは自然なことかも
しれません。


激動の時代を乗り越えて日々を重ねる
ことができましたのは、ひとえに
名品を納めて下さる作り手の方々と、
それをお求めくださるお客様の
おかげでございます。


スタッフ一同、改めて
心より御礼申し上げます。




サラメシ のご反響

身寄りが全くない状態で上京、
スタートした銀座もこの秋で
オープン5年となります。


知名度がないながらも、様々な
メンズ誌の編集部、スタイリストの
方々からお声をおかけいただいて
誌面にご紹介頂いたり、テレビに
出演させて頂く機会もございました。


特に大きな反響を頂いたのは、
NHKの人気番組 「 サラメシ 」
でございました。

昨年のサラメシ本放送時の
記事はこちら ↓


私がサラメシにメールを送った理由

不器用ながらも支え合って生きる
わたくしども父娘の姿にご共感
下さった方々から続々と、
お手紙やお電話、メールなどが
届き、涙ながらにご感想をお伝え
下さる方もいらっしゃいました。

また、番組をきっかけにご来店、
ご注文下さる方もおられ、
コロナ禍で大変な中、皆様の
あたたかい想いにどれだけの
元気と勇気を頂いたことか…。
今思い出しても胸が熱くなります。

また、ふるさと熊本の皆様からも
「久しぶりに二人の顔を
見ることが出来て嬉しかった!」
「懐かしくて涙が出た」
「誇らしかったよー!」
と嬉しいお言葉を頂き、なかなか
熊本に帰ることができずにいても
皆様とのつながりは確かにあると
感じたことも何よりの体験でした。


大変ありがたいことに、番組制作の
際にお世話になったディレクター様
からご連絡を頂き、私ども出演回が

7月11日(日) 朝8:25 ~NHK にて

再放送されるとのこと。
是非またご試聴いただければと
存じます。

感謝の気持ちを込めて


皆様への感謝の気持ちを込めて、
7月月末まで店内全品20%~
最大70%オフにてご提供させて
頂くこととなりました。

実店舗限定とはなりますが特別な
福袋もご用意いたしますので
是非この機会に足をお運び頂ければ
と存じます。

オンラインストアでは7月9日
正午からスタートいたします。

会員の方限定となりますので
まずは下記ページにて会員登録を
お願い申し上げます。


フルオーダースーツを始めます


35周年を記念して、新しく
銀座HIKO フルオーダースーツ
をスタート致します。

以前よりご好評頂いております
HIKO POWER SUITS
より多くの方にお気軽に
良いスーツをお召し頂く事を
コンセプトとしておりますが、
新たに始めますフルオーダーは
その品質をさらにUP。

今はあまり見かけない、一人の
職人が始めから最後まで手掛ける
「丸縫い」と呼ばれる製法で
お作りします。

生地はスキャバルやドーメル、
ゼニアやロロピアーナなどで、
より高いクオリティをお求めの
お客様の御声にお応えする
品揃えとなっております。

(予約制となります。事前にお電話
またはメールでお知らせください)
TEL 03-6264-4450

実店舗アクセスはこちら


伊達男たちの着こなし術-2020.1 ピッティウォモ レポート2-

早いもので国際紳士服見本市
ピッティウォモも、本日が
最終日です。今はまだ早朝で、
これからまた身支度をしミラノに
移動する準備を済ませてから
会場に向かいます。

 

unnamed

 

こちらは昨日の風景。
今回、期間中お天気に恵まれ
あまり極端に寒くもなくて
助かりました。

 

unnamed (1)

 

会場の中にはこんな氷の彫像も!

 

2日目に引き続き3日目もなかなかの
人の多さ。
お洒落男児たちのスナップ撮影も
捗ります。

 

unnamed (2)

 

私共で扱っているROTAロータの
ダークローズカラーパンツに
よく似た色を履いている男性を
発見。スモーキーで色味を抑えた
パープルとブラウンを組み合わせて
上品にまとめていました。

 

unnamed (3)

 

こんな可愛らしい伊達男も!

