「専門」ブランドの存在感 Rota ロータ / Rota trousers

 

 

物作りが盛んなイタリアには、
様々な「専業ブランド」が
あります。

 
「ニット専門」「シャツ専門」など、
1つのアイテムに特化して作り上げる
ことで、彼らはより専門性、そして
品質が高いコレクションを
作り上げています。

本日ご紹介するのは、そんな専門
ブランドの一つ「Rota」です。

 

Italy is home to specialized brands that focus on specific items, such as “knitwear specialists” and “shirt specialists,” creating collections with expertise and high quality. Today, we introduce one such brand, “Rota.”

彼らは1962年に創業し、それまで
「ジャケットのわき役」的な位置づけ
だったパンツを

「主役になれるアイテム」

としてその地位を高めました。
 

  

 

私達銀座HIKOでは長年、そんな
彼らと長年に渡り取引を続けています。

 

Founded in 1962, they elevated trousers from a supporting role to a prominent item. At Ginza HIKO, we have had a longstanding partnership with Rota.

 

Rotaの特徴① 美しいシルエット

 

彼らのパンツの特徴の一つが
美しいシルエットです。
実はRota社のパンツの型紙は
幾通りもあります。私どもでは
適度な股上の深さと、細すぎず
快適な履き心地を備えたデザインを
採用しています。

 

 


裾にかけて少しずつ細くなっている
ので、すらりとした印象になって
います。

One notable feature of their trousers is the beautiful silhouette. Rota offers various patterns, and we choose designs with a comfortable fit and appropriate rise. The tapered shape towards the hem creates an elegant impression.

 

Rotaの特徴② 上質な素材使い

 

Rota社のコレクションはいずれも
上質な生地がが使われています。

 

 

銀座HIKOでは豊富なサンプルの
中から、お客様のお声を反映させた
生地、これは是非お試し頂きたい
という生地を厳選し、オーダーを
出しています。

 

Rota uses carefully selected premium materials. We order fabrics that reflect our customers’ preferences from a wide range of samples provided by luxury fabric brands.

 

 

Rotaの特徴③ 快適な履き心地

Rotaの特徴は美しいシルエットと
上質な素材使いだけではありません。
 

足を通した時に感じる肌触りの良さ
だけではなく、動きやすさも重要視
して作られています。

 

 

長年の研究によって追及された
その動きやすいデザインは、
パンツ専業ブランドならではの
強みと言えるでしょう。 

 

Rota’s trousers prioritize both comfort and style. They are designed to offer a great fit, with a focus on the feel of the fabric against the skin and ease of movement. 

 

Rotaのチノパン

 

ここからは、わたくしどもが
Rota社に独自にオーダーした
コレクションをご紹介します。

いずれも生地や裏地の組み合わせ等も
含め、私どもだけでしか取り扱いが
無い特別な限定品です。

 

Now, we would like to introduce our exclusive collection, which we have custom ordered from Rota. These are special limited-edition pieces that are unique to our store, including combinations of fabrics and linings that are not available anywhere else.

 

 

 

こちらのパンツは、美しい光沢と
発色が目を引くコットンパンツです。
上質な細番手のコットンで織られた
生地はシルクのようなツヤ感です。

 

鮮やかなブルーはまさに先述の
「主役級」になりえる存在感。
夏の到来が楽しみになるような
一本です。

Cotton trousers have a captivating sheen and color. The fabric is woven with high-quality, fine-count cotton, resulting in a silky shine. The vibrant blue color makes it a standout piece. You can enjoy summer time.

 

 

このような真紅のレザーを使った
バッグやスニーカーと
コーディネートしても、互いの
良さを引き立てることが出来ます。

Pairing it with a striking red bag would complement each other.

 

 

 

こちらは上品なアイボリー色の
コットンパンツです。先ほどの
青とはまた異なる生地で、
より柔らかい素材感です。

Here we have elegant ivory-colored cotton trousers. Made from a different fabric than the previous blue pair, these have a softer texture.

 

洗練された印象のサックスブルー
とコーディネートしました。
全体の印象がぼやけすぎないように
モカブラウン色のレザーを使った
ミニボストンをアクセントに。

These trousers are paired with a sophisticated skyblue. We added a touch of accent with a mocha brown leather mini Boston bag.

 

 

 

アイテムの詳細はこちら。

 

 

今回ご紹介して参りましたパンツ、
そしてコーディネートの品々は
こちらです。


( 画像をクリックするとオンラインストアに
アクセス頂けます。)

Click on the image to view the details of each item and place your order on our online store. 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回ご紹介したパンツを含む、
様々な春夏コレクションは
こちらのページにてご閲覧
頂けます。

Click the banner below to view our amazing Spring/Summer collection, including the featured trousers. Don’t miss out! Available now on our online store.

 

   

 

 

新作でも5%分のポイントを

 


次回のお買い物で使える5%分の
ポイントをGETしませんか?
会員登録頂きますと、毎回の
ご利用でポイントが貯まります。
(イベント時はご利用頂けない
場合がございます)

 

By registering as a member on our online store, you can accumulate points equivalent to 5% of your next purchase. Don’t miss this opportunity to sign up. 


ステファノリッチやZILLIの新作も
対象です。是非この機会にご登録を。

 

オンラインストア
会員登録はこちら ↓




 

 

問合わせ先


◆ お電話
03-6264-4450

 


◆ 銀座HIKO 公式LINE
 


下記バナークリックまたは
QRコード読み込みにて
お友達追加の上、トーク画面
からご質問下さい。

 



実店舗での販売

 

銀座HIKOはブルガリやシャネル、
カルティエなど高級ブランドが
立ち並ぶ中央通りの銀座2丁目
信号から、徒歩2分の場所に
ございます。

  

中央通りの一本裏道の
あづま通りにございます
文具店 伊東屋 ( K.Itoya ) 様の
左隣で、

 

ガラス張りのビルの2階
(1階は時計店 ダニエル
ウェリントン 様 ) です。

 

ビル奥のエレベーターにて
2階へお越しくださいませ。

 

  

詳しいアクセス方法はこちら

https://wp.me/p49vlD-vA

実店舗 案内

銀座HIKO

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

営業時間 11時 ~ 19時
定休日 大晦日・元旦

銀座HIKO ラグジュアリー ジャケット 誕生

 

三寒四温とはまさにこのことで、
暖かい日が続いたと思いきや今日は
冷たい雨が降っている銀座です。
皆様、ご体調管理にお気をつけて
お過ごし下さい。

 

 

さて本日は、わたくしども銀座HIKOが
自信を持ってお勧めするジャケット
コレクションのご紹介をいたします。

 

 

 

 

高級生地ブランドの素材を厳選

 

 

こちらの紺のジャケットは、
2本の糸を撚り合わせたハリのある
生地を使っています。シルク混で
上品なツヤ感も楽しめます。

シワになりにくいので出張や長時間の
移動などにもお勧めです。

 

 

涼やかなこちらの生地は、
綿とウールとシルクを混ぜた
三者混。淡いグリーンを帯びた
糸、地中海を思わせる青など
様々な色の糸が深みのある
風合いを作り出しています。

