【PITTI IMMAGINE UOMO スナップ】

 

一年に二回、一月と六月に開催
される紳士服の見本市PITTI
IMMAGINE UOMO、
通称ピッティ。

 

今回は36000人ものファッション
関係者が集まったのだとか!
今年も会場に足を運び、色々と
ファッションスナップを撮って
まいりました。

 

本日はそのスナップを眺めながら、
伊達男たちのおしゃれのポイント
などについて触れたいと思います。

 

 

① アズーロ エ
マローネ スタイル

 

ピッティ会場の中を歩いています
と、様々なファッションに身を
包んだ男性たちが歩いています。

 

その中でも多く見かけるのが、
青と茶のコーディネート。

イタリア語で アズーロ エ
マローネ (そのまま、青と茶、
という意味です) と呼ばれる
その色合わせは、上品さ、
洗練された雰囲気を醸し出す
鉄板の組合せです。

 

青と茶の色の面積の比率や
明るさを変える事で印象を大きく
変えることもできます。

詳しくはこちらに綴っております。
是非ご覧くださいませ。

アズーロ エ マローネの着こなし術

 

秋冬シーズンだけあって、
アズーロ エ マローネスタイルも
ダークな色味に寄っていますね。

 

いずれも、ジャケットとパンツの
色を合わせるスーツスタイルで、
視線を縦に動かすことでスタイルを
すっきり縦長に見せています。

 

春夏向けのアズーロ エ マローネ
スタイルについてはこちらを
ご参照ください。

春夏向けアズーロ エ マローネ

 

 

 

 

② 冬空に映える白

 

今回のピッティは小雨交じりの
お天気の日もありました。
寒そうな空の下で、明るく
ぱっと目を引いたのは、白の
アイテムです。

 

 

パンツであったり、小物であったり
インナーであったり、アイテムは
様々でしたが、春先の装いにも
是非取り入れたい爽やかさでした。

 

 

③ ワントーンの粋

 

全身のコーディネートを一つの
色でまとめ上げるワントーン
コーディネート。ピッティの
中でも勿論、人気でした。

 

 

素材感や色の明るさなどをうまく
変えることで、単調なイメージでは
なく動きのあるスタイルに纏めて
いるのが流石でした。

 

 

 

 

さてここからは、ピッティの
スナップを眺めつつの、HIKOの
コーディネートのご提案。

 

シンプルなレザージャケットと、
ニットやシャツの重ね着。
ボトムは明るめに纏まっています。

 

↓ このスナップを参考に…

 

 

もうすぐ春なので、インナーの
ニットを明るめにしてみました。

レザージャケットの内側の青が
ほどよいアクセントに。

 

アイテムの詳細は下記のお写真を
クリックしてご覧ください。↓

 

 

 

 

 

 

 

向かって右側の男性の装い、
一見するとカジュアルな雰囲気
ですが、足元にご注目。

クロコダイルのレースアップを
合わせていました。

 

↓ このスナップを参考に…

 

ネイビーのカシミヤシルクの
ダウンに、ガーゼのように薄く
柔らかなカシミヤのストール、
ストレッチの利いたデニムを。

足元はもちろん、クロコの
シューズで。

 

アイテムの詳細は下記のお写真を
クリックしてご覧ください。↓

 

 

 

 

 

 

また、是非アイテムの一つに
加えて頂きたいのがバックパック
です。

 

ナイロン製の物は軽くて使い易い
ですが、子供っぽくなってしまう
というデメリットも。

 

そこでお勧めなのが、
カーボンファイバー(炭素繊維)の
バックパックです。

 

ランボルギーニなどとも公式に
コラボしているカーボンファイバー
専門ブランドTecknomonster
テクノモンスターのバックパックは、
軽さと丈夫さ、シンプルなデザイン
で人気です。

 

ジローラモさんもブログでこちらの
シリーズを愛用している様子を
綴っておられました。

旅するオヤジさんに大オススメのカバンだヨ!