今回も巻物を上手く使った着こなし
を多く見かけました。

 

unnamed (4)

 

大判のカシミヤをマントのように。
さらに同系色の柄マフラーを
合わせるユニークな着こなし。

 

unnamed (5)

 

こちらの男性は目にも鮮やかな
イエローが、ブルーのパンツとの
コントラストを引き立てていました。

 

unnamed (6)

 

ざっくりとした風合いの
一本をさらりと。

 

「もしこの巻物がなかったら、
随分と味気ないコーディネートに
なっていただろうな」と、
思えるほど、お洒落な本場の
伊達男たちは巻物使いが巧みです。

 

ここからは、

 

「一本巻けばそれだけで装いが
もっと楽しくなる…」

 

そんな有能なアイテムをご紹介。

 

unnamed (7)

【 WILLIAM LOCKIE 】
(ウィリアム ロッキー)
上質なカシミヤのヌメリ感を
持ち合わせたミドルゲージ
のマフラーでございます。

商品詳細はこちらから

 

unnamed (8)

【 ZILLI 】
(ジリー)
シンプルなデザインとカラーリング
なので場面を選ばず重宝します。

商品詳細はこちらから

unnamed (9)

FRANCO FERRARI
(フランコフェラーリ)
ふわりとボリュームがあるので存在感
と巻き心地のあるマフラーです。

商品詳細はこちらから

 

unnamed (10)

【 FRANCO FERRARI 】
(フランコフェラーリ)
世界中が注目している
「サステナビリティ」
この言葉に対し、フランコフェラーリが
提案するのは、サステナビリティカシミ
ヤ。リサイクルカシミヤを100%使用。
フェルトのような優しい肌触りで、
ダブルフェイスならではの裏表の色が
互いに滲み合う深みのある色合いも
魅力です。

商品詳細はこちらから

 

これからが寒さも本番です。
素敵なマフラーと楽しく、暖かく、
この冬をお過ごしください。

 

—————————————————

☆LINE 公式アカウント開設しました☆

 

銀座HIKOの公式LINEアカウントが
できました。
お友達にご登録頂きますと、
実店舗で お使い頂けるお得な
クーポンが発行されます。
また、オンラインストア向けにも
クーポンコードをご登録完了後
個別にお送り致します。
是非この機会に、御活用下さい。
詳しくはこちらのバナーをクリック↓

 

 

 

 

実店舗での販売

銀座HIKOはブルガリやシャネルが
ございます中央通りの銀座2丁目
信号から徒歩一分の場所に
ございます。アクセスはこちらの
ページを御覧下さい。

銀座HIKOへのアクセス方法

実店舗 案内

銀座HIKO

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

****************

富裕層向けメディア 【EnRichエンリッチ】の
【The Style Concierge】にて、

HIKO(ひこ)
熊本からやってきた、
日本一高級な店!」

というタイトルでご紹介頂きました。
詳しくは上記バナーをクリック
くださいませ。

「世界一ハイクオリティなメンズ誌」
【THE RAKE Japan Edition】のブログ
でも、弊社オーナーをご紹介頂いて
おります。↓

ベストドレッサーたちの肖像「中村哲彦さん」

TAX-FREE

Our real store in Ginza, Tokyo is
a tax – free shop.

The following brand certifies HIKO
as a regular boutique.

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, and so on.

在东京HIKO银座商店是一家免税店。
HIKO是以下品牌的授权商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我们销售的所有产品都是正品。

在東京HIKO銀座商店是一家免稅店。
HIKO是以下品牌的授權商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我們銷售的所有產品都是正品。

台風19号に関しまして

 

今年に入って続く台風。

被災されました地域の方々に心から
お見舞い申し上げますとともに、
一日も早く穏やかな日常に戻られます
ことをお祈り申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【スーツはユニフォームではない】HIKO POWER SUITS受注会のお知らせ

8月も半ばを過ぎ、少しずつですが
朝晩の風が心地よく感じるように
なってまいりました。
いかがお過ごしでしょうか?

 

 

今回のブログは、秋の気配を
肌が感じ始めたこの季節に
ぴったりな特別な催しの
お知らせです。

 

2月に開催し大変ご好評頂きました
HIKO ORIGINAL POWER SUITS
(日子オリジナル パワースーツ)の
受注会の秋冬版を行います。

 

 

 

HIKO POWER SUITS 受注会

日程:8月23日(金)~27日(火)
会場:銀座HIKO

 

 

 

 

一年を通して、わたくしどもの
ブログで高いアクセス数を誇る
のが、こちらの記事でございます。

 

上記ブログはグーグルで「良いスーツ」
「見分け方」というキーワードで
検索するとトップページに表示されて
おります。沢山の方々にご閲覧頂き、
本当にありがたいことでございます。

 

「ブログを見ました。」という
お客様が増え、「ブログで紹介
されているスーツを注文したい」
と仰って頂くことも多くなりました。

 

 

とはいえ、店舗のスペースの都合上
常設で一年中いつでもスーツを
御注文頂ける環境を整えることが
なかなか難しく…今回も5日間という
短い期間限定での開催となります。

 

