テクノモンスター オンライン カスタムオーダー会TecknoMonster’s Ultimate Custom Event

 

 

 

 

 

We’ve had an influx of customers with such feedback, many finding us online. TecknoMonster’s unique collection has been highly praised. Despite their high price, they’re selling rapidly, leading us to display staff’s suitcases.

For more about TecknoMonster, see our blog; Our company’s buyer and representative, Nakamura, inspected their Italian production.

 

 

 

 

Summary: An event where you can customize the color of the leather and other aspects of TecknoMonster products. Duration: August 18th (Friday) to 21st (Monday) Delivery Time: 3 to 4 months.

 

 

In addition to the standard product price, there will be a 15% customization fee. For this order event, we are offering a complimentary carbon plate with your name, initials, or a keyword of your choice.

 

The parts available for customization on each item are as follows: 

 

 

The color of the stitching.

  


Lining: Color of the premium water-resistant nylon from Italy’s Limonta company.
Or You can also choose to have no interior (skeleton / exposed underside of the carbon).

 

 

 

Essentially, it’s similar to suitcases and carry bags. You can choose the finish of the carbon (shiny or matte), the color of the leather on the handle, and the color of the stitching on the handle.

 

For attache cases, there is no option for a non-lined interior.
You can choice color of the interior leather and color of the interior stitching. 

 

 

ソフトカーボンのバッグ
( ボストン、トートバッグ
書類鞄、バックパック、
ショルダーバッグなど)
について

 

About soft type carbon bags / Boston bag, business bag, tote bag, backpack shoulder bag and so on

 

The following three parts can be customized:

  1. Color of the leather
  2. Color of the stitching
  3. Color of the water-resistant nylon from Limonta for the interior. (Some products have a skeleton interior without lining.) 

  

 

 

 

When placing an order online, please follow the steps below:

① Specify your preferred model and color tone via LINE, email, etc.

② Our staff will create a dedicated product page tailored to your order (only you can view it).

③ Proceed with the order on your exclusive product page as you would for regular products.

 

 

The event will be held from August 18th (Friday) to 21st (Monday).

If you have any questions or concerns, please feel free to ask our staff.

 

 

Tecknomonsterのドライカーボン
コレクションの御閲覧、既製品の
ご注文はこちらのオンラインストア
からご利用頂けます。

 

 

 

 

「紙袋みたいに軽い!」と御好評の
ソフトタイプのコレクションは
こちらにて

 

 

新作でも5%分のポイントを

 


次回のお買い物で使える5%分の
ポイントをGETしませんか?
会員登録頂きますと、毎回の
ご利用でポイントが貯まります。
(イベント時はご利用頂けない
場合がございます)

 


今回ご紹介したテクノモンスターの
品々だけでなく、ステファノリッチ、
ZILLIなどのコレクションも
対象です。是非この機会にご登録を。

 

By registering as a member on our online store, you can accumulate points equivalent to 5% of your next purchase. Don’t miss this opportunity to sign up.

オンラインストア
会員登録はこちら ↓




 

 

問合わせ先


インスタグラムでも様々な
お写真をご閲覧いただけます。
下記QRコードをクリックまたは
スマホから写真読み込みにて
アクセス下さい。
 

 

 

 

 

◆ お電話
03-6264-4450

 


◆ 銀座HIKO 公式LINE
 


下記バナークリックまたは
QRコード読み込みにて
お友達追加の上、トーク画面
からご質問下さい。

 



実店舗での販売

 

銀座HIKOはブルガリやシャネル、
カルティエなど高級ブランドが
立ち並ぶ中央通りの銀座2丁目
信号から、徒歩2分の場所に
ございます。

  

中央通りの一本裏道の
あづま通りにございます
文具店 伊東屋 ( K.Itoya ) 様の
左隣で、

 

ガラス張りのビルの2階
(1階は時計店 ダニエル
ウェリントン 様 ) です。

 

ビル奥のエレベーターにて
2階へお越しくださいませ。

 

  