 

ちなみにブログに登場していたのは
こちらです。↓

 

 

御洒落を心底楽しんでいる様子が
伝わってくる男性たち。
彼らの装いのポイントをうまく
取り入れてみてください。

 

 

100人の
ファッショニスタが

着こなす、
コーディネート

 

今回ご紹介したお写真を始め、
HIKOスタッフが撮影した
ピッティでのファッションスナップ
を一つのアルバムに纏めました。

 

その数、100名超。

 

 

クラシックからカジュアルまで、
様々な生きたコーディネートの
見本帳です。

 

HIKO銀座にてご覧いただけます。

お近くにお越しの折にはお気軽に
お立寄り下さいませ。

 

 

 

 

HIKOオンラインストア会員登録

↑ こちらのページにて会員登録を
して頂きますと次回のお買い物で
ご利用になれますポイントが付与
されます!ポイントを貯めてお得に
お買い物をお楽しみ下さいませ。

 

ご興味を持っていただきましたら
是非一度、わたくしどものショップへ
足をお運びくださいませ。

オンラインストアでもHIKOが
お勧めする品々をご覧頂けます。

HIKOオンラインストア 

 

実店舗での販売

HIKO銀座はブルガリやシャネルが
ございます中央通りの銀座2丁目
信号から徒歩一分の場所に
ございます。

 

 

実店舗 案内

HIKO銀座

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

 

****************

富裕層向けメディア 【EnRichエンリッチ】の
【The Style Concierge】にて、

HIKO(ひこ)
熊本からやってきた、
日本一高級な店!」

というタイトルでご紹介頂きました。
詳しくは上記バナーをクリック
くださいませ。

「世界一ハイクオリティなメンズ誌」
【THE RAKE Japan Edition】のブログ
でも、弊社オーナーをご紹介頂いて
おります。↓

ベストドレッサーたちの肖像「中村哲彦さん」

 

Men’s Precious メンズプレシャス
2017年夏号(6月発売)にて、
「日本一ラグジュアリーなセレクトショップ」
としてご紹介頂きました。

 

TAX-FREE

Our real store in Ginza, Tokyo is
a tax – free shop.

The following brand certifies HIKO
as a regular boutique.

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, and so on.

 

 

 

在东京HIKO银座商店是一家免税店。
HIKO是以下品牌的授权商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我们销售的所有产品都是正品。

 

 

在東京HIKO銀座商店是一家免稅店。
HIKO是以下品牌的授權商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我們銷售的所有產品都是正品。

 

 

 

 

 

 

 

アズーロ エ マローネ の着こなし術

2021.4月 追記
春夏向けアズーロ エ マローネの記事内を
最新のアイテムに差し替えしました。




2020 . 12月追記

2020 冬向けの最新スタイルを
ブログにてご紹介しました。
詳しくは上のお写真をクリック下さい。

また、この記事に関しましても
コーディネートのお写真を新しい
組合せの物に置き換えております。




本日は、色の組合せのお話を…


イタリアでは


「アズーロ エ マローネ」


(マローネ エ アズーロ
と呼ぶ場合もあるようです)

という言葉がございます。


意味は、「」。


この色の組み合わせを好む
イタリア人は少なくありません。



例えばピッティ(世界最大規模の
紳士服見本市@フィレンツェ)
でも…

アズーロ エ マローネ1


ダークネイビーとダークブラウンの
組合せ。


白のシャツが紺と茶のコントラストを
引き立てています。


シンプルながら、とてもエレガントな
コーディネートです。

IMG_1479


こちらの男性は、ジャケットはネイビー
ベルトやシューズをブラウンで
まとめています。


革小物の色を統一するとより洗練された
印象になりますね。

アズーロ エ マローネ2


スモーキー(グレーを混ぜたような色)な
ブルーには、同じくスモーキーな色調
のブラウンを。


よく見ると、靴も紺と茶の
ツートンカラーになっています。

 