 

 

HIKO POWER
SUITS とは

 

HIKO POWER SUITSは、
上記ブログにてご紹介していた
良いスーツであることを示す
要素をすべて備えています。

 

例えば襟の芯には、接着芯では
なく、毛芯を用いています。
襟の裏を見ますと、ハ刺しという
一針一針丁寧に毛芯と布地を
縫い付けたステッチ跡が見られます。

 

 

襟の表側と裏側は毛抜き合わせにて
細やかに仕上げられています。また、
縫いしろの布地を極限まで少なくして
いるため、写真の通り襟のふちが
とても薄く、シャープな印象です。

 

ふちギリギリに入ったステッチが
技術の高さを表しています。

 

また、縫製技術の確かさだけでなく
着心地の良さも優れているのが
POWER SUITSの特徴です。

 

鎌のような曲線を描く事から
「鎌襟仕立て」と呼ばれている
形状の襟を使用する事で、首や肩に
かかる重量をうまく分散させて
います。結果、同じ布地でも体に
感じる重さが全く違う、
という軽い着心地を実現しています。

 

 

腕の可動域もゆとりをもって
作られているため、腕の上げ
下ろしも非常に楽です。

 

身体に感じる軽さ、そして
着心地の良さは、快適な一日、
最良のパフォーマンスを支えて
くれます。

 

スーツは
制服(ユニフォーム)
ではない。

 

スーツは、貴方の内面を表現する鏡
であり、魅力を引き出すツールであり、
快適な一日をサポートする頼もしい
相棒です。

 

着心地が良くて脱ぎたくない、
袖を通すだけで背筋が伸びる、
「またお会いしたい」と声を
かけられる、
「上のクラスにどうぞ」と案内される…

 

そんな体験がもし一着のスーツで
もたらされるとしたら、

 

貴方は今のスーツを着続けますか?

 

あなたの一日をよりパワフルに
より快適なものにするための
頼もしい相棒。

 

それが、

 

HIKO ORIGINAL
POWER SUITS

 

でございます。

 

 

特別な受注会

 

今回の催しは、こうした様々な
職人の技が随所に光るスーツを、
パターンオーダーにて
御作り頂けるというイベントで
ございます。

 

ロロ・ピアーナやゼニア、
カノニコ、ドーメルなどの生地も
豊富に揃え、サイズ見本となる
スーツも多数ご用意いたします。

 

 

ご試着時に丈などを計測する
だけでなく、
その方の体型に
合わせて余計なシワが

出ないように微調整を行います。

 

 

 

 

既製品だとなかなか
寸法が
しっくりこない

 

より良い品を、適正な
価格で求めたい

 

新しい季節を新しい装いで
気持ちよくスタートしたい

 

 

そんなあなたに是非、お試し
頂きたく存じます。

 

ツーパンツで、三つ揃えで、
ジャケット単品で、といった
ご要望にもお応えします。

 

 

 

 

 

イベント中の
営業時間

通常、銀座HIKOは11時から
19時までの営業ですが、
ごゆっくりオーダーをお楽しみ
頂きますためにも、
閉店時間の1時間前までには
お越し頂ければと存じます。

また本イベントは完全予約制
ではございませんが、できれば
事前にご来店のご予定を
お知らせ頂けますとよりスムーズ
に対応が可能となります。

 

 

ご興味をお持ちいただけましたら、
どうぞお気軽にお声をおかけ下さい。

 

銀座HIKOでは世界中から
「良いものだけを」セレクト
しています。

「良いものだけをあなたに」銀座HIKO

 

↑こちらからHPをご覧ください。

 

 

実店舗 案内

銀座HIKO

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

 

**********************

 

富裕層向けメディア
【EnRichエンリッチ】の
【The Style Concierge】にて

 

HIKO(ひこ)
熊本からやってきた、
日本一高級な店!」

 

というタイトルで、
ご紹介頂きました。詳しくは
上記バナーをクリック下さい。

 

また、
「世界一ハイクオリティなメンズ誌」
【THE RAKE Japan Edition】
ブログでも、弊社オーナーをご紹介
頂いております。

 

ベストドレッサーたちの肖像「中村哲彦さん」

 

合わせて御覧頂ければと存じます。

 

TAX-FREE

Our real store in Ginza, Tokyo is
a tax – free shop.

The following brand certifies HIKO
as a regular boutique.

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, and so on.