 

 

 

烏の濡れ羽のような艶やかな黒が
美しい一着。こちらもシルク混で
千鳥の織柄が表情豊かな風合いに
なっています。喪服的な黒とは
全く異なる、遊び心溢れる洒脱な
ジャケットが完成しました。

 

 

  

シャツのようにさらりと…

 

 

 

今回お作りしたジャケット3種は
いずれも裏地を少なくした
夏仕立てです。
 

肩パットなどの副資材も減らし
シャツのようにさらりと羽織って
着ていただくイメージに仕上げ
ました。

 

チノパンやジーンズなどと
ラフにコーディネートをお楽しみ
頂けます。

 

 

 

 

 

ジャケットにはそれぞれ、HIKO
オリジナルの薔薇のラペルピン
(ブートニエール)が付属。
 
簡単に取り外しできますので
ジャケット以外にもスーツや
帽子などのアクセントに。
 
ネクタイの色とお揃いにして
スーツで…といった着こなしも
お勧めです。

 

 

それぞれのコレクションは
オンラインストアでもお求め
頂けます。

 

 

インナーに使ったトップスは…

 

上記コーディネートにて、インナーに
使ったトップスをご紹介。
それぞれ写真をクリックされますと
商品詳細のページが開きます。

 

 

FEDELI フェデリ
コットン ジャージ シャツ
58,300 税込 

ジャージ素材なので伸縮性抜群。
ストレスなく着ることが出来る
カジュアルシャツです。

 

 

 

Bilancioni ビランチオーニ
ヘンリーネック トップス
58,300 税込

シルケット加工(ツヤ感をプラス)を
施した綿。純白だけに素材の良さが
際立ちます。

 

 

ZILLI ジリー
コットン Tシャツ
107,800 税込

同じくシルケット加工の艶やかな
コットンに、グラデーションに
染められた糸で刺繍を施した
ラグジュアリーな一枚です。

 

 

上質なパンツも合わせて。

  

銀座HIKO ラグジュアリージャケットの
誕生に合わせて、同じく上質な素材と
美しいシルエットを追求したオリジナル
パンツも作りました。

このたびの3種のジャケットとの
コーディネートを前提に色を選んで
おります。是非合わせてご覧下さい。

 


↓詳細はこちらの記事にて

 

 

相性の良い春ネクタイも…

 

ビジネスとしてのネクタイ、という
だけでなく、お洒落着、遊び着
としてのネクタイ スタイルも
お勧めです。
 

春らしいパステルカラーなど、
ステファノリッチのネクタイは
いかがでしょうか?

 

下記オンラインストアにて是非
ご閲覧ください。
 

 

 

新作でも5%分のポイントを

 


次回のお買い物で使える5%分の
ポイントをGETしませんか?
会員登録頂きますと、毎回の
ご利用でポイントが貯まります。
(イベント時はご利用頂けない
場合がございます)

 


ステファノリッチやZILLIの新作も
対象です。是非この機会にご登録を。

 

オンラインストア
会員登録はこちら ↓




 

 

問合わせ先


◆ お電話
03-6264-4450

 


◆ 銀座HIKO 公式LINE
 


下記バナークリックまたは
QRコード読み込みにて
お友達追加の上、トーク画面
からご質問下さい。

 



実店舗での販売

 

銀座HIKOはブルガリやシャネル、
カルティエなど高級ブランドが
立ち並ぶ中央通りの銀座2丁目
信号から、徒歩2分の場所に
ございます。

  

中央通りの一本裏道の
あづま通りにございます
文具店 伊東屋 ( K.Itoya ) 様の
左隣で、

 

ガラス張りのビルの2階
(1階は時計店 ダニエル
ウェリントン 様 ) です。

 

ビル奥のエレベーターにて
2階へお越しくださいませ。

 

  

詳しいアクセス方法はこちら

https://wp.me/p49vlD-vA

実店舗 案内

銀座HIKO

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

営業時間 11時 ~ 19時
定休日 大晦日・元旦

ステファノリッチ ネクタイ オーダーの舞台裏

  

おかげさまで昨年も、今年に
入ってからも、ステファノリッチの
ネクタイをお求め下さるお客様の
御来店が増えています。

 

お越し下さる方の中には、他店様の
サイトのお写真や弊社にて既に
品切れとなったネクタイの画像を
スマホでお見せになり、

 


「このネクタイが欲しいのですが」

 


とお尋ねになるお客様も少なく
ありません。

 

そんな時、

 

「このシリーズであれば卸元に
在庫があるかもしれませんので
確認いたします」

 

とお答えする時もあれば、その場で
 

「残念ながらこちらは入手できない
お品です」

 

と即答する場合もあります。

 

 

同じステファノリッチのネクタイ
なのに、取り寄せ出来るものと
出来ないものがあるの?
何が違うの?

 

と疑問に思われる方もいらっしゃる
のではないでしょうか。

 

本日のブログではステファノリッチの
ネクタイがどのようにオーダーされ
どのように銀座に届くのかを綴ります。

 

 

 

 

ステファノリッチのネクタイが届くまで

 

「来シーズンのサンプルが
届いたので伺いたいです」

 

こんな電話が、年に2回弊社に
かかります。
電話の主はステファノリッチの
総代理店(いわゆる卸元)である
会社の社長です。

 

タイミングは大体、
1月と7月。

 

 

1月:その年の9月頃から始まる
「秋冬」向け商品をオーダー

 

7月:翌年の2月頃から始まる
「春夏」向け商品をオーダー

 


1月と7月、卸元の社長が弊社に
持参した沢山のサンプルを全て
チェックし、その中から

 


「これならばお客様に喜んで頂ける」
 

という品を厳選して発注を行います。

 

 

例えばこちらは、昨年7月に
撮影した風景。この時にオーダー
した品が今、イタリアから届き
始めています。 

 

さて、上記のずらりと並んだ生地、
よく見ると(クリックで拡大できます)
横並びで柄のテイストが同じなのが
お分かり頂けるのではないでしょうか。

 

 

 

生地サンプルはこのように
横一列が
「同コンセプトの色違い」
になっています。

 

  

華やかな赤? 
爽やかなスカイブルー?
上品なグレー? 
ビジネスに映える紺?

 

プリントタイプの場合は
一つの柄につき12色前後の
色違いがあり、

 

同じ柄でも色が変われば
全く違うネクタイになります。

 

「この色は〇〇様がお好きそう」

 


「こちらの柄は▽▽様がいつも
お求めになる柄に近いですね」

 

といった具合に、スタッフで
意見を交わしながらお客様のお顔や
お好みを思い浮かべつつ、慎重に
発注を続けていきます。

 

 

ちなみにこちらはジャカード織
サンプルです。ジャカードの
生地はこのように台紙に貼りつけ
られています。

 

見本の大きさは大体どれも
ハガキ1枚分ほどしかないので、
その小さなサンプルから
出来上がりのネクタイの状態を
想像するのは中々の集中力を
要します。

 

基本的に百貨店、他ショップの
方々も同じように発注作業を行い、
それぞれの店が選びオーダーした
ネクタイがイタリアで一から
作られていきます。

 

 

どんな柄のどんな色をどれ位の
量で発注するかはそれぞれ違うので

 


「同じステファノリッチの取扱店
であっても、品揃えが全く違う」

 


ということも。

 

 

ちなみにわたくしども銀座HIKOは
単一店舗としての品揃えが日本最大級
とのこと(卸元いわく)。

 

より多くの選択肢の中から
より良い一本をお選び頂けます。

 

 

 

取り寄せできる?できない? 