アズーロ エ マローネ 3

こちらの紳士たちも、三者三様の
アズーロ エ マローネ です。

アズーロ エ マローネ4

こちらはZILLI(ジリー)の
ショーウィンドウです。


スモーキーネイビーのスーツに
ブラウンのコートシューズやベルト、
キャリーバッグなどのクロコアイテムも
ブラウンで纏めてありました。


青と茶は互いの上品さを引き立てあう
好相性の色なのです。


青と茶、とひとくちにいっても
その色合いはそれぞれです。
それぞれの色の濃さや
明るさなどを揃えることが
洗練された着こなしのコツです。

青1

茶1

 

例えば、こういった濃いめの紺と
茶はバランスが良いですが…



青4

茶1

 

明るく色味が強い水色とのコントラストが
強いのでアイテムの面積などを考えないと
バランスが悪くなります。


例えば最初に登場した
男性のコーディネート。


アズーロ-エ-マローネ1miniアズーロ-エ-マローネ1-2mini


下の写真は、ジャケットの明るさと
色合いを加工してみました。
明るいブルーのジャケットに対して、
ネクタイの色が暗すぎて全体の対比が
強くなりすぎているのがお分かり
頂けるかと存じます。


季節が真夏などであれば良いのですが
秋冬の季節に着るにはあまり向かない
色合わせです。

青2
茶2


 

グレーが混じったような
スモーキーな色同士も相性が良いです。


ただ、地味になりすぎることもあるので
小物などでアクセントを付けると
メリハリが出ます。

アズーロエマローネイメージ2


たとえばこのような感じです。

 

 


◇お勧めアズーロ エ マローネ アイテムたち

*Tricase トリカーゼ
カシミヤカーデガン

上質なロロピアーナのカシミヤを
鹿の子編みにしたふんわりと
軽いカーデガンです。
鹿の子ならではのさらりとした
優しい風合いがリラックスした
ひとときを演出します。

詳しくはこちら
Tricase トリカーゼ カシミヤカーデガン

(クリック頂きますと、詳細が
ご覧頂ける他、通販もご利用
頂けるページが別窓で開きます。)

 

* Fedeli フェデーリ
Vネック ウールセーター

洗いをかけた風合いがこなれた
印象の一枚です。

詳しくはこちらをご覧ください。
FEDELI フェデッリ セーター

 

* Stefano Ricci ステファノリッチ
ネクタイ・チーフセット

ネイビーとブラウンがミックス
された美しいチーフセットです。

詳しくはこちらをご覧ください。

Stefano Ricci ステファノリッチ チーフセット



*ZILLI  ジリー
ウールカシミヤ リブパンツ

上品な光沢と柔らかさを備えた
極上のウールカシミヤを使った
リブパンツです。

詳しくはこちらをご覧ください。
ZILLI ジリー リブパンツ

*ZILLI ジリー
カシミヤマフラー

上品なベージュの大判ストール。
良いカシミヤならではの
畝(うね)が美しい一品です。
大判ですのでマントのように
羽織ってお召しいただく事も
できます。


詳細はこちらをご覧ください。
ZILLI 大判マフラー


 

 

*TecknoMonster
テクノモンスター
カーボンファイバースニーカー


最先端素材であるカーボン
ファイバー(炭素繊維)と、
上質なスエードレザーを
組み合わせた贅沢な一足。


詳細はこちらをご覧ください。
テクノモンスター シューズ






アズーロ エ マローネ は
華美な印象が少ない色合せ
ですので、

「お洒落にあまり自信が無い」

という方にも、積極的に取り入れて
頂きたいと思います。

お手持ちのアイテムとの組み合わせ
などのご相談がございましたら
お気軽にスタッフまでお声を
おかけくださいませ。


新作でも5%ポイントGET



2022年9月よりポイント
システムをスタート
いたしました。
 

オンラインストアならびに
実店舗におきまして、
会員登録下さいました
お客様はお買い物ごとに
5%のポイントを獲得
頂けます。

 