詳しいアクセス方法はこちら

https://wp.me/p49vlD-vA

実店舗 案内

銀座HIKO

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

営業時間 11時 ~ 19時
定休日 大晦日・元旦

 


セレクトショップの概念を超えて。

 

「この店は美術館のようですね。」

 

と、お客様からお声をかけて
頂く事がございます。

 

また、

 

「ここは自分にとって隠れ家。
誰にも教えたくないな。」

 

と仰って下さる方も。

 

 

銀座に出店してもうすぐ7年。
おかげさまで最近特に、新しく
御来店下さるようになった
お客様やお得意様が増えました。

  

 

以前メディアに掲載頂いていた
時の記事の影響でしょうか、

 

「実際に来るまではバッグ屋さん
だと思っていました」

 

と仰る初来店の方もいらっしゃいます。

 

 

こちらのブログでは、銀座HIKOが
どの様な店なのか、取り扱い
ブランドを通して改めてご紹介
させてください。

 

 

名画のような逸品を作るブランドたち

世界最高の衣 ZILLI

The finest garment in the world  

「世界で最も優れた衣」という
理念を掲げるフランスのZILLIジリー。

素材や縫製、着心地の良さを
追求し続けているメゾンです。

 

あまりにも高級過ぎて取り扱える
店がほとんど無く、最新の
コレクションを毎シーズン揃える
店はわたくしどもの他、世界でも
ごく僅か。
限られた方だけが知る、極上の
ブランドです。

 

ウェアはヴィキューナやカシミヤ、
布のように柔らかなレザーなどを
使い、革小物は厳選されたクロコや
アリゲーターなどエキゾチックレザー
使いが主流。 

 

QUEENのギタリスト
ブライアン メイ氏のInstagramに
たびたび登場する真っ赤なストールも
実はZILLIのアイテムです。

 

  

「ZILLIのジーンズを履いたら
他のブランドを履けなくなった」
と思わぬ「クレーム」(?)も
飛び出す極上のデニム。
アリゲーターのパッチが取り外し
できる新モデルも登場しました。

 

 

上質なセンター取りの一枚革
アリゲーターを使った
美しい財布も人気です。

 

「有名ブランドに飽きた」、
「もっと良い物を」という方に
選ばれている存在です。

 

ZILLIのコレクションはこちら
↓ オンラインストアが開きます

 

 

  

Vゾーンの宝石 Stefano Ricci

High Quality and Craftsmanship

 

イタリアを代表するラグジュアリー
メンズブランド Stefano Ricci
ステファノリッチ。
 

ZILLIに比べれば日本における知名度は
ありますが、このブランドも良い物を
好む方以外にはあまり身近ではありません。

 

かつては1本作るのに数日がかりだった、
という美しいプリーツネクタイが
アイコンとなっています。

 


成功した方、より良い結果に向けて
前進している方に選ばれている
ブランドで、最近は「良いネクタイ」
で検索して見つけたという私どもの
ブログをご覧になり、
「どんなネクタイか気になって」と
お越しになる方も増えました。

 

 

私どもでは世界規模でも他店様で
取り扱いが無い、
スワロフスキー付きのネクタイと
チーフのセットなど、常時100種を
越す豊富なコレクションを扱って
おります。

 

ステファノリッチのコレクションは
こちら

 

 


TecknoMonster 
至高のカーボンファイバー
A partner for luxurious travel

 


テクノモンスターはイタリアの
ラゲッジブランドです。

 

世界で初めて、ドライカーボンを使った
スーツケース作りに成功しました。
以来、同じカーボンファイバーを用いた
アタッシュやトロリーから、
「紙袋みたいに軽いね!」と驚きの
声を集めるソフトタイプカーボンの
バッグまで、幅広く展開しています。

 

ドライカーボンのボディと、アルミブロック
削り出しの土台を備えた車輪を持つ
究極のスーツケース。レザーやステッチの
色を銀座HIKOが独自に指定した限定モデルです。
「空港で同じスーツケースを持っている人を
沢山見かけてうんざりした」という方にも
おすすめ。 

 

スーツケースについての詳細は
こちらのブログ記事にて

 

 

 

 

「うわ、軽い!」と手の取る方が驚きの
声を上げるのは、ソフトカーボンの
コレクション。撥水性も高く、日常から
ビジネスシーン、そして旅まで幅広く
重宝する豊富な種類のコレクションが
魅力です。銀座HIKO限定モデルも多数。 

 

ソフトタイプのバッグの詳細は
こちらのブログにて

 

  

 

 

 

レザーやステッチ、内側に使う
高級撥水ナイロンの色などを
自由に組み合わせることができる
カスタムオーダーもございます。

 

テクノモンスターのコレクションは
こちらにて

 

 

 

 

 

神の繊維
High-end Vicuña

 

わたくしどもでは、希少価値と
クオリティの圧倒的な高さから
「神の繊維」の異名を取る獣毛繊維
ヴィキューナ100%のセーターや
反物も扱っております。
(反物はジャケットやコートの
フルオーダーのためのものです)

 

 

その他にも、1人の職人が手掛けると
1枚作るのに600日かかる総刺繍の
大判ストールもございます。

 

 

 

スタートは熊本

 

 

創業は1986年。熊本市の市役所裏で
小さなショップからスタート
しました。今も変わらず、家族で
営んでおります。

 

創業者の中村哲彦は父、今この
記事を綴っておりますのは
2代目の中村響子です。

 

創業当時から

 

本当に品質が良く、そして
心が躍るような、笑顔になれる
ような品をお客様にご提案する

 

という理念で品揃えをしております。

 

ヨーロッパへ足を運び

 

 

創業以来、私どもは自分たちの
目で見て、手で触れて、
「これは良い」と思えるものを
厳選することを徹底しております。

 

 

フランスやイタリアを中心に、
ドイツ、イギリスなどヨーロッパの
物作りの現場に足を運び作り手の
方々と信頼関係を築いてまいり
しました。

 

 

「大抵の高級品は使ってきたつもり
だったけど、世の中にはまだこんな
凄いものがあるんだね」

 

と、お客様に驚いて頂けるような
品や、 

 

 

「これは手放せない!」

 

と仰って頂けるような品との
出会いをお手伝いするため、
日々奮闘しております。

 

 

大変ありがたいことに、私どもは
様々なメディアで「日本で一番
高級な品揃えのセレクトショップ」
としてご紹介頂いてきました。

 

ですが私どもは「高額な品」だから
それを扱うのではございません。

 

また、業態としてはセレクトショップ
ですが、ご提供しているのは
「商品」ではなく「作品」だと
考えております。

 

素材や縫製の確かさ、大量生産と
真逆の手仕事感溢れる工程、
手に取った時に感じる心の
高揚感、満足感。

 

そうしたものを37年近く
追求し続けています。

 

セレクトショップの概念を超え、
名画、名曲に触れるような喜びを
感じて頂ける空間でありたい。

 

そんなわたくしどもの店に
どうぞ、お気軽にお立ち寄り
くださいませ。 

 

 

 

新作でも5%分のポイントを

 


次回のお買い物で使える5%分の
ポイントをGETしませんか?
会員登録頂きますと、毎回の
ご利用でポイントが貯まります。
(イベント時はご利用頂けない
場合がございます)

 

By registering as a member on our online store, you can accumulate points equivalent to 5% of your next purchase. Don’t miss this opportunity to sign up. 


ステファノリッチやZILLIの新作も
対象です。是非この機会にご登録を。

 

オンラインストア
会員登録はこちら ↓




 

 

問合わせ先


◆ お電話
03-6264-4450

 


◆ 銀座HIKO 公式LINE
 


下記バナークリックまたは
QRコード読み込みにて
お友達追加の上、トーク画面
からご質問下さい。

 



実店舗での販売

 

銀座HIKOはブルガリやシャネル、
カルティエなど高級ブランドが
立ち並ぶ中央通りの銀座2丁目
信号から、徒歩2分の場所に
ございます。

  

中央通りの一本裏道の
あづま通りにございます
文具店 伊東屋 ( K.Itoya ) 様の
左隣で、

 

ガラス張りのビルの2階
(1階は時計店 ダニエル
ウェリントン 様 ) です。

 

ビル奥のエレベーターにて
2階へお越しくださいませ。

 

  

詳しいアクセス方法はこちら

https://wp.me/p49vlD-vA

実店舗 案内

銀座HIKO

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

営業時間 11時 ~ 19時
定休日 大晦日・元旦

スーツケースも、コーディネート。

 

絶好の行楽シーズンとなりました。


「旅先でどんなお洒落をしようか」
と考えることも旅の醍醐味の一つ、
という方もいらっしゃるのでは
ないでしょうか。
 

靴は、バッグは、コートは…と
コーディネートに思いを巡らせる
ひとときが、もう既に、楽しい。
  

「どうせなら、スーツケースや
キャリーバッグも装いと合わせたい」

 

そんな方に選ばれているのが、
テクノモンスターのコレクション
です。

 

本日は、様々なコーディネートを
ご紹介いたします。

 

 

ブルーをアクセントに

 

 

鮮やかなブルーのレザーと
ツヤ感が目を引く黒の
ドライカーボンのコントラスト
が美しいスーツケース。
ヘルメットが入る程の厚みが
ある大容量モデルです。

 

シュッとまっすぐな線を
描くスーツケースのブルーの
レザーに合わせて、ストールや
ジーンズも縦のラインが
ストレートに伸びるように
コーディネートしました。

 

◇ 使ったアイテムはこちら
↓写真クリックにて商品ページが開きます
 

Doriani カシミヤブルゾン 572,000

 

ZILLI カシミヤ・シルクストール 217,800

TecknoMonster ドライカーボン スーツケース
1,232,000

 

 

個性派スタイルをグレージュで上品に 

 

上品なグレージュ色のマントに
合わせたのは、上部が開閉する
ユニークなキャリーバッグ。

 

ハンドルの色がマントのカラーと
同系色になっています。

アイテムのデザインで個性を
感じさせながらも、上品な色で
華美になり過ぎない。
そんな仕上がりになりました。

 

 

◇ 使ったアイテムはこちら
↓写真クリックにて商品ページが開きます

 

SCHNEIDERS マント 107,800  

FEDELI カシミヤセーター 195,800

TecknoMonster ドライカーボン キャリーバッグ
1,232,000

 

 

極上素材でラグジュアリーな旅を

 

こちらはラグジュアリーに
ラグジュアリーを掛け合わせた
贅沢なコーディネート。

 

「神の繊維」の異名を持つ
ヴィキューナとカシミヤを
ミックスさせた極上ブルゾンと
本物の一枚板 ( マッパバール
/ 西洋ポプラ ) を使った世界に
1つのキャリーバッグという
組合わせです。

 

ベージュ色の優しい印象に
白のパンツとシューズで
華やかさをプラスしました。

 

◇ 使ったアイテムはこちら
↓写真クリックにて商品ページが開きます

  

 

ZILLI カシミヤ ヴィキューナ ブルゾン
2,310,000

 

FEDELI カシミヤセーター 99,000

 

ZILLI コットンカシミヤ リラックスパンツ
187,000

TecknoMonster ドライカーボン キャリーバッグ
1,166,000 

 

旅先で大活躍!
トートに新サイズ誕生

 

 

紙袋のように軽く、雨の日も
安心して使えるソフトカーボンの
トートバッグ。

 


「これを使ったら他のバッグに
戻れない」とご好評のシリーズに、
待望の「ミニミニ」サイズが
誕生しました。

 

 

お食事や街歩きに重宝する
絶妙なサイズ感に仕上がっています。

 

ゴルフのカートバッグにも
良さそう!というお声も
頂いている新作、数に限りが
ございますので是非お早めに
ご閲覧下さいませ。

テクノモンスターのコレクションは
下記写真クリックにて。


 

 

旅の装いでお悩みの際には、
スタッフまでお気軽に御声を
おかけくださいませ。

 

 

新作でも5%ポイントGET



2022年9月よりポイント
システムをスタート
いたしました。
 

オンラインストアならびに
実店舗におきまして、
会員登録下さいました
お客様はお買い物ごとに
5%のポイントを獲得
頂けます。

 

貯めたポイントは次回以降の
お買い物でご使用可能です。
 

たくさん貯めてからまとめて
お使いになることもできます
ので、是非ご活用ください。

 

また、会員の皆様には特別な
催しのご案内や新商品の
お知らせも定期的に届きます。


オンラインストア
会員登録はこちら ↓




上記オンラインストアが表示されにくい
場合は、こちらの新ショップをご利用
下さい(こちらでも5%分のポイントが
貯まります)

Photo by Jessica Lewis on Pexels.com

 

☆LINE 公式アカウント☆


銀座HIKOの公式LINEアカウントが
できました。
お友達にご登録頂きますと、
最新の情報や特別なイベントの
ご案内が最速で届きます。

こちらのバナーをクリックにて
ご登録下さい ↓




実店舗での販売

銀座HIKOはブルガリやシャネル、
カルティエなど高級ブランドが
立ち並ぶ中央通りの銀座2丁目
信号から、徒歩2分の場所に
ございます。
 

アクセス方法はこちら

https://wp.me/p49vlD-vA

実店舗 案内

銀座HIKO

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

 

 

 

 

 




世界の逸品 テクノモンスター ウッド&カーボン キャリーバッグ

 

※ご注意
激安サイトや転売サイト等で販売
されている
テクノモンスターの
品について修理のご依頼や

パーツ交換、真偽のお問合せを
頂く事が
ございますが、弊社では
一切の対応を
行っておりません。
そうしたサイトで販売されている
品は弊社が
扱う品と比べると
車輪や金具、ハンドル等の仕様、
ロゴプレートの有無などが異なって
いる
ケースが多数見られます。
 

車輪が違えば使い心地も全く
変わります。下記本文にございます
滑らかな動きについても、違う
車輪では同じ動作は期待できません。
また、ハンドルに手縫いの
クロスステッチが入っている点も
含めての「価値」だと私どもは
考えております。

極端に安い物には「理由とリスク」
があります
。「このブログの動画の
車輪と動きが全然違う」といった
苦情等、わたくしどもではお受け
しておりませんので予めご了承下さい。

 

世界の名品や逸品をご紹介して
おります本ブログ、今回のお品は
カーボンファイバーを使った
キャリーバッグでございます。

 

市場に溢れる「風」や「調」

 

ゴルフクラブや釣り竿から
高級車や時計まで幅広く目に
するようになったカーボン。
ですが、本来は加工が非常に
難しく素材としても高価なため
「カーボン風」や「カーボン柄」
「カーボン調」といった所謂
フェイク品も少なくありません。

 

そんな中、
本物のドライカーボンを贅沢に
使った世界初のスーツケース
作りを成功させたのが、
イタリアのブランド
Tecknomonster
テクノモンスター です。 

 

そのスーツケースの特徴は
こちらのブログ記事で
動画や写真を交えつつ
詳しく綴っております。

↓ 写真クリックにてご閲覧下さい

 

 

 

本物の木と、ドライカーボン

 

先述の通り加工が難しいカーボン
ですが、今回ご紹介するキャリー
バッグはさらにその上を行く
特別な加工が施されています。

 

なんと、
ドライカーボンのボディに
本物の一枚木を重ねました。

 

 

 

使われているのは、マッパバール。
ヨーロッパのポプラのバール材
です。
バールとは木の根元にある
瘤 ( こぶ ) を指します。
自然の物だけに、二つとして
同じ杢目がありません。

 

 

水面の波紋のような、炎の
ゆらぎのような、一枚の板の
中に奥行きすら感じる美しい
仕上がりです。

 

艶やかなドライカーボンと
マッパバール、それぞれが
存在感を引き立て合っており
旅行用品というよりも
調度品や芸術品といった
趣があります。

 

 

手仕事の極み

 

ハンドルやトリミングのレザーは
高級車のシートに使われる素材を
使用。シートレザーは摩耗性や
耐湿度に優れた革です。
 

2つあるハンドルにはそれぞれ、
イタリアの伝統的手法で
一針一針手縫いのステッチが
入れられています。

 

背面はシンプルに。

 

車輪はアルミの塊から削り出し
されたパーツと、エラストメリック
ポリウレタンのタイヤで構成。
溶接ではない金具は耐久性に
富み、また、美しく面取り(角を
削る作業)が施された仕上げに
職人の技を感じます。

 

 

 

気軽に遠くへ出かけていく事が
出来なくなっていた、ここ数年。

 

以前にも増して旅が「特別」な
ものであると感じるように
なりました。

 

その特別なひとときを、
美しく、そして使い勝手が良い
逸品と共にお過ごし頂ければと
思います。

 

 

 

新作でも5%ポイントGET



2022年9月よりポイント
システムをスタート
いたしました。
 

オンラインストアならびに
実店舗におきまして、
会員登録下さいました
お客様はお買い物ごとに
5%のポイントを獲得
頂けます。

 

貯めたポイントは次回以降の
お買い物でご使用可能です。
 

たくさん貯めてからまとめて
お使いになることもできます
ので、是非ご活用ください。

 

また、会員の皆様には特別な
催しのご案内や新商品の
お知らせも定期的に届きます。


オンラインストア
会員登録はこちら ↓


※ スマートフォンからご利用の
場合は、下記リンク先のページの
中ほどにございます
 

紺色の「お客様情報の入力」 

を タップして登録画面に
お進みください。


上記オンラインストアが表示されにくい
場合は、こちらの新ショップをご利用
下さい(こちらでも5%分のポイントが
貯まります)

Photo by Jessica Lewis on Pexels.com

 

☆LINE 公式アカウント☆


銀座HIKOの公式LINEアカウントが
できました。
お友達にご登録頂きますと、
最新の情報や特別なイベントの
ご案内が最速で届きます。

こちらのバナーをクリックにて
ご登録下さい ↓




実店舗での販売

銀座HIKOはブルガリやシャネル、
カルティエなど高級ブランドが
立ち並ぶ中央通りの銀座2丁目
信号から、徒歩2分の場所に
ございます。
 

アクセス方法はこちら

https://wp.me/p49vlD-vA

実店舗 案内

銀座HIKO

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

TecknoMonster が あなたの旅の4つの「困った!」を防ぎます

  

 

※ご注意
激安サイトや転売サイト等で販売
されている
テクノモンスターの
品について修理のご依頼や

パーツ交換、真偽のお問合せを
頂く事が
ございますが、弊社では
一切の対応を
行っておりません。
そうしたサイトで販売されている
品は弊社が
扱う品と比べると
車輪や金具、ハンドル等の仕様、
ロゴプレートの有無などが異なって
いる
ケースが多数見られます。
 

車輪が違えば使い心地も全く
変わります。下記本文にございます
滑らかな動きについても、違う
車輪では同じ動作は期待できません。
また、ハンドルに手縫いの
クロスステッチが入っている点も
含めての「価値」だと私どもは
考えております。

極端に安い物には「理由とリスク」
があります。「このブログの動画の
車輪と動きが全然違う」といった
苦情等も、わたくしどもではお受け
しておりませんので予めご了承下さい。


私ども銀座HIKOは、イタリアで開催
されたTecknomonsterの1st TkMLab
にて、最優秀ビスポーク賞を受賞
いたしました。

お客様のご要望にお応えすべく最善を
尽してきたことを評価され、世界で
最も優れたビスポーク(オーダー)を
行ってきた店として認定頂いた次第です。

これを励みに、これからもお客様に
お喜びいただける店であるよう、
精進致します。

 

 

 スーツケースや、
キャリーバッグ…
これまで、こんな
トラブルは
ありませんでしたか?

 

 旅する上で欠かせないのが、
トロリーやスーツケース。

 

 

 

しかし、こんなトラブルで
折角の旅が大変なことに…!

 

 

 

車輪や本体が破損してしまう

 

空港で預けた
スーツケースが、
目的地に着いたら

破損していた…

旅先で車輪が

折れてしまった…

 

買い替えや修理の費用そのもの
だけでなく、旅先で修理店や
取り扱い店を探したり、そこに
出かけて行くその手間、時間。

 

スムーズに目的地に向かう事が
出来ないのはストレスが溜ります。

  

スムーズに動かず重く感じる

車輪の動きが悪くて、腕力で
引きずるから腕や肩が痛くなる。

狭いエレベーターやエスカレーターの
乗り降りに手間取ってひやりとする…。

 

中身が重いスーツケースや
キャリーバッグ。車輪の動きが
悪いと、腕の力で引きずったり
押したりして「頑張って」動かす
場面が増えてしまいます。
そうした動作は思いの他
負担が大きいもの。

 

狭いエスカレーターの乗り降りで
慌てて方向転換しようとして
手首を傷めることも…。

 

 

間違えて人のスーツケースを…

a luggage conveyor inside airport
Photo by Markus Winkler on Pexels.com

 

空港のターンテーブルで荷物を
ピックアップする折に、同じ様な
色、デザインのスーツケースや
トロリーが次々と流れてくる…

間違えて他の人のスーツケースを
取ろうとしたり、逆に自分の
荷物を他の人がピックアップ
しようとして気まずい思いをした
という方もいらっしゃるのでは
ないでしょうか。

 

 

ガラガラと音を立てる車輪

 

海外出張などの時は、早朝や深夜の
フライトも、珍しくありません。

家族を起こさず、そっと出発したい
のに、ガラガラ ゴロゴロと無粋な
音を立てる車輪に閉口してしまう…。

 

また、手に加わり続ける車輪の振動で
「ハンドルを握る手がだんだん
むずむずしてくる」という方も
いらっしゃるようです。

 

旅が日常的である方ほど、上記の
ような「困った」「不便だ」

という体験をされているのでは
ないでしょうか。

 

 

 

TecknoMonsterが、
あなたの旅を快適に。

 

そんなあなたの旅の「困った!」を
「良かった!」に変える…
それが、テクノモンスター社の
コレクションです。

 

圧倒的強度

 

 

TecknoMonster テクノモンスターの
最大の特徴は、最高級のカーボン
ファイバーをそのボディに纏って
いるという点です。

 

 

カーボンファイバーは、重さは
鉄の約1/4、比強度は鉄の
約10倍。 

宇宙ロケットやジェット機、
F1カーなどに使われる非常に
希少な素材です。

 

 

 

こちらは一台一億以上と言われるPagani。
この本体もカーボンファイバー製です。

 

 

これまで、スーツケース業界では
部分的にそのカーボンを用いた品は
あっても、ボディ全体がカーボン
という品はありませんでした。

 

強度があるがゆえに、非常に加工が
難しい素材であることも、その
理由の一つです。

 

TecknoMonster CEOのジャコモ氏
いわく、初めにカーボンでバッグを
作ろうとした時は多くの人々に
「クレイジーだ!」と言われたのだ
とか。

 

しかし彼らの「丈夫で、そして美しい
スーツケースを作るのだ」という強い
意志が、この全く新しい一品を
世界で初めて生み出しました。

 

 

 

静かで、軽やかな操作性

TecknoMonster テクノモンスターの
コレクションは、金具の一つ一つに
至るまですべて自社生産(イタリア製)
でございます。

金具は全て、アルミの塊から削り
出されて作られます。

タイヤは弾性のある
エラストメリック ポリウレタン。
車輪内部にはセラミック製の
ボールベアリングを使い、
驚くほど滑らかに、そして
静かに稼働します。

 

動画をご覧頂くとお分かりの
通り、その場からほとんど
ずれることなく同じ所で高速で
回転しています。

 

これは車輪が4つともスムーズに
且つバランス良く動いている
からで、この箇所の作りが悪いと
「まっすぐ押しているはずなのに
あさっての方向に進む」
=「それを腕力で制御しようと
して疲れる」という事態に…。

 

テクノモンスターのコレクションは
同じ中身・重さでも、その快適な
足回りが、驚異的な軽さを感じ
させてくれます。

 

指一本でも軽々動くからびっくりした!

と、お客様からお喜びの声を
頂いています。

 

 

唯一無二のデザインと
手仕事のぬくもり

 

 

スーツケースやブリーフケース等の
ハンドルは、イタリアの伝統的な
技法により 一つ一つ 手縫いで
仕上げられています。

グリップすると、職人の手仕事の
ぬくもりが伝わってくるようです。

 

 

まるでスーパーカーのような美しい
ブラックのカーボンと、鮮やかな
レザーのハンドルのコントラストが
何ともいえません。

 

 

 

 

カーボンファイバーや削り出しの
アルミパーツが生み出す耐久性。

 

スーツケースとしては類を見ない
高品質の車輪による操作性と静音性。

 

 

人と被らない、圧倒的な存在感。

 

そして職人たちの技と魂が込められた
美しいディテール。

 

その全てを兼ね備えたもの、
それがTecknoMonster テクノ
モンスターのコレクションです。

 

 

あなたの旅を、劇的に、そして
快適なものにする、頼もしい
相棒となってくれます。

 

 

そのハンドルを握る時、
最高の車のシートに身を預ける
瞬間のような高揚感を感じるのも
たまらない魅力。

 

現在その品質は高い評価を受け、
かのランボルギーニの公式
スーツケースやラゲッジを
手がけていることでも知られる
ようになりました。

 

 

品質、美しさ、希少性。

全てを備えるTecknoMonster を
世界を股にかけて活躍するビジネス
エグゼクティブや、旅を愛する富豪達
がこぞって愛用するのも頷けます。


 

 

 

 

より日常的にお使いいただける、
カジュアルなソフトタイプの
カーボンを用いたバッグなども
ございます。

(ソフトタイプカーボンバッグ
¥12万円前後から)

ソフトタイプカーボンのバッグの
魅力を綴ったページはこちらです。

 

また、ドライカーボンを使った
シリーズにはアタッシュケースも
ございます。
詳しくはこちらにて

 

 

  

ご注文、詳細のご閲覧はこちらにて

 

TecknoMonster テクノモンスターの
コレクションは、こちらのサイト
(HIKO通販サイト)で御覧頂けます。

 

 

 

新作でも5%ポイントGET



2022年9月よりポイント
システムをスタート
いたしました。
 

オンラインストアならびに
実店舗におきまして、
会員登録下さいました
お客様はお買い物ごとに
5%のポイントを獲得
頂けます。

 

貯めたポイントは次回以降の
お買い物でご使用可能です。
 

たくさん貯めてからまとめて
お使いになることもできます
ので、是非ご活用ください。

 

また、会員の皆様には特別な
催しのご案内や新商品の
お知らせも定期的に届きます。


 

オンラインストア会員登録
ページは下記のバナー写真
クリックにてアクセス頂けます。


 

オンラインストア会員
登録ページ は こちら ↓



 

問合わせ先


◆ お電話
03-6264-4450

 


◆ 銀座HIKO 公式LINE
 


下記バナークリックまたは
QRコード読み込みにて
お友達追加の上、トーク画面
からご質問下さい。

 

実店舗での販売

 

銀座HIKOはブルガリやシャネル、
カルティエなど高級ブランドが
立ち並ぶ中央通りの銀座2丁目
信号から、徒歩2分の場所に
ございます。

  

中央通りの一本裏道の
あづま通りにございます
文具店 伊東屋 ( K.Itoya ) 様の
左隣で、

 

ガラス張りのビルの2階
(1階は時計店 ダニエル
ウェリントン 様 ) です。

 

ビル奥のエレベーターにて
2階へお越しくださいませ。

 

  

 

詳しいアクセス方法はこちら

https://wp.me/p49vlD-vA

実店舗 案内

銀座HIKO

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

営業時間 11時 ~ 19時
定休日 大晦日・元旦