実はステファノのネクタイには
「定番」と呼ばれるシリーズと、
そうでないものがございます。

 

「定番」は、無地のネクタイ(プリーツ
有、無し どちらも)や、一部の
ジャカード織のコレクションです。

 

 

 

  

 

シャドーペーズリーやマイクロ
ドット、無地…
 

このような品々が「定番」と
呼ばれるシリーズです。

 

「定番」の品は1月でも7月でも
発注が可能で、場合によっては
卸元が在庫を持っている事も。

 

安定して人気があるがゆえに
売り切れているケースも
ありますが、比較的
「取り寄せしやすい」シリーズ
です。

 

 

逆に、取り寄せの難易度が高いのが
「シーズン品」と呼ばれる品々。

 

定番品以外の色柄はその年に
発注された分しか生産されない為、
それが売り切れてしまうと
基本的に入手できなくなります。

 

他店様に同じ物があれば
(=偶然同じ色柄を注文して
いれば) 場合によっては
取り寄せできる事もあります
が、そうしたケースはめったに
ありません。(そもそも他店様も
それを売りたくて発注している
はずなので)

 

まして、中には上記のお写真の
ように「銀座HIKOだけが選び、
発注した限定品」もあり、
それについては完売してしまうと
再入荷は不可能です。

 

 

見る角度、光の当たり具合で劇的に
風合いを変えるユニークな一本。
こちらも私ども限定です。

 

 

今春夏は特に「銀座HIKO限定」
入荷の品が多いようです。

 

「他の人と被らないネクタイが
良い」という方には是非、
お早めにチェック頂ければと
存じます。

 

 

 

ストレッチの利いたシンプルな
白シャツ(ZILLI ジリー)も
入荷しました。
オンラインストアにも掲載して
おります。
 

 

 

取り急ぎ、旧オンラインストアに
入荷した全商品をUPしました。
新オンラインストアへの掲載は
来週を予定しております。

 

旧オンラインストア
ステファノリッチ ページは
こちらからアクセス頂けます。

 

 

 

 

新作でも5%分のポイントを

 


次回のお買い物で使える5%分の
ポイントをGETしませんか?
会員登録頂きますと、毎回の
ご利用でポイントが貯まります。
(イベント時はご利用頂けない
場合がございます)

 


ステファノリッチの新作ネクタイも
対象です。是非この機会にご登録を。

 

オンラインストア
会員登録はこちら ↓




 

 

問合わせ先


◆ お電話
03-6264-4450

 


◆ 銀座HIKO 公式LINE
 


下記バナークリックまたは
QRコード読み込みにて
お友達追加の上、トーク画面
からご質問下さい。

 



実店舗での販売

 

銀座HIKOはブルガリやシャネル、
カルティエなど高級ブランドが
立ち並ぶ中央通りの銀座2丁目
信号から、徒歩2分の場所に
ございます。

  

中央通りの一本裏道の
あづま通りにございます
文具店 伊東屋 ( K.Itoya ) 様の
左隣で、

 

ガラス張りのビルの2階
(1階は時計店 ダニエル
ウェリントン 様 ) です。

 

ビル奥のエレベーターにて
2階へお越しくださいませ。

 

  

詳しいアクセス方法はこちら

https://wp.me/p49vlD-vA

実店舗 案内

銀座HIKO

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

営業時間 11時 ~ 19時
定休日 大晦日・元旦

麻のメンズカジュアルシャツ

上質な麻シャツと過ごす

 

 

6月に入ると湿度が高くなってきた
ことを感じます。
 

オンもオフも、
さらりと快適な肌触りの
シャツで過ごしたい… 

 

という方も多いのではないでしょうか。

 

 

 

本日のテーマは、麻シャツ

 

 

イタリアのフィレンツェで1月と
6月に開催される紳士服の
国際見本市ピッティ ウォモ 。

 

6月の開催時は毎年、真夏並みの
暑さとなります。わたくし中村が
過去に訪れた際には、40℃越えの
酷暑日もございました。

 

そんな中、少しでも涼やかに…
というわけでよく見かけたのが
リネン ( 麻 ) シャツです。

 

ネイビーのジャケットとの
コントラストが美しい
白の麻シャツ。写真の男性は
着崩した着こなしですが、
少し手を加えればそのまま
クールビズの装いにも。

 


明るめのブルーとベージュで
夏のアズーロ エ マローネ
(イタリア語で「青と茶」の意味。
イタリア人が好む色合わせです)。

 


パンツだけは敢えて麻ではなく
コットンパンツにすることで
ラフになりすぎない印象に
なっていました。

 

 

 

色味を抑えたマスタード色の
一枚は、グレージュの
スリーピースに馴染ませて…

 

 

オフタイムには大胆な色柄の
一枚を。パンツは無地の
ライトベージュを合わせて
シャツを引き立てていました。
着丈短めにすることで
すっきりした印象になっています。

 

 

 

銀座HIKOおすすめの麻たち

定番の白

HIKO ORIGINAL 麻シャツ
30,800 税込
上記写真クリックにてオンラインストアで
詳細をご閲覧・ご注文頂けます。 

 

銀座HIKO オリジナル のリネン
シャツは最高峰の品質と謳われる
アイルランド製の麻、すなわち
「アイリッシュ リネン」の生地を
贅沢に使っています。
中でもその代表格と言われる
高級生地ブランド
スペンス ブライソン の麻です。

 

 

 

涼やかブルーストライプ

HIKO ORIGINAL 麻シャツ
30,800 税込

 

先ほどの白シャツと同じく、
スペンス ブライソンの上質な
麻を使った一枚です。
 
上品な色合いなのでビジネス
カジュアルにもお勧め。

 

 

 

 

手書き風ストライプ

OSVALDO TRUCCHI オズバルド トルッキ
リネンシャツ 27,500 税込

 

生地を自社でデザイン、生産
しているイタリアのシャツ専門
ブランド オズバルド トルッキ。
個性あふれる色彩とデザインで
人気です。

 

 

リゾート感たっぷりに

OSVALDO TRUCCHI オズバルド トルッキ
リネンシャツ 30,800 税込

 

旅先やオフタイムでは非日常感を
満喫したいもの。いつもよりも
遊び心のあるシャツでリゾート感を
UPしませんか?