貯めたポイントは次回以降の
お買い物でご使用可能です。
 

たくさん貯めてからまとめて
お使いになることもできます
ので、是非ご活用ください。

 

また、会員の皆様には特別な
催しのご案内や新商品の
お知らせも定期的に届きます。


 

オンラインストア会員登録
ページは下記のバナー写真
クリックにてアクセス頂けます。


 

※ スマートフォンからご利用の
場合は、下記リンク先のページの
中ほどにございます
 

「お客様情報の入力」 

 

を タップして登録画面に
お進みください。
 

 

オンラインストア会員
登録ページ は こちら ↓


上記オンラインストアが表示されにくい
場合は、こちらの新ショップをご利用
下さい(こちらでも5%分のポイントが
貯まります)

Photo by Jessica Lewis on Pexels.com

 

☆ LINE 公式アカウント ☆


銀座HIKOの公式LINEアカウントが
できました。
お友達にご登録頂きますと、
最新の情報や特別なイベントの
ご案内が最速で届きます。

こちらのバナーをクリックにて
ご登録下さい ↓




実店舗での販売

銀座HIKOはブルガリやシャネル、
カルティエなど高級ブランドが
立ち並ぶ中央通りの銀座2丁目
信号から、徒歩2分の場所に
ございます。
 

アクセス方法はこちら

https://wp.me/p49vlD-vA

実店舗 案内

銀座HIKO

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

 

富裕層向けメディア 【EnRichエンリッチ】の
【The Style Concierge】にて、

HIKO(ひこ)
熊本からやってきた、日本一高級な店!」

というタイトルでご紹介頂きました。詳しくは上記
バナーをクリックくださいませ。

また、「世界一ハイクオリティなメンズ誌」
【THE RAKE Japan Edition】のブログでも、
弊社オーナーをご紹介頂いております。

ベストドレッサーたちの肖像「中村哲彦さん」

TAX-FREE

 

Our real store in Ginza, Tokyo is
a tax – free shop.

The following brand certifies HIKO
as a regular boutique.

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, and so on.

 

 

 

 

 

 

在东京HIKO银座商店是一家免税店。
HIKO是以下品牌的授权商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我们销售的所有产品都是正品。

 

 

 

 

 

在東京HIKO銀座商店是一家免稅店。
HIKO是以下品牌的授權商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我們銷售的所有產品都是正品。

 

 

 

コート、ジャケット、ジレ…Bruciare ブルチアーレ 2015-16秋冬新作入荷

こんにちは!店長の中村でございます。

 

9月もいよいよあとわずかとなりました。
日が暮れるのも早くなり
秋が来たなあと感じる今日この頃でございます。

 

さて本日は、「早く寒くならないかな!」
と思わずワクワクするような
楽しい秋冬コレクションを、
コーディネート写真や、
わたくしどもがイタリアの紳士服見本市

 

PITTI IMMAGINE UOMO 通称ピッティ

 

にて撮影したスナップを交えながら
ご紹介いたします。

Bruciare-image2

今回ご紹介いたしますのは、
メンズ誌などで熱い注目を浴びているブランド

 

Bruciare ブルチアーレ

 

のコレクションでございます。

 

広告のイメージにも使われている
こちらのコートは、一見すると
「ちょっと重そう?」ですが、
実際はとても柔らかく、
強いて言えばニットのような手触り。
見た目を裏切る、軽い着心地です。

BruciareコートUP

色は、上品なネイビーです。

Bruciare コート 背面と内側

背中側のベルトもアクセントになっています。

Bruciare コート コーディネート

オンタイムにはスーツに合わせて
オフタイムにはカジュアルに。
様々な着こなしが楽しめる魅力的な一着です。

 

snap2

こちらの男性のコートはダブルではなくシングルですが、
丈や素材の風合いは良く似ていますね。

snap1
こちらの男性お二人は
ダブルのコートを着こなしています。

 

 

Bruciare-image

↑ さて、アイテムが変わりまして
こちらのシリーズは
ジャケットとジレ(ベスト)の組合せです。

 

ジレは、Bruciare ブルチアーレといえばジレ!