 

 

 

在东京HIKO银座商店是一家免税店。
HIKO是以下品牌的授权商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我们销售的所有产品都是正品。

 

 

在東京HIKO銀座商店是一家免稅店。
HIKO是以下品牌的授權商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我們銷售的所有產品都是正品。

 

 

 

 

2019 6月イタリア出張レポート(1)

 

年に2回、1月と6月にイタリアの
フィレンツェで開催される
世界最大規模の紳士服国際見本市
ピッティ イマジネ ウォモに
行ってまいりました。

毎回利用しているJALはイタリア
直行便がないので、いつもパリまで
飛び、その日は空港そばのホテル
に泊まって翌朝1番の便で
フィレンツェに入っています。

パリは20度を切る気温だったので、
薄手のコートを着ている人もちらほらと。

フィレンツェに着くと、たまたま同じ
便に乗っていたジローラモさんと
再会しました。

ジローラモさんは熊本と銀座、
どちらのHIKOにも来てくださった
ことがあります。

また、イタリアでも良くお会いしていたり。
スーツケースを待っている間に、
お互い愛用しているテクノモンスター や
そのCEOで共通の友人であるジャコモさんの
ことなどを立ち話。

思わぬ旅の始まりになりました。

フィレンツェ到着後はホテルに
荷物を預けてその足でピッティ会場へ。

まずは会場内を行き交う
伊達男たちのスナップを撮影。

かれこれ20年近くピッティで撮影を
続けているので顔なじみの方も
増えてきました。

30度を越す暑さの中でも涼しい
顔をしてスーツやジャケットを
着こなす姿は流石の一言。
彼らの装いはいつも生きた見本です。

撮影を終えるといよいよ建物の中へ。

FEDELIやZILLIなどのブースを
訪ねてご挨拶。

最近は商談はピッティでは行わず、
ミラノのショールームでゆっくり、
というパターンが多いです。

久しぶりにZILLI社長にも
お会い出来ました。
もう20年ほどのお付き合いなので、
まるでフランスのお父さんのようです。

驚いたのは、ZILLIのブースに
元プロサッカー選手の
ユーリ ジョルカエフさんが
いらっしゃったこと!

なんと来年春夏にZILLIが
スタートさせるスポーツラインの
イメージパーソンを務められるのだとか。
初めてお会いしましたがとても
気さくで魅力的な方でした。

この日は3時起きでパリから
フィレンツェに飛び、ランチ抜きで
働いたので夕方には流石にくたくたに…。

レストランが開く時間まで待て
なかったのでホテルの近くの
中央市場でチキンを
テイクアウトしました。

ホテルに帰るといつも暖かく
迎えてくれるスタッフの方が
シャンパンをご馳走してくれたので、
ありがたくお部屋でディナー。

翌日も朝から夕方までみっちり会場
でお仕事でした。なかなか高品質の
さらに上を行くランクのものは
見つかりませんが、それでも
「お、これは」という出会いがありました。

ミラノのショールームでのアポイントも
取って、フィレンツェでのお仕事は完了。
翌朝はまた4時起きでフィレンツェから
ミラノに移動しました。

イタリアの旅はまだまだ続きます。

 

 

 

 

 

 

HIKOオンラインストア会員登録

ご興味を持っていただきましたら
是非一度、わたくしどものショップへ
足をお運びくださいませ。

オンラインストアでもHIKOが
お勧めする品々をご覧頂けます。

HIKOオンラインストア 

 

実店舗での販売

銀座HIKOはブルガリやシャネルが
ございます中央通りの銀座2丁目
信号から徒歩一分の場所に
ございます。

 

 

実店舗 案内

銀座HIKO

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

 

****************

富裕層向けメディア 【EnRichエンリッチ】の
【The Style Concierge】にて、

HIKO(ひこ)
熊本からやってきた、
日本一高級な店!」

というタイトルでご紹介頂きました。
詳しくは上記バナーをクリック
くださいませ。

「世界一ハイクオリティなメンズ誌」
【THE RAKE Japan Edition】のブログ
でも、弊社オーナーをご紹介頂いて
おります。↓

ベストドレッサーたちの肖像「中村哲彦さん」

 

Men’s Precious メンズプレシャス
2017年夏号(6月発売)にて、
「日本一ラグジュアリーなセレクトショップ」
としてご紹介頂きました。

 

TAX-FREE

Our real store in Ginza, Tokyo is
a tax – free shop.

The following brand certifies HIKO
as a regular boutique.

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, and so on.

 

 

 

在东京HIKO银座商店是一家免税店。
HIKO是以下品牌的授权商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我们销售的所有产品都是正品。

 

 

在東京HIKO銀座商店是一家免稅店。
HIKO是以下品牌的授權商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我們銷售的所有產品都是正品。