 

色違いのブルーもございます。

 

  

ビジネスカジュアルから
オフタイムまで、様々な場面で
重宝するリネンシャツ。

 

夏の贈り物にもお勧めです。

 

 

 

新作でも5%ポイントGET



2022年9月よりポイント
システムをスタート
いたしました。
 

オンラインストアならびに
実店舗におきまして、
会員登録下さいました
お客様はお買い物ごとに
5%のポイントを獲得
頂けます。

 

貯めたポイントは次回以降の
お買い物でご使用可能です。
 

たくさん貯めてからまとめて
お使いになることもできます
ので、是非ご活用ください。

 

また、会員の皆様には特別な
催しのご案内や新商品の
お知らせも定期的に届きます。


 

オンラインストア会員登録
ページは下記のバナー写真
クリックにてアクセス頂けます。


 

※ スマートフォンからご利用の
場合は、下記リンク先のページの
中ほどにございます
 

「お客様情報の入力」 

 

を タップして登録画面に
お進みください。
 

 

オンラインストア会員
登録ページ は こちら ↓


上記オンラインストアが表示されにくい
場合は、こちらの新ショップをご利用
下さい(こちらでも5%分のポイントが
貯まります)

Photo by Jessica Lewis on Pexels.com

 

☆ LINE 公式アカウント ☆


銀座HIKOの公式LINEアカウントが
できました。
お友達にご登録頂きますと、
最新の情報や特別なイベントの
ご案内が最速で届きます。

こちらのバナーをクリックにて
ご登録下さい ↓




実店舗での販売

銀座HIKOはブルガリやシャネル、
カルティエなど高級ブランドが
立ち並ぶ中央通りの銀座2丁目
信号から、徒歩2分の場所に
ございます。
 

アクセス方法はこちら

https://wp.me/p49vlD-vA

実店舗 案内

銀座HIKO

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

 

 


 

 

初夏はブルーとグレーで上品に

 

時折お客様から

 


「コーディネートする時に
色合わせがよくわからない」

 


というご相談を頂くことが
あります。

 

「無難にまとめると「地味」に
見えそうだし、かといって少し
色味を足すと今度は「センスが
ない」と思われそうで…」
 

「特にカジュアルが難しい!」

 

と。

 

本日は、そんなお悩みを解決
するお手伝いをしたく、
お洒落の本場イタリアで撮影
したスナップを交えつつ
色の組み合わせについて
ご提案いたします。 

 

 

ブルーとグレーで上品に

 

本日ご紹介する色の
組み合わせは、
ブルーとグレーです。

 

元々が落ち着いた印象のある色
同士ですので、コーディネートの
難易度も高くありません。

 

その分、
「どんな明るさのブルーと
グレーを合わせるのか」を
意識しないと先述の通り
「地味」な印象になりがちです。

 

 

イタリアでは…

 

年に2回イタリアのフィレンツェで
開催される紳士服の国際見本市
ピッティ。
世界最大規模の展示会なので
世界中からファッション関係者が
集まります。

ここ2年ほどは渡欧ができず私は
参加できていませんが、今回は
過去撮りためた写真から
ブルーとグレーのコーディネート
スナップをご紹介します。

 

ライトグレーのジャケットに
ネイビーのパンツを合わせた紳士。
眼鏡のフレームもネイビーで、
まとまりの良いコーディネートでした。
茶のシューズがひとさじのアクセント。

 

こちらの男性はインディゴブルーの
デニムジャケットにアイスグレーの
パンツをセレクト。
スニーカーの色合いもジャケットに
合わせたものになっています。

 

 

脱 地味 のポイントは
メリハリ

 

先ほどの男性2人に共通している
のは、
 

✅ 暗め(濃いめ)のネイビー

✅ 明るめのグレー

 

この2色を合わせている点。
 

これがどちらも濃い目であれば
夏に着るには重たすぎる印象に
なりますし、どちらも明るめで
あればちょっとぼやけた雰囲気に…。

 

そこで、

 

どちらかを明るめの色にして
コントラストを利かせることで
全体にメリハリが生まれ、
洗練された印象になります。
 

特に日差しが明るくなるこれからの
季節には、白のアイテムもプラス
すると清涼感も出るのでお勧めです。

 

 

例えばこんなコーディネートを

洗いざらしのライトグレーの
ポロシャツと、インディゴブルーの
リラックスデニム。足元は
トップス、ボトム、どちらの
色味にも合うツートンカラーの
ヌバック クロコダイル スニーカー
をアクセント にしました。

 

使用アイテムはこちら
(お写真クリックでオンラインストアで
詳細のご閲覧、ご注文が可能です)

 

WOOL & CO マコ コットン ポロシャツ
20,900 税込

綿の等級のなかでトップクラスに入る
「マコ コットン」を使ったしっとりと
やわらかな風合いのポロシャツです。

 

ZILLI リラックスデニム
170,500 税込

「着たまま眠れるくらい柔らかいね」
とお客様が驚きの声をあげる、
スーパーソフトタイプのジーンズ。
ウエストがリブ(ゴム)なので
快適な着心地を楽しめます。

 


HIKO ORIGINAL クロコダイル スニーカー
484,000 税込

品質の高いニロティカス クロコダイル
レザーの表面を加工し、スウェードの
ようなマットな風合いに仕上げた一足。
ツヤ感がないので華美になりすぎない
大人のワニ革スニーカーとして人気です。

 

 

今度は紺と白、グレーの対比を
活かしたコーディネート。
トップスは馴染みの良い
ブルーグレー、白のパンツで
清涼感を添えました。

 

 

ZILLI サマーブルゾン
352,000 税込

シルクとカシミヤと麻を使った
いわゆる三者混と呼ばれる素材使いの
一着。さらりと軽い着心地で、例えば
ご旅行などにもお勧めです。

 

ZILLI 刺しゅう入りTシャツ
85,800 税込

まるでシルクのような繊細な光沢を放つ
上質なコットンTシャツです。
ZILLI ジリー の 頭文字 Z をモチーフに
した刺繍が入っています。 

 

 

ZILLI ストレッチ ホワイト デニム
160,600 税込

ストレッチの効いたコットンが快適な
履き心地を演出する、オフホワイトの
ジーンズです。立体的にデザインされた
ヒップパッチがZILLIらしいラグジュアリーな
印象です。

 

Teckno Monster カーボンファイバー
ショルダーバッグ 180,400 税込

「カーボン風」や「カーボン調」のアイテムでは
出せない、本物のカーボンファイバーの上質な
素材感を楽しめるショルダーバッグ。雨の日も
気軽に使える、驚くほどの軽さも備えた逸品
です。

 

 

 

小物で… 

ZILLI ジリー ベルト
137,500 税込

シンプルなデニムにライトグレーの
ベルトを。バックルのゴールドと
シルバーの輝きが「いつものデニム」に
華やかさをプラスします。

 

 

 

Stefano Ricci ステファノリッチ

ネクタイ&チーフセット
(ライトグレー) 47,300 税込

上質なシルクの光沢を楽しめる
シンプルなセット。ノーネクタイの
時もチーフ単体でお使い頂けます。
  

 

プリーツ ネクタイ
(ライトブルー) 47,300 税込

夏らしく涼やかなブルーが印象的な
プリーツネクタイです。グレーだけでなく
ネイビーのジャケットとも好相性。

 

 

ブルーとグレー、是非その
メリハリを意識した着こなしを
お試しください。

 

コーディネートのご相談は
お気軽にHIKOスタッフまで。

 

 

 

新作でも5%ポイントGET



2022年9月よりポイント
システムをスタート
いたしました。
 

オンラインストアならびに
実店舗におきまして、
会員登録下さいました
お客様はお買い物ごとに
5%のポイントを獲得
頂けます。

 

貯めたポイントは次回以降の
お買い物でご使用可能です。
 

たくさん貯めてからまとめて
お使いになることもできます
ので、是非ご活用ください。

 

また、会員の皆様には特別な
催しのご案内や新商品の
お知らせも定期的に届きます。


 

オンラインストア会員登録
ページは下記のバナー写真
クリックにてアクセス頂けます。


 

※ スマートフォンからご利用の
場合は、下記リンク先のページの
中ほどにございます
 

「お客様情報の入力」 

 

を タップして登録画面に
お進みください。
 

 

オンラインストア会員
登録ページ は こちら ↓


上記オンラインストアが表示されにくい
場合は、こちらの新ショップをご利用
下さい(こちらでも5%分のポイントが
貯まります)

Photo by Jessica Lewis on Pexels.com

 

☆ LINE 公式アカウント ☆


銀座HIKOの公式LINEアカウントが
できました。
お友達にご登録頂きますと、
最新の情報や特別なイベントの
ご案内が最速で届きます。

こちらのバナーをクリックにて
ご登録下さい ↓




実店舗での販売

銀座HIKOはブルガリやシャネル、
カルティエなど高級ブランドが
立ち並ぶ中央通りの銀座2丁目
信号から、徒歩2分の場所に
ございます。
 

アクセス方法はこちら

https://wp.me/p49vlD-vA

実店舗 案内

銀座HIKO

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

 

細部に宿る美学 ZILLI パイソン ディテール ブルゾン

 

 

名品とは何か、を考える時に
皆様は何を思い浮かべますか?

 

上質な素材、美しいデザイン、
使い勝手を考えた機能性など、
名品と呼ばれるものには明確な
特徴がございます。

 

本日ご紹介しますのは、
「見えない所まで美しさを追求した」
お品です。

 

 

ZILLI ジリー
ウールシルク ブルゾン 1,133,000 税込

こちらのアイテムは、
フランスの高級ブランド
ZILLI ジリー の軽量
ブルゾンでございます。

 

一見するとモノトーンで、シンプルな
デザインなので特筆すべきことは
無いように感じますが…

 

 

実は襟や前合わせの内側、胸
ポケットなどがリアル パイソンの
レザーで仕上げられています。

通常、エキゾチックレザー
(パイソンの他、クロコダイルや
オーストリッチ、リザードなど)を
使ったアイテムは、重量的に
重くなったり着心地が硬く
感じたりしがちなのですが

このブルゾンに使われている
パイソン レザーは、ご覧の
ようにまるで布のような
柔らかさです。もちろん、軽い
着心地もお楽しみ頂けます。

 

 

また、わずか2ミリほどの細さで
ラムスキンを使ったトリミングが
されていたり…

 

 

袖口にもラムスキンが使われて
いたりと、細部に至るまで
上質な仕上げを施すという
ZILLIの美学が溢れるお品と
なっております。
 

大き目の腕時計をお好みの方にも
袖口を開け閉めできるデザインは
ご好評いただいています。 

 

身頃そのものは、上質な
ウールシルクを使いました。

さらりと羽織れる軽さが魅力です。

 

 

コーディネートは…

モノトーンのブルゾンは
コーディネートのしやすさも
抜群です。

 

ディテールのパイソンとお揃いで
サコッシュ(ショルダーベルトを
外すとクラッチバッグになります)や
スニーカーも同じ素材にしました。

 

夏らしさもプラスしたかったので
トップスは白、デニムも少し
明るめの色をセレクトしています。

 

各アイテムの詳細はこちら

( 写真をクリックされますと
オンラインストアで詳細を
ご閲覧頂けます。)

ZILLI ウールシルク ブルゾン
1,133,000 税込

 

 

ZILLI 刺しゅう入り Tシャツ
85,800 税込

 

 

ZILLI ストレッチ デニム
165,000 税込


 

 

Le’Sac レザック パイソン サコッシュ
69,300 税込

 

 

アルフレッド ベレッタ パイソンスニーカー
308,000 税込
パイソンの表面をきめの細かな
ヤスリで加工してツヤ感を消した、
上品なマット仕上げです。

 

 

あまり華美になりすぎず、かつ
存在感や高級感を醸し出す。
まさに名品と呼ぶにふさわしい
一着、ご興味をお持ち頂けましたら
是非お気軽にスタッフまでお声を
おかけくださいませ。

 

 


新作でも5%ポイントGET



2022年9月よりポイント
システムをスタート
いたしました。
 

オンラインストアならびに
実店舗におきまして、
会員登録下さいました
お客様はお買い物ごとに
5%のポイントを獲得
頂けます。

 

貯めたポイントは次回以降の
お買い物でご使用可能です。
 

たくさん貯めてからまとめて
お使いになることもできます
ので、是非ご活用ください。

 

また、会員の皆様には特別な
催しのご案内や新商品の
お知らせも定期的に届きます。


 

オンラインストア会員登録
ページは下記のバナー写真
クリックにてアクセス頂けます。


 

※ スマートフォンからご利用の
場合は、下記リンク先のページの
中ほどにございます
 

「お客様情報の入力」 

 

を タップして登録画面に
お進みください。
 

 

オンラインストア会員
登録ページ は こちら ↓


上記オンラインストアが表示されにくい
場合は、こちらの新ショップをご利用
下さい(こちらでも5%分のポイントが
貯まります)

Photo by Jessica Lewis on Pexels.com

 

☆ LINE 公式アカウント ☆


銀座HIKOの公式LINEアカウントが
できました。
お友達にご登録頂きますと、
最新の情報や特別なイベントの
ご案内が最速で届きます。

こちらのバナーをクリックにて
ご登録下さい ↓




実店舗での販売

銀座HIKOはブルガリやシャネル、
カルティエなど高級ブランドが
立ち並ぶ中央通りの銀座2丁目
信号から、徒歩2分の場所に
ございます。
 

アクセス方法はこちら

https://wp.me/p49vlD-vA

実店舗 案内

銀座HIKO

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

 

 

 

 


春ジャケットは軽やかに – 銀座HIKO オリジナルジャケット –

 

 

店休日のお知らせ:
2022年4月22日は定休日とさせて
頂きます。ゴールデンウィーク中は
通常営業となります。

 

日差しが明るくなってくると、
淡い色、明るい色の装いが一層
映えるようになります。

 

 

例えばイタリアのお洒落な男性達も

 

今は簡単に行けなくなってしまった
イタリアですが、定期的に通っていた
頃にはこんなコーディネートをよく
見かけました。

 

ベージュのジャケットに同系色の
ネクタイ、パンツは同じ明るさの
グレーを合わせた、所謂
「ワントーン コーデ」や…

 

ライトグレーのジャケットに
紫やブルーとのメリハリを利かせた
ラフなコーディネートなどなど。

 


そんなコーディネートを
踏まえて本日ご紹介するのは
こちらのジャケットです。

 

(写真をクリックされますとオンラインストアにて詳細をご閲覧頂けます)