 

と仰る方もいらっしゃるほど、
人気のアイテムです。

 

ジャケットと組み合わせると
より一層お洒落度が増します。

 

わたくしども日子には、こちらの柄が入荷しております。

Bruciare-jacket2

Bruciare-コーディネート

 

それぞれ単品での販売なので
別々にコーディネートしておりますが
上記の広告イメージの様に
セットアップとしてお召し頂いても素敵です。

snap03

ピッティでも良く
チェックのコーディネートを見かけます。

 

というわけで、次はこちら。

Bruciare コート2

コート + チェック = 楽しい!!!

 

Bruciare コート拡大

意外と毛足が長く、光の下では光沢も放ちます。

 

Bruciare コートコーディネート2

スーツに合わせるのもお勧めですが
こんな組合せでお出かけするのも
楽しいのではないでしょうか?

 

最後に…

 

Bruciare ブルチアーレは
ニットコレクションもご好評いただいています。

Bruciare ニットカーデ

鮮やかなオレンジや…

 

Bruciare ニット2

美しいブルー。

素材はシルク100%です。
これから気温が下がり始めますが
ウォームビズのアイテムとして
ジャケットの下などにお召しになると
かさばらず軽い着心地で、かつ、あたたかに…。

 

Bruciare ブルチアーレ から届いた
2015-16秋冬の新作
コレクション、いかがでしたでしょうか?

 

こちらの品々は、実店舗の他、ネットショップでも販売しております。

 

楽天ショップはこちら
楽天店 SOLFIGLIO by 日子 Bruciare ページ

Yahoo ! ショッピングはこちら
Yahoo ! 店 SOLFIGLIO by 日子 Bruciare ページ

amazon 店 Select Shop 日子にも、近日UP予定でございます。

私どもセレクトショップ日子は、Bruciare ブルチアーレの
正規販売店でございます。

ご不明な点等ございましたら、お気軽に実店舗までお電話くださいませ。

 

実店舗 案内

HIKO 銀座

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

日子 熊本店

熊本市中央区新屋敷1-14-40-1F
TEL 096-335-8121

 

 

 

Bruciare 2014-15秋冬新作コート・ジャケット・ジレ

皆様こんにちは!日子スタッフのKIONでございます。

本日も日子のブログ agenda di HIKO にアクセス頂きまして

誠にありがとうございました。

9月も終盤に入り、様々なブランドから続々と秋冬物が届いています。

本日ご紹介しますのは、確かな縫製と遊び心溢れるデザインで

人気急上昇中のブランド「Bruciare(ブルチアーレ)」の新作でございます。

IMG_1956

こちらは、カゼンティーノのキルトコートでございます。

IMG_1957

カゼンティーノは、使い込んだような毛玉感がある風合いが魅力の生地です。

IMG_1967

こちらは、デニム地のジャケットです。ボタンホールの赤が

目を引きます。

IMG_1970

IMG_1975

ロロ・ピアーナ社の「DENIM FLOWER」という生地を使用しています。

紺と赤のダブルフェイスなので、裏側の生地も表地と同じような生地感です。

IMG_1973

そしてもちろん…

IMG_1500

IMG_1508

Bruciare(ブルチアーレ)といえば、ジレ(ベスト)!!!

名門生地ブランドハリスツイードの生地を用いた、日子別注モデルです。

他店さまでのお取り扱いはございません。

IMG_1491

ヘリンボーン(杉綾)タイプのハリスツイードと、

IMG_1503

伝統的なチェックのハリスツイードの2パターンです。

どちらがお好みでしょうか?

店内には、まだまだご紹介しきれないほどの秋冬物が入荷中です。

是非、遊びにいらして下さい。

**********************

9月24日発売のLEONおよび、新創刊のMADUROにて、わたくしども日子の

広告などが掲載されております。是非お手に取ってご覧くださいませ。

IMG_2017

By KION

 

実店舗 案内

HIKO 銀座

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

春の装いは軽やかに。(ポルペッタ、ティベリオフェレッティ、セブンティ、ブルチアーレ、ポジャンティなど)

※ 本ブログは2014年の記事でございます。
現在は下記商品は全て完売となりました。
また、ポジャンティ以外のブランドに
つきましては商品に関わらず取り扱いが
ございませんのであらかじめご了承下さい。

皆様、こんにちは!日子スタッフのKIONでございます。

本日も日子のブログをご閲覧くださいまして誠にありがとうございます。

ここ数日とても暖かい日が続き、桜の花も一気に咲きました。

皆様のお住まいの地域はいかがでしょうか?

さて本日は、新しい季節の装いをご紹介したいと思います。

画像

例えばこちらのコーディネート。

手描きの様なマルチカラーのストライプのシャツと、

同じくマルチカラーのロープベルト。この二点の鮮やかな色を

引き立てるために、パンツはシンプルなアイボリーのショートパンツ、

靴には同系色のキャンバス地のスリッポンを合わせてみました。

シャツ Poggianti1958 ( ポジャンティ )

ベルト Tiberi Ferretti ( ティベリオフェレッティ )

パンツ SEVENTY ( セブンティ )

シューズ Polpetta ( ポルペッタ )

画像

こちらのコーディネートは、ジャージ素材のジャケットと旬の

花柄パンツを組み合せてみました。リラックスした雰囲気を

出すべく、シャツは洗いざらし風のシワ加工が施された白を

選んでおります。シューズにはダークブラウンのスリッポン。

茶は紺(ジャケット)との相性が抜群です。

ジャケット TOMBOLINI(トンボリーニ) ※完売しました

シャツ Poggianti1958 ( ポジャンティ )

パンツ C + Plus ( シープラス )

シューズ Polpetta ( ポルペッタ )

画像

こちらは初夏の季節をイメージして。

鮮やかな空色のシューズと、ライトグリーンのショートパンツを

コーディネート。シャツは爽やかな白をベースにしたミニペーズリー、

同じく白と青のコントラストが清々しいベルトを合わせました。

シャツ Poggianti1958 ( ポジャンティ )

ベルト Tiberi Ferretti ( ティベリオフェレッティ )

パンツ SEVENTY ( セブンティ )

シューズ Polpetta ( ポルペッタ )

画像

一枚で主役級、そんな素敵なジレ(ベスト)も届きました。

ジレ(ベスト) Bruciare ( ブルチアーレ )

春夏は、爽やかな風合や鮮やかな色調がお勧めです。

是非お試しくださいませ。

今回ご紹介しておりますアイテム類は、下記のページにて

詳細をご確認いただけます。(通販も行っております)

シャツ Poggianti1958 ( ポジャンティ )

ベルト Tiberi Ferretti ( ティベリオフェレッティ )

パンツ SEVENTY ( セブンティ )

シューズ Polpetta ( ポルペッタ )

ジレ(ベスト) Bruciare ( ブルチアーレ )

ご興味を持って頂ける品がございましたら、どうぞお気軽に

お声をおかけください。

By KION

実店舗 案内

HIKO 銀座

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

秋の訪れに。(Bruciareブルチアーレ、Polpettaポルペッタ、Settefiliセッテフィーリカシミアなど)

2021.11 追記
こちらは2013年9月にUPした記事です。
現在はポルペッタ等の取り扱いはございません。
また、「どの店に行けば扱っているか」という
点もわたくしどもではわかりかねますので
その旨予めご了承くださいませ。

11月30日 追記
くまモン×Polpetta ( ポルペッタ ) スリッポン
発売を開始いたしました!

01-2

くまモン×Polpetta ( ポルペッタ ) スリッポン 通販ページ

皆様、こんにちは!本日も日子のブログにアクセス頂きまして

誠にありがとうございます。

今日から9月、新しい月の始まりを皆様いかがお過ごしでしょうか?

日子の店内もすっかり秋模様でございます。

本日は、今秋皆様にお勧めしたいアイテムをピックアップして

ご紹介申し上げます。

tl22

まずはSettefiliCashmere(セッテフィーリカシミア)のニットタイ。

上質なカシミヤ100%で上品な風合ながら、ポップな印象も

備えた逸品です。この一本で、Vゾーンがぐっと秋らしくなりますね。

Settefili Cashmere(セッテフィーリカシミア)通販ページ カシミヤタイ¥14,700~16,800

04

次にご紹介いたしますのは、Bruciare(ブルチアーレ)のジレ(ベスト)

でございます。こちらのアイテム、前身頃の生地が毛玉が出来かかった

ようなユニークな風合になっておりますが、これは「カゼンティーノ」

と呼ばれる特別な生地でございます。 生産が難しく、イタリアでも

この生地を作る工場がほとんどないのだとか。

04-3

後ろ身頃は、こんな楽しい花柄の生地を使っています。

前から見ても、後ろから見ても、そしてサイドから見ても、

楽しさ溢れる逸品です。

Bruciare (ブルチアーレ)通販ページ ジレ ¥29,400

P05-3

そして、雑誌などでも話題沸騰の、Polpetta ( ポルペッタ ) 。

シンプルなサイドゴアのブーツなども入荷しました。

こちらはブランド名となっているPolpetta ( ポルペッタ ) (お団子)が

アクセントになっています。 Polpetta ( ポルペッタ ) シューズ ¥29,400

様々に組み合わせる事で、より素敵なコーディネートが

出来上がります。 どちらのお品も、数に限りがございますので、

ご興味を持って頂けましたら是非お早めにスタッフまでお声を

おかけくださいませ。

日子 店舗電話番号096‐335‐8121

Polpetta ( ポルペッタ )、Settefili Cashmere ( セッテフィーリカシミア )

に関しましては、WebShop(通販ページ)でも販売しております。

→ 日子WebShop Polpetta ( ポルペッタ ) ページ

→ 日子WebShop Settefili Cashmere ( セッテフィーリカシミア ) ページ

その他のブランドも近日中にWebShop(通販ページ)

にて更新する予定でございます。

秋の装い、お楽しみ下さい!

By KION

実店舗 案内

HIKO 銀座

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

Bruciareコレクション入荷しました

皆様、こんにちは!日子スタッフのKIONでございます。

本日も日子のブログへお越し下さいまして誠にありがとうございます。

熊本はここ数日で一気に桜が満開となりました。昨日、一昨日と

お花見の方達で熊本城界隈もにぎわったのではないでしょうか?

春の訪れとともに、街行く方達のファッションも色鮮やかになって

まいりました。

今日はこれからの季節にぴったりのBruiciareコレクションを

ご紹介いたします。

 

05-2

さらりとシャツのように羽織りたい、遊び心たっぷりのジャケットや、

 

01-2

03-2

真夏の青空をそのまま写したような爽やかなスーツ、

 

 

08

08-2

表と裏、それぞれに洒落っ気たっぷりのジレ(ベスト)など、

様々なアイテムが揃っております。

Bruciareはイタリア語で燃やす、という意味があります。

まさに魂に火をつけるような、「アツい」品々、是非、ご来店の上

お手に取ってご覧くださいませ。

**** 日子facebookページのご紹介 *****

日子facebookページでは、ほぼ毎日、様々な情報を発信して

おります。facebookに登録していない方でもご覧頂けるように

なっていますので、是非お気軽にアクセスしてみてください。

日子facebookページはこちら

→ https://www.facebook.com/selectshophiko

By KION

 

実店舗 案内

HIKO 銀座

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

日子 熊本店

熊本市中央区新屋敷1-14-40-1F
TEL 096-335-8121