カシミヤでこの冬も暖かく。( ZILLI、FEDELI、FrancoFerrari、malo )

ここ熊本は今年の秋が思いのほか長く、
昼間の気温が未だに

 

20度を越える日も…。

 

ようやく今日、明日あたりから
冷え込んでくるようです。

本日は、あたたかい
カシミアアイテムをピックアップいたします。

 

FEDELI cashmereセーター

イタリアのニットブランド

 

FEDELI フェデッリ(フェデーリ)の

 

カシミヤセーターは、ご覧のように色とりどりです。
Vネックタイプは、シャツなどとの重ね着にぴったり。
挿し色アイテムとしてもお勧めです。

 

FEDELI フェデッリ(フェデーリ)
のコレクションはこちらで
ご覧頂けます。→ 日子オンラインストア FEDELI ページ

 

Franco Ferrari Cashmere Scarf

こちらは、FrancoFerrari フランコフェラーリの
カシミアマフラー。
裏と表で柄が異なるリバーシブルタイプです。
その日の気分や
コーディネートに合わせて
使い分けができるのが嬉しいですね。
Franco Ferrari フランコフェラーリの
コレクションはこれらの
ページにて詳細をご覧頂けます。
Franco Ferrari ページ @ amazon
Franco Ferrari ページ @ 楽天市場
Franco Ferrari ページ @ Yahoo! ショッピング

 

 

malo cashmere knit

カシミヤなど高級な素材を使った
ニット作りを得意とする

 

malo マーロ。

 

最近よく、メンズ誌などでも見かけます。
ざっくりと編まれたローゲージニットは
リラックス感を演出してくれます。

 

 malo マーロの
コレクションはこちらで
ご覧頂けます。 → 日子オンラインストア malo ページ

ZILLI cashmere blouson

上質なカシミヤ、という点で

 

世界最高峰レベル

 

といえるのが、

 

ZILLI ジリー

 

の品々です。
こちらはカシミヤのブルゾンなのですが、
生地の上下を互い違いに組み合せる事で、
ご覧のように全体に
大きく斜めストライプの柄が入っている様に
見せています。

 

無地なのに柄物っぽい遊び心があって、
ユニークな逸品です。

 

襟のミンクは取り外しが可能で、
何通りものデザインになります。

(ZILLIについての詳細はこちらの
記事を御覧くださいませ↓

世界の富裕層が一番大切な場面で選ぶ、世界最高峰ブランドZILLIの魅力とは?

ZILLI ジリーのコレクションは
こちらのページにてご覧頂けます。
→ 日子オンラインストア ZILLI ジリー ページ

Paris

 

これからが冬本番。

 

温かい御召し物で、快適な年末をお過ごしください!

 

ご不明な点やお探しの品等ございましたら
お気軽にスタッフまでご連絡くださいませ。

 

実店舗 案内

HIKO 銀座

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

” HIKO ” is authorized dealers of ZILLI in Japan.

ZIPcode 104-0061
2-8-17 Ginza Chuo-ku Tokyo, Japan
TEL +81 6 62624 4450

Google MAP HIKO GINZA
ZILLI collection page at our online store in English ↓
HIKO ONLINE STORE ZILLI COLLECTION

 

 

我们的店是日本ZILLI的正规经销商。
也请看看下述链接的网上商店。
HIKO ONLINE STORE ZILLI COLLECTION

 

我們的店是日本ZILLI的正規經銷商。
也請看看下述鏈接的網上商店。
HIKO ONLINE STORE ZILLI COLLECTION

今年気になる、チェックジャケット コーディネート

 

さて本日は、世界最大規模の紳士服見本市

 

ピッティ(@フィレンツェ)

 

などでも盛んに見かける
チェック柄のコーディネートについて
ご紹介いたします。

 

CheckJacket01 CheckJacket2

ジャケットがチェック柄だったり…

 

CheckJacket03

コートもチェック柄だったりと
様々な着こなしを
ピッティの会場内で見かけます。

 

そんな気になる「チェック」を
日子流でコーディネートしてみました。

 

CheckJacket

こちらは、優しげな
モカブラウンのチェックジャケット
を使ったコーディネートでございます。

 

向かって左は、ぬくもりを感じさせる
ニットタイを使ったタイドアップスタイル。

 

向かって右はジップアップタイプの
カシミヤニットをインナーに合わせました。

 

 

CheckJacket-2

その他、ブルーを挿し色にした
こんなコーディネートも。

 

遊び心溢れる着こなしから
上品な雰囲気の装いまで、
様々な組合せをお楽しみ頂ける
チェックのジャケット。

 

今年の冬に一着、いかがでしょうか?

今回ご紹介しました
ジャケット等は下記のページにて
詳細をご覧頂ける他
通販でのご注文も可能です。

 

HIKO ORIGINAL ジャケット 各種
SOLFIGLIO by HIKO @ 楽天ページ
Select Shop 日子 @ amazon ページ
SOLFIGLIO by HIKO @ Yahoo!ショッピングぺージ

 

お探しの品やご不明な点等ございましたら
どうぞお気軽にスタッフまで
お声をおかけください。

 

 

実店舗 案内

HIKO 銀座

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

 

世界の逸品 69品目 Hettabretz 社のリバーシブル ワニ革ブルゾン

 

熊本はここ数日続いた雨がようやく上がり
青空が広がっています。
お住まいの地域はいかがでしょうか?

 

さて本日は
イタリアのHettabretz ヘッタブレッツ社から
届いた特別な逸品をご紹介いたします。

 

Hettabretz

こちらは、アリゲーター(ワニ革)の
ブルゾンでございます。

 

ワニ革のブルゾンそのものは
そう珍しい物でもございませんが、
こちらのお品はリバーシブルタイプ。

 

ワニ革のリバーシブルは
その加工の難しさから、
なかなか目にすることができない
貴重なお品です。

 

通常、リバーシブルのブルゾンといえば
例えば「表側はワニ革、内側はカシミヤ」
といったように、異素材を組み合せて
その裏表を着こなす形が大半です。

 

しかしこのブルゾンは、
ワニ革一枚の裏と表、
両面を愉しめるリバーシブルなのです。

 

Hettabretz03

こちらは表側。
マットタイプですので、上品な風合です。

Hettabretz02

こちらは、スエード側。
表革よりも色合いが明るくなっています。

 

スエードタイプのワニ革自体
なかなかお目にかかれないのでは
ないでしょうか?

Hettabretz06

 

味わいのある風合いに仕上がっています。

 

Hettabretz04

真冬でも暖かくお召し頂けるよう
独立タイプのダウンブルゾンも付属しています。
もちろん、ダウンブルゾン単体でお召しに
なることも可能です。

投票

Hettabretz05

リバーシブルと言うだけでも珍しいのですが、
こちらの品の大きな特徴は、
ワニ革そのものの柔らかさ。

 

まるで布のような、
薄く、柔らかな手触りでございます。

 

よくぞここまで…

 

と感嘆の声が上がるほどなめしを極めた
特別な革…。
袖を通せば、その軽さにも驚きます。

 

一枚の革の裏と表を使うからこそ生まれた

 

極上の着心地です

 

さてここで、Hettabretz ヘッタブレッツ社
のご紹介を。

 

Hettabretz社は1960年に創業しました。
現在では数が少なくなった自社工場での

 

「100%メイドインイタリー」を貫き続け、

 

世界の名だたる有名メゾンから
そのコレクション作りを依頼される、
ファクトリーブランドです。

 

レディスブランドとして始まった
ヘッタブレッツは、
創業当初からその美しいコレクションで
多くのセレブリティたちを魅了し

オードリーヘップバーンやエリザベステイラーなどの
スターを始め、
イギリスやオランダなどの
王室の人々を顧客に持ちました。

 

1970年代に発表されたパイソンレザーのスカートは、
その芸術性の高さで評価を得て、
現在はメトロポリタン美術館に
収められています。

 

日本での知名度は全くと言っていいほど高くありませんが、
良い物、良い品を愛する方達の間では既にその名は知れ渡って
いる、ヘッタブレッツはそんなブランドでございます。

今回ご紹介いたしましたこの
アリゲーターレザー(ワニ革)のブルゾンは
一点物での入荷となっております。

 

ご興味を持って頂けましたら、
どうぞお気軽にスタッフまで
お声をおかけくださいませ。

 

Hettabretz ヘッタブレッツの詳細はこちらのページで
ご覧頂けます。
日子オフィシャルサイト ヘッタブレッツ ページ

 

 

実店舗 案内

HIKO 銀座

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

FEDELI フェデッリ ご来店!

昨日は日帰りで京都出張に行ってまいりました。
11月も半ばとなり、
遠方のお客様からお声をおかけ頂く
機会も増えております。

 

さて本日は、先週の出来事をご紹介します。

 

先週の金曜日から土曜日にかけて、
イタリアの高級ニット専門ブランド
FEDELI(フェデッリ)から、社長の子息のニコロさんと
スタッフのヴァレンティーナさんが来日
熊本にも来てくださいました。

 

FEDELI(フェデッリ)は
最上級のウールやカシミヤ、ビキューナなどを
使ったラグジュアリーなニットコレクションで
知られてきましたが、
近年はシャツやパンツ、ジャケット等トータルルックを手掛けています。

 

日子は長年にわたってFEDELI(フェデッリ)と
直接取引を続け、良好な関係を築いてまいりました。

 

わたくしどもは何度か彼らの
ショールーム(ミラノにあります)を訪れており
また、フィレンツェで
開催されている紳士服の見本市
PITTI IMMAGINE UOMO
通称ピッティの彼らのブースにも欠かさず足を運んでいます。

Last Friday and Saturday,
Niccolò and Valentina came to our city Kumamoto.
They are people of FEDELI in ITALY.
FEDELI is special brand of knitwear, they use beautiful wool, cashmere, and vicuna.
Now their collection is total collection, for example jacket, trousers, shirts, and so on.
We HIKO have been making a good relationship with them for a long time.

せっかくの熊本への旅ということで、ディナーやランチをご一緒しました。

We invited them to dinner and lunch.

Fedeli people1

 

Dinner-with-Fedeli

Dinner-with-Fedeli-3 Dinner-with-Fedeli2

新鮮な魚介類や馬肉料理を
郷土料理の老舗「むつ五郎」さんにて。

 

ニコロさんは、

 

「東京で会った人たちに「明日は熊本に行く」
って言ったら、皆「熊本といえば馬刺!食べておいで!」と言われました!」

 

と楽しみにして下さっていた様子。
とはいえ、生で食べる馬、ということでやや緊張気味…?

Nik

始めの一口目は、ちょっと恐る恐る…でした(笑)

He ate first mouthful fearfully.

 

しかしその後は、「Buono !」(美味しい!)
次々とサーブされる新鮮なお刺身や馬肉料理を
気持ち良く食べてくれました。

 

そして翌日…

lunch-with-fedeli

lunch-with-fedeli.2

lunch-with-fedeli.3

lunch-with-fedeli4

ランチは、先日ミラノで開催されていた
ミラノ万博の熊本ブースに招聘されていた
シェフ宮本けんしんさんのお店、

 

「リストランテミヤモト」

 

へ行きました。「グルテンフリーで」という
リクエストに応えて、パスタなどを使わない
イタリア料理を作って頂きました。

 

lunch-with-fedeli5

ここでシェフの宮本けんしんさんからサプライズ!
液体窒素を使って、マンゴーシャーベットをその場で調理!

Buono!

Ummmm, Buonissimo !!!

うーーーん、美味しい!!!

 

Smile

熊本の食を堪能して頂けました!

They enjoyed cuisine of Kumamoto !

さて、そんな彼らはわたくしