ジローラモさん、マルコ総領事が日子に初ご来店!&アペリティーヴォ パーティー KUMAMOTO!

 

こんにちは!
日子スタッフのKIONでございます。

 

昨日はとても楽しい方々との
出会いがございました。

 

IMG_0506

日本と世界を繋いで活躍しておられる
西尾聖子さんと
イタリア総領事館
総領事のマルコ ロンバルディ氏
そして、あの
パンツェッタ ジローラモさんが
御来店

 

西尾聖子さんは
Bianco e Rosso
という会社を立ち上げ
「世界に通用する日本人モデルになりたい!」
という方々と
「日本人のモデルをショーで使いたい!」
という海外のブランドとを
繋ぐ懸け橋のお仕事をしておられます。

 

熊本に居てもイタリアの
一流の音楽や文化に触れる機会を
という想いを胸に
イタリアの一流アーティストを
招いて熊本で
ライブやコンサートも
開催されるなど
精力的に活動されています。
http://www.bianco-e-rosso.com/

 

その聖子さんのご紹介で
知り合ったのが、
総領事のマルコさん
(とお呼びしています)。
お会いするのは今回が4度目で
前回「今度は日子に遊びにいきますよ!」
との約束を、本当に果たして下さいました。

 

まさかこんなに早く実現するとは…、
そしてまさか、ジローラモさんも
お連れ頂けるとは夢にも思わず
本当に驚きました!
聖子さんとマルコさん
お二人を中心として
「熊本にイタリアの文化を紹介しよう」
という趣旨のアペリティーヴォパーティーが
過去二回行われていまして
昨日はその三回目の開催ということで
今回はスペシャルゲストとしてジローラモさんが
熊本にお見えになったという流れです。

 

楽しくお話させて頂きました!
たまたま居合わせたわたくしどものお客様は
「え、本物のジローラモさん!?」
と驚いておられました。

日子にて

こちらの写真はその時の
日子店内での一幕です。
聖子さん、撮影ありがとうございました!!

 

 

IMG_0509

さて夜は、
この夏OPENされたばかりの
WHOLE SQUARE  にて
パーティー開始です!

 

IMG_0527

IMG_0518

アペリティーヴォとは本来、
イタリア語で食前酒、
という意味です。

 

ヨーロッパには夕方から
本格的なディナータイムとなる8時頃まで
バーなどのカウンターに
ちょっとしたフィンガーフードなどを並べ
「ドリンクを頼めばフードは食べ放題!」
というユニークな文化があり
(「ハッピーアワー」という言葉も使います)
イタリアではこれを
アペリティーヴォ
と呼んでいるのだとか。

 

食事の前にまずは軽く一杯飲みながら
軽くハムなどをつまみつつ会話を楽しむ…
その楽しい時間を潤滑油として
大いに盛り上がった勢いで

 

さあ、ディナー!

 

という流れです。
このユニークな文化を
広く紹介するために行われているのが
この
アペリティーヴォパーティー
でございます。

 

IMG_0549

まずはマルコさんによる、
イタリア文化の紹介。
イタリア人にとって
「広場」が生活に根付いた
特別な場所であるということや
来年開催されるミラノ万博について
紹介が行われました。

IMG_0556

そしてジローラモさんのトーク。
ユーモアたっぷりのお話に
歓声が上がります。

 

IMG_0561

 

かんぱーい!!!

 

あれ、ジローラモさん
グラスが無い…!?

 

 

IMG_0607

美味しいおつまみとワインで
参加した方々も会話も弾みます。

 

IMG_0512

熊本城おもてなし武将隊から
なんと「島津義弘」殿
(さん付や様付けがしっくり来ませんでしたので「殿」にて)
と「飯田覚兵衛直景」殿も!
昨晩の様子、
「島津義弘」殿が
ブログに綴っておられました。

http://ameblo.jp/kumamoto-bushoutai/

 

7

途中では、
コラーレ・ヴェルディ
Kumamoto主宰の
岩本貴文氏に
よる歌声も
堪能させて頂きました。

 

IMG_0624

わたくしも、
ジローラモさんとパチリ。

今年の6月にフィレンツェで開催された
紳士服の見本市
PITTI IMMAGINE UOMO
通称ピッティにて
お会いしていたジローラモさん。
その折に一緒に写って頂いた
写真などもありましたので
お渡ししました。

IMG_0224-mini

また1月にフィレンツェで会おうね!
と仰っていただいたので
またあちらに行く
お仕事があるのだと思います。

 

とても楽しい一日でございました。
お会いできた皆様に心から
感謝申し上げます。

 

*****************************

お知らせ

花びら一枚一枚丁寧に手作りされた日子オリジナル薔薇(バラ)の
ラペルピン、新作を日子WebShop(通販ページ)にてUPしました。
是非ご覧くださいませ。

http://www.hiko.co.jp/item.php?keyword=hik_light

 

By KION

 

実店舗 案内

HIKO 銀座

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

世界の逸品 62品目 ZILLI ( ジリー ) のセブンフォールドタイ

 

 

本日は、ZILLI ( ジリー )  の
新作ネクタイをご紹介いたします。

(ZILLIについての詳細はこちらの
記事を御覧くださいませ↓

世界の富裕層が一番大切な場面で選ぶ、世界最高峰ブランドZILLIの魅力とは?

 

06-2-2

 

 

一見しますと、今までと同じ
作りの様に見えますが、
実はこちらのシリーズは

「セブンフォールド」

(イタリア語ではセッテピエゲ)

と呼ばれる「七つ折」の技法で
作られています。

 

↓ こちらは、通常のZILLI
( ジリー )のネクタイの裏側…

 

10-3

 

 

そしてこちらが今回の
セブンフォールドシリーズの
裏側です。

 

06-3

まるで折り紙の様に、生地が
美しく折り畳まれています。

このセブンフォールドタイプの
タイは通常の物よりも生地を多く
必要とします。価格もそれに伴い
高くなることが一般的なのですが、
今回のシリーズは通常の物と同じ
お値段です。

 

06-4

もちろん、これまでのシリーズと
同じように、見る角度や光の
当たり具合によって風合いが変わる
ユニークさも…。

上のお写真はどちらも同じ品ですが
柄の白い部分が明るく見えたり
暗く沈んで見えたり、また、
オレンジのドットがくっきりと
見えたり、ベースの色に馴染んで
見えたりしています。

とても表情豊かです。

 

1395

 

誠実な印象、親しみやすい
雰囲気、パワフルで力強い
イメージ…

 

ネクタイ一つで、
セルフイメージを手軽に
変える事が出来ます。

 

特別な一本をお選び頂ければ
幸いです。

 

こちらのページで
様々なZILLI ( ジリー )  の
ネクタイをご覧頂けます。

→ ZILLI ネクタイコレクションページ

 

ZILLI ( ジリー )  の詳細に
関しましては、
こちらのページをご覧ください。

ネクタイの他、ブルゾンやコート、
レザーグッズ、アイウェアなども
揃っております。

 

→ 日子オフィシャルサイト ZILLIページ

 

通販はこちらのページでご利用頂けます。

→ 日子オンラインショップZILLIページ

 

日子は20年近くにわたり
ZILLI ( ジリー )  と
取引しております正規取扱店です。

 

年に数回は直接フランスの本社などに
足を運んで、最旬のコレクションを
仕入れております。
「こんな品があれば」といった
ご相談やご要望がございましたら
どうぞお気軽にスタッフまで
お声をおかけくださいませ。

 

 

 

実店舗 案内

HIKO 銀座

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

” HIKO ” is authorized dealers of ZILLI in Japan.

ZIPcode 104-0061
2-8-17 Ginza Chuo-ku Tokyo, Japan
TEL +81 6 62624 4450

Google MAP HIKO GINZA
ZILLI collection page at our online store in English ↓
HIKO ONLINE STORE ZILLI COLLECTION

 

 

我们的店是日本ZILLI的正规经销商。
也请看看下述链接的网上商店。
HIKO ONLINE STORE ZILLI COLLECTION

 

我們的店是日本ZILLI的正規經銷商。
也請看看下述鏈接的網上商店。
HIKO ONLINE STORE ZILLI COLLECTION

 

TAX-FREE

Our real store in Ginza, Tokyo is
a tax – free shop.

The following brand certifies HIKO
as a regular boutique.

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, and so on.

 

 

 

在东京HIKO银座商店是一家免税店。
HIKO是以下品牌的授权商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我们销售的所有产品都是正品。

 

 

在東京HIKO銀座商店是一家免稅店。
HIKO是以下品牌的授權商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我們銷售的所有產品都是正品。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Cesare Paciotti (チェザレ パチョッティ) 2014-15秋冬新作シューズ

 

こんにちは!
日子スタッフのKIONでございます。

熊本は昨日
熊本市長選挙が行われ
新しいリーダーが誕生しました。
これからの熊本が
どんな街になっていくのか
街の一員として
関心を高く持って
行きたいと思います。

 

さて本日は
イタリアから届きました
Cesare Paciotti(チェザレパチョッティ)の
新作シューズをご紹介いたします。

 

01-amazon用 02-amazon用

03-amazon用 04-amazon用

※それぞれの写真をクリック頂きますと、
日子WebShop(通販ページ)にて
詳細をご覧頂けます他、ご注文も可能です。

 

今回届きました
ドレスシューズは、
私ども日子スタッフが
「黒」に特化して
セレクトいたしました。
「黒」は今年
注目度の高いお色です。

 

01-4

甲の部分に
飾りファスナーが
ついていたり…

 

 

02-4

パチョッティのアイコンである
「剣」
がワンポイントになっていたり…

 

 

03-2

かかと部分にラバーの
スリットが入っていたり…

 

 

04-5

スタッズなどが
大胆にあしらってあったりと、

 

今回のコレクションも
Paciottiらしさが全開です!
スーツスタイルに合わせるも良し!
デニムスタイルに合わせるも良し!
お好みのコーディネートを
お楽しみ下さいませ。

 

今回紹介いたしました品々の他
Cesare Paciottiのコレクションは
こちらのページにてご覧頂けます。

Cesare Paciotti コレクションページ

 

ご興味を持って頂きましたら
お気軽にお声をおかけください。

(※ 日子はCeasare Paciottiの正規取扱店でございます。)

 

By KION

 

 

実店舗 案内

HIKO 銀座

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

 

 

世界の逸品 61品目 ZILLI(ジリー)の3WAYジャケット

 

こんにちは!
日子スタッフのKIONでございます。

 

吹く風が冷たく
感じるようになってまいりましたが

 

さて本日は、
ZILLI ( ジリー )
から届きました珍しい
ジャケットをご紹介いたします。

(ZILLIについての詳細はこちらの
記事を御覧くださいませ↓

世界の富裕層が一番大切な場面で選ぶ、世界最高峰ブランドZILLIの魅力とは?

01

 

こちらの品、
実は3通りの着方が
お楽しみ頂けるのです。

 

01-4 01-5

ジャケットに付いている
ジレ(ベスト)は、
ファスナーで取り外しが
出来るようになっておりまして
お外しになりますと、
上記の様に2つのアイテムに分れます。
1つは、毛皮のトリミングが
ユニークなシルクのジレ(ベスト)
そしてもう1つはカシミヤの光沢が
美しい上質なジャケットでございます。

 

01-2

シェアードされたファーが
美しい光沢を放ちます。

 

01-6

替え襟として
同素材のフードも付随しています。
フードを収納するためのポーチは
布のように柔らかなラムスキン製。
ご旅行の際の肌着入れなどとしても
お使い頂けます。

 

IMG_6974

こちらは1月にフランスの
ZILLI ( ジリー )
ショールームにて撮影した1枚です。

 

わたくしどもはこのサンプルを参考に
今回ご紹介しましたジャケットを
発注しておりました。

 

サンプルは少し明るめの青でしたが、
わたくしどもでは
ダークネイビーを選びました。

 

自分たちのイメージに合わせた
アイテムをオーダーできるのが
わたくしどもの強みです。

 

1サイズ小さい方であれば
ジャケットの上にもお召し頂けます。

 

着たまま車に…もOKな丈ですので
「脱ぎ着が面倒」
「コートはあまり着ない」
という方にもお勧めでございます。

 

今回ご紹介しましたお品は、
こちらのページにて詳細をご覧頂けます他
通販もご利用頂けます。

http://hiko.japan-onlinestores.com/category/select/cid/288/pid/8795

 

※日子はZILLI ( ジリー )

正規販売店でございます。

ZILLI ( ジリー )  に関する詳細はこちらをご覧くださいませ。
http://www.hiko.co.jp/brand/zilli.php

ZILLI ( ジリー )  アイテムの通信販売はこちらのページにて
行っております。
日子オンラインショップZILLIページ

 

遠方のお客様の元へお伺いすることもございます。
お探しの品、
ご不明な点等ございましたら、
お気軽にお電話
にてお尋ねくださいませ。(担当:中村)

 

By KION

 

実店舗 案内

HIKO 銀座

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

” HIKO ” is authorized dealers of ZILLI in Japan.

ZIPcode 104-0061
2-8-17 Ginza Chuo-ku Tokyo, Japan
TEL +81 6 62624 4450

Google MAP HIKO GINZA
ZILLI collection page at our online store in English ↓
HIKO ONLINE STORE ZILLI COLLECTION

 

 

我们的店是日本ZILLI的正规经销商。
也请看看下述链接的网上商店。
HIKO ONLINE STORE ZILLI COLLECTION

 

我們的店是日本ZILLI的正規經銷商。
也請看看下述鏈接的網上商店。
HIKO ONLINE STORE ZILLI COLLECTION

 

TAX-FREE

Our real store in Ginza, Tokyo is
a tax – free shop.

The following brand certifies HIKO
as a regular boutique.

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, and so on.

 

 

 

在东京HIKO银座商店是一家免税店。
HIKO是以下品牌的授权商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我们销售的所有产品都是正品。

 

 

在東京HIKO銀座商店是一家免稅店。
HIKO是以下品牌的授權商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我們銷售的所有產品都是正品。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マフラーで秋色遊び。(FEDELI、BruBre、Settefili cashmere、FrancoFerrari)

こんにちは、日子スタッフのKIONでございます。

11月に入りましたが、まだ気温は高めの様子です。皆様が

お住まいの地域はいかがでしょうか?

さて本日は、この季節にぴったりのアイテム、「マフラー」を

ご紹介いたします。

09

こちらは、上質なカシミヤを中心としたニットウェア専門ブランド

FEDELI(フェデーリ)のニットマフラーでございます。 織ではなく

編みですので、伸縮性があります。 実際に巻いてみますと…

09-3

広げますと、意外と大判であることがわかります。肩からかけても

暖かいですね。

FEDELI (フェデーリ)のコレクションはこちらのページにて詳細をご覧頂けます。

(通販でのご注文も可能です。) → FEDELI コレクション

.

.

次にご紹介いたしますのは…

02

イタリアの人気ニットブランド、Settefili Cashmere(セッテフィーリカシミヤ)

逸品です。マフラーとニット帽がセットになっています。 今年注目されている

「ざっくり」系のアイテムです。 実際に巻いてみますとこのような感じになります。

02-5

ざっくり系のマフラーは、シンプルに巻いて頂くのがお勧めです。

肩から垂らすだけでもカッコいいですよ!

.

.

次にご紹介しますのは、ユニークなデザインで人気のBluBre(ブルブレ)から。

Blubre02

こちらの品は、迷彩(カモフラ)柄をプリントなどではなく、ジャガードにて

表現した個性的な品です。迷彩といえばカーキ等を使った暗めの色が

一般的ですが、こちらのピンクはわたくしども日子がBluBreに別注した

オリジナルモデルとなります。

IMG_9882

レザーなど、ちょっとハードなアイテムと合わせて頂いても楽しい一枚です。

Blubre(ブルブレ)のコレクションはこちらにてご覧頂けます。(通販でのご注文も可能です)

→ Blubre(ブルブレ) コレクション ページ

.

.

11-2

最後にご紹介しますのは、イタリアのストール専門ブランドFranco Ferrariの

カシミヤマフラーです。 こちらの品は、上質なカシミヤの両面それぞれに

ポップな柄が施されています。 大胆なドットの面と、ちょっとレトロな色合の

面、どちらもお楽しみ頂けます。

11-6

片方の面だけを見せたり、両面を見せたりすることで、雰囲気が変わります。

一枚で二度おいしい、そんな逸品でございます。

Franco Ferrari フランコフェラーリ のコレクションはこちらでご覧頂けます。

(通販でのご注文も可能です) → Franco Ferrari フランコフェラーリ コレクションページ

.

.

.

blog09

色々とご紹介して参りましたが、いかがでしたでしょうか?

イタリアの御洒落男児達の様に、楽しくマフラーをご活用いただけたら嬉しいです!

巻き方などお知りになりたい方は、是非スタッフまでお声をおかけください。

By KION

 

実店舗 案内

HIKO 銀座

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450