銀座HIKO オリジナル サマージャケット
327,800 税込

 

淡いベージュ色を宿したライトグレー
に見えたり、ライトグレーを帯びた
ベージュに見えたりと、光源
(自然光か、蛍光灯かなど) や時間帯に
よって色のニュアンスが変わる、
上品な一着です。

 

 

高級服地ブランド「ドーメル」の
ウールシルク素材を贅沢に
使いました。

 

 

シルク混ならではの上質な光沢感です。
そして袖を通した瞬間に思わず
「おっ!」と声が出る軽やかさも
魅力。
背抜きで仕上げておりますので、
まるでシャツを羽織るような
着心地もお楽しみいただけます。

 

コーディネートは…

 

ワントーン コーデ なら

同系色の色合いでまとめる
ワントーンコーデであれば、
ベージュ系のネクタイを。

 

ネクタイの詳細、ご注文はこちら
↓ 写真クリックでオンラインストア へ

SCABAL スキャバル ネクタイ
22,000 税込

 

 

ノー ネクタイ なら

ネクタイの代わりにポケットチーフと
ラペルピンで彩をプラス。

 

ネクタイの詳細、ご注文はこちら
↓ 写真クリックでオンラインストア へ

HIKO オリジナル ラペルピン と
L.B.M.1911 チーフのセット
15,400 税込

 

 

トータル コーディネートは…

遊び心のある小花柄ネクタイと、
シンプルなネイビーのパンツで
メリハリを。

 

 

SCABAL スキャバル ネクタイ
22,000 税込

 

 

Rota ロータ サマーウールパンツ
71,500 税込

 

 

 

清潔感溢れるライトブルーを
合わせて、爽やかな装いに。

 

Stefano Ricci ステファノリッチ
シルクネクタイ 29,700 税込

Rota ロータ  リネンパンツ
77,000 税込

 

 

春夏ならではの軽やかさを
満喫して頂ける一着です。
 

ジーンズなどとも合わせて、
楽しくお出かけを。

 

 

 

新作でも5%ポイントGET



2022年9月よりポイント
システムをスタート
いたしました。
 

オンラインストアならびに
実店舗におきまして、
会員登録下さいました
お客様はお買い物ごとに
5%のポイントを獲得
頂けます。

 

貯めたポイントは次回以降の
お買い物でご使用可能です。
 

たくさん貯めてからまとめて
お使いになることもできます
ので、是非ご活用ください。

 

また、会員の皆様には特別な
催しのご案内や新商品の
お知らせも定期的に届きます。


 

オンラインストア会員登録
ページは下記のバナー写真
クリックにてアクセス頂けます。


 

※ スマートフォンからご利用の
場合は、下記リンク先のページの
中ほどにございます
 

「お客様情報の入力」 

 

を タップして登録画面に
お進みください。
 

 

オンラインストア会員
登録ページ は こちら ↓


上記オンラインストアが表示されにくい
場合は、こちらの新ショップをご利用
下さい(こちらでも5%分のポイントが
貯まります)

Photo by Jessica Lewis on Pexels.com

 

☆ LINE 公式アカウント ☆


銀座HIKOの公式LINEアカウントが
できました。
お友達にご登録頂きますと、
最新の情報や特別なイベントの
ご案内が最速で届きます。

こちらのバナーをクリックにて
ご登録下さい ↓




実店舗での販売

銀座HIKOはブルガリやシャネル、
カルティエなど高級ブランドが
立ち並ぶ中央通りの銀座2丁目
信号から、徒歩2分の場所に
ございます。
 

アクセス方法はこちら

https://wp.me/p49vlD-vA

実店舗 案内

銀座HIKO

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

 

Rota ロータ パンツ着こなし色々(ダーク ローズ 編)

 

10月半ばを過ぎました。

 

季節の移り変わりとともに装いも
変化します。銀座の道を行く方々も
薄手のコートを羽織った方、
ストールを巻いた方を多く見かける
ようになりました。

 

本日は、イタリアから届いた
Rotaのパンツをコーディネートを
交えつつご紹介します。

 

Rota(ロータ)はイタリアでも
名だたるパンツ専門ブランド
です。
専業ブランドならではの
快適な
履き心地と美しい
シルエットを
両立させた丁寧な
コレクション作りで
日本にも
ファンが多く、わたくしども

HIKOでも人気がございます。

 

 

この秋冬にも様々なアイテムが
入荷しました。本日はこちらの
ダーク ローズ カラー(暗めの
ピンク)のコットンパンツを
ご紹介します。

 

 

素材にカシミヤが含まれている
ため、しっとりふんわりとした
優しい肌触りが魅力です。

 

お色も華やか過ぎる色ではなく
少し彩度を抑えたダーク系の
ローズカラーですので、意外と
コーディネートをしやすいお品に
なっています。

 

 

以前イタリアに参りました折に
現地でも同じような色合いの
パンツを素敵にお召しの男性が
いました。

 

わたくしどもHIKOがご提案
する
コーディネートは…

 

 

 

 

ブラウンの柔らかなスウェード
シャツに合わせてみました。
スニーカーもスウェードです。
アイボリーのカシミヤマフラーを
プラスして、ふんわりした素材感
でまとめています。

 

 

こちらは少し「きちんと感」を
出してみました。カシミヤの
ジャケットに
ドレスシューズ。
クラッチバッグやシューズの色を
ダークローズ を濃くしたような
ボルドーで統一しています。
小物の色をまとめることで装いに
「こなれ感」が出ます。

 

 

こちらはぐっとカジュアルに。
スウェード タッチのジレ(ベスト)や
起毛感のある暖かいシャツが
これからの季節にぴったりです

遊び心溢れるマフラーを加えて
楽しい装いになりました。
マフラーはジレのネイビーと
パンツのローズ色、そしてシャツの
グレーを拾っているので、大胆な
柄ですが悪目立ちはしません。

 

 

本日ご紹介したパンツの
詳細(サイズ、価格など)は
リンク先のオンライン
ストアにてご覧頂けます。

(下記お写真をクリック↓)

 

この秋、
様々なコーディネートを
お楽しみ頂ければと思います。

 

今回コーディネートに使用したお品はこちら ↓
(お写真をクリックされますと詳細を
御覧頂けるオンラインストアページが
開きます)

スウェード シャツ (SERAPHIN)

 


カシミヤ ジャケット (FEDELI)

 

 

コットン ネル シャツ(MONTESARO)

 

 

ドレスシューズ (BARRETT)

スウェード&カーボンスニーカー (HIKO)

 

 

ウールストール( Franco Ferrari )

 

 

パイソン クラッチバッグ ( Le’Sac )

 

 

 

☆LINE 公式アカウント開設しました☆

 

銀座HIKOの公式LINEアカウントが
できました。
お友達にご登録頂きますと、
実店舗で お使い頂けるお得な
クーポンが発行されます。
また、オンラインストア向けにも
クーポンコードをご登録完了後
個別にお送り致します。
是非この機会に、御活用下さい。
詳しくはこちらのバナーをクリック↓

 

 

 

 

実店舗での販売

銀座HIKOはブルガリやシャネルが
ございます中央通りの銀座2丁目
信号から徒歩一分の場所に
ございます。アクセスはこちらの
ページを御覧下さい。

銀座HIKOへのアクセス方法

 

実店舗 案内

銀座HIKO

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

 

****************

富裕層向けメディア 【EnRichエンリッチ】の
【The Style Concierge】にて、

HIKO(ひこ)
熊本からやってきた、
日本一高級な店!」

というタイトルでご紹介頂きました。
詳しくは上記バナーをクリック
くださいませ。

「世界一ハイクオリティなメンズ誌」
【THE RAKE Japan Edition】のブログ
でも、弊社オーナーをご紹介頂いて
おります。↓

ベストドレッサーたちの肖像「中村哲彦さん」

 

 

TAX-FREE

Our real store in Ginza, Tokyo is
a tax – free shop.

The following brand certifies HIKO
as a regular boutique.

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, and so on.

 

 

 

在东京HIKO银座商店是一家免税店。
HIKO是以下品牌的授权商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我们销售的所有产品都是正品。

 

 

在東京HIKO銀座商店是一家免稅店。
HIKO是以下品牌的授權商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我們銷售的所有產品都是正品。

 

 

イタリア御洒落男児に学ぶコーディネート術(2) ジャケット編

 

4月も半ばを過ぎ、ようやく本格的な
暖かさとなってきた銀座です。

いかがお過ごしでしょうか?

本日はイタリアのお洒落な男性達の
スナップを使って着こなしのコツや
ポイントをご紹介するシリーズの
第二弾として、「ジャケット編」を
お送り致します。

前回の「白パンツ編」はこちら ↓

まずは
「きちんと感」
高めに

まず最初にご紹介するのは、
ビジネスの場でも使える
「きちんとした感じ」が
高めのスタイルです。

こちらの男性はモヘア混と思われる
少しツヤ感がある無地の
グレーの
ジャケットに、同系色の
ネクタイを
合わせてシックな装い。

これでパンツが黒やグレーだと、
いよいよ「
普通のビジネススタイル」
になりますが、
そこで白のパンツに
素足(っぽく見える
ショートソックス
を履いているかも
しれません)で
ローファーを合わせる
ところが
イタリアらしいなと感じました。

カラージャケットを
嗜む

ブルーに少し紫をミックスした
ような鮮やかなカラージャケット。
色味が近いブルーのスエード
ローファーを合わせた
こちらの
男性は、先述の男性と
同じく
白パンツをチョイスしていました。

カラージャケットに限らず、
主張が強いアイテムを身に付ける
時には他のアイテムは無地などの
控えめなものを選ぶのが鉄則です。

稀に全身、色と柄の洪水のような
コーディネートを着こなす男性も
いますが、かなりの難易度である
ことは間違いありません。

パンツで
遊んでみる

先ほど綴った鉄則(主張が強い
ものを
身に付ける時は他の
アイテムを
控えめにする)は、
上下(ジャケットと
パンツ)が
入れ替わっても同じです。

思い切った大き目のチェックの
パンツを履きこなすこちらの
男性、ジャケットは爽やかな
空色のコットンジャケットを
合わせています。

ジャケットが無地であることに
加えて、パンツの柄の色と
ジャケットやネクタイ、靴の
色を
うまくリンクさせることで
柄は大きいのにまとまりがよい
着こなしになっています。

素材にも
注目する

爽やかなライトグリーンの
パンツの色を引き立てる上品な
ベージュのジャケットとジレ。
こちらの男性はリネン(麻)素材で
全体のコーディネートを統一する
ことで、より軽やかな印象に
仕上げています。

ジャケットというとちょっと
堅苦しいイメージがありますが
リネンのジャケットをさらりと
羽織れば、寧ろリラックスした
印象に。勿論ノーネクタイで、
シャツも裾を外に出してラフに
着崩すのがポイントです。

HIKO
お勧めの逸品

ここからは、わたくしども
銀座HIKOがお勧めする逸品を
ご紹介いたします。

↑  お写真をクリック頂きますと価格や
サイズなどの詳細をご覧頂けます。

HIKO ORIGINAL
POWER JACKET

名門生地ブランド「ドーメル」の
ウールシルクを使った、上品な
ベージュのジャケットです。

シルク混ならではのツヤ感も
あり、落ち着いた色味ながら
程よい存在感があります。

例えばこんなコーディネートを。
ネクタイとシャツ、パンツは

アズーロ エ マローネ(イタリア語で
青と茶)でまとめ、メリハリを
利かせました。

ディナーやコンサートといった
ちょっと特別なお出かけの時など
にお勧めです。

↑  お写真をクリック頂きますと価格や
サイズなどの詳細をご覧頂けます。

HIKO ORIGINAL
POWER JACKET

こちらも先ほどのお品と同じく
ドーメルのシルクウールを
贅沢に使いました。

美しい光沢と紫の発色をお楽しみ
頂ける名品です。

ネクタイやパンツは勿論無地で。
白パンツだと
少し主張が強く
なりますので、ここは少し
落ちついたライトグレーに
しました。

↑  お写真をクリック頂きますと価格や
サイズなどの詳細をご覧頂けます。

BILANCIONI JACKET

イタリアのラグジュアリーカジュアル
ブランド ビランチオーニのジャージ
ジャケットでございます。
リネン(麻)とコットンがほぼ半々の
素材で、カーデガンを羽織るような
感覚でさらりとお召し頂けます。

ジャージ編みでストレッチが利いて
いますので、快適な着心地です。
ご旅行などにいかがでしょうか。

ジャケットはオンタイムだけでなく、
オフタイムにも活躍する便利な
アイテムです。

今年の春夏は是非ご活用下さい。

コーディネートで使ったアイテム

写真をクリック頂きますと、価格や
素材などの詳細をご覧頂けるページ
(オンラインストア)が開きます。

ネクタイ ブランド 高級 ジリー ZILLI シルク 無地 プリント 最高級 結婚式 プレゼント|solfiglio
ZILLI 無地ネクタイ ブラウン

シャツ ZILLI ジリー クレリック ストライプ ライトブルー メンズ|solfiglio
ZILLI クレリック シャツ

スラックス メンズ ボトムス ブランド Rota ウール|solfiglio

Rota ウールパンツ ネイビー

バレット ドレスシューズ クロコダイル ミッドナイトブルー ...
BARRETT クロコシューズ ネイビー

ジリー クレリックシャツ コットン ストライプ ホワイト
ZILLI クレリックシャツ

ジリー ネクタイ ジャガード 無地 シャンパンゴールド 8....
ZILLI 無地ネクタイ イエロー


Rota パンツ ライトグレー

バレット ドレスシューズ チェルボ(ディアスキン) ホールカ...
BARRETT 鹿革シューズ ブラウン

トリカーゼ カシミヤニットTシャツ 鹿の子 クルーネック ロ...
Tricase サマーカシミヤ ニット ベージュ


Rota コットンパンツ シガーブラウン

バレット スニーカー カーフレザー ヌバック ネイビー
BARRETT ヌバックスニーカー ネイビー

 

HIKOオンラインストア会員登録

↑ こちらのページにて会員登録を
して頂きますと次回のお買い物で
ご利用になれます
ポイントが付与
されます!
ポイントを貯めてお得に
お買い物をお楽しみ下さいませ

 

 

 

実店舗での販売

銀座HIKOはブルガリやシャネルが
ございます中央通りの銀座2丁目
信号から徒歩一分の場所に
ございます。アクセスはこちらの
ページを御覧下さい。

銀座HIKOへのアクセス方法

実店舗 案内

銀座HIKO

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

****************

富裕層向けメディア 【EnRichエンリッチ】の
【The Style Concierge】にて、

HIKO(ひこ)
熊本からやってきた、
日本一高級な店!」

というタイトルでご紹介頂きました。
詳しくは上記バナーをクリック
くださいませ。

「世界一ハイクオリティなメンズ誌」
【THE RAKE Japan Edition】のブログ
でも、弊社オーナーをご紹介頂いて
おります。↓

ベストドレッサーたちの肖像「中村哲彦さん」

TAX-FREE

Our real store in Ginza, Tokyo is
a tax – free shop.

The following brand certifies HIKO
as a regular boutique.

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, and so on.

在东京HIKO银座商店是一家免税店。
HIKO是以下品牌的授权商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我们销售的所有产品都是正品。

在東京HIKO銀座商店是一家免稅店。
HIKO是以下品牌的授權商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我們銷售的所有產品都是正品。

ZILLI ジリー 新作コーディネート 2018春夏

 

この春も、ZILLI(ジリー)の新作が
フランスから続
々入荷中です。

本日はそのいくつかを、
コーディネート写真を

交えつつご紹介いたします。

 

 

 

 

こちらは、シルク、リネン、コットンの
三者混生地で作られたブルゾンです。

 

光沢の美しさ、軽さ、柔らかさ…
それぞれの素材の良いところを
存分にお楽しみ頂ける贅沢な
一着です。織柄が入っていますので
見る角度などによって風合いや
表情も変わります。

 

 

身頃の内側には、柔らかなスエード
レザーが。シャンパンベージュと
ブルーのコントラストが美しいです。

 

 

ZILLIの公式インスタグラムでも
紹介されています。

 

 

こちらはわたくしども銀座HIKO
でのコーディネート。

パンツとシューズは敢えて白に
することで、シャンパンゴールドと
インナーのブルーのTシャツが鮮やかに
お互いの色を引き立てています。

ラグジュアリーなアズーロ エ マローネ
スタイルです。

 

詳細はこちらから↓

 

ブルゾン / ZILLI 

Tシャツ / ZILLI

パンツ / Rota

シューズ / BARRETT

バッグ / ZILLI

 

 

こちらは一見するとシンプルな
スタジアムジャンパーですが、
先ほどのカジュアルジャケット同様
身頃の内側に秘密が…

 

 

布のように薄く柔らかくなめされた
スネークレザーが使われています。

 

 

 

同じく新しく届いたばかりの
新作ジーンズと、鮮やかなオレンジの
サマーセーターに合わせました。
シューズはブルゾンの内側と合わせて
スネークレザーのスニーカーを。

 

ボトムをブラックデニムに変える
だけで、かなり雰囲気が変わりますね。

 

詳細はこちらから↓

 

ブルゾン / ZILLI

ニット / ZILLI

Tシャツ / Bilancioni

パンツ / ZILLI (グレージュ)

パンツ / ZILLI (ブラック)

シューズ / Alfredo Beretta

 

 

 

 

 

こちらはストレッチコットンの
ジーンズです。

 

ZILLI ジリーのジーンズは、
「これを履いたらほかのものが
履けなくなった」と嬉しい
お言葉を頂く人気シリーズです。

お一人で全色御求めになる方も…。

 

さてこのホワイトジーンズは、
青のステッチやパッチが利いています。

 

しかもこのパッチやヒップポケットは…

 

アリゲーターレザーが使われています。

 

詳細はこちらから↓

 

ブルゾン / ZILLI

Tシャツ / ZILLI

パンツ / ZILLI

シューズ / BARRETT

 

 

 

新作のシルク&パンチングレザーの
ブルゾンとコーディネートしました。

 

ネイビーとホワイトの組合せは、
夏の定番ですね。

 

 

 

ブランドは違いますが、こんな美しい
アリゲーターのショルダーバッグも
入荷しました。

パッチのアリゲーターと、お揃いの
ようになります。 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジーンズといえば、こちらも新作です。
夏向けの薄く、柔らかい生地を
使っています。もちろんストレッチも
利いています。

 

 

生地の薄さ、柔らかさに加え、ウエストが
リブ(ゴム)と紐になっています。 

ドライブや長時間のフライトなどにも
嬉しい着心地。ゴールデンウィーク
などの連休、ご旅行やお出かけで
快適にお過ごしいただける逸品です。

 

 

 

 

新作のTシャツとコーディネート。

ラグジュアリーなオフタイムの完成です。

 

詳細はこちらから↓

 

Tシャツ / ZILLI

パンツ / ZILLI

シューズ / BARRETT

 

 

新しい季節のちょっとした街歩き、
また、連休でいつもと違う場所に
お出かけに
なる場面、
新しい装いでより楽しく
心地よく
満喫して頂きたいです。

 

 

 

HIKOオンラインストア会員登録

↑ こちらのページにて会員登録を
して頂きますと次回のお買い物で
ご利用になれますポイントが付与
されます!ポイントを貯めてお得に
お買い物をお楽しみ下さいませ。

 

ご興味を持っていただきましたら
是非一度、わたくしどものショップへ
足をお運びくださいませ。

オンラインストアでもコレクションを
御覧頂けます。

HIKOオンラインストア ZILLI ジリー 

 

実店舗での販売

ZILLIのアイテムは主に、私どもの
銀座店にて取り扱っております。
銀座店は、ブルガリやシャネルが
ございます中央通りの銀座2丁目
信号から徒歩一分の場所に
ございます。

 

 

実店舗 案内

HIKO銀座

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

 

****************

富裕層向けメディア 【EnRichエンリッチ】の
【The Style Concierge】にて、

HIKO(ひこ)
熊本からやってきた、
日本一高級な店!」

というタイトルでご紹介頂きました。
詳しくは上記バナーをクリック
くださいませ。

「世界一ハイクオリティなメンズ誌」
【THE RAKE Japan Edition】のブログ
でも、弊社オーナーをご紹介頂いて
おります。↓

ベストドレッサーたちの肖像「中村哲彦さん」

 

Men’s Precious メンズプレシャス
2017年夏号(6月発売)にて、
「日本一ラグジュアリーなセレクトショップ」
としてご紹介頂きました。

 

TAX-FREE

Our real store in Ginza, Tokyo is
a tax – free shop.

The following brand certifies HIKO
as a regular boutique.

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, and so on.

 

 

 

在东京HIKO银座商店是一家免税店。
HIKO是以下品牌的授权商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我们销售的所有产品都是正品。

 

 

在東京HIKO銀座商店是一家免稅店。
HIKO是以下品牌的授權商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我們銷售的所有產品都是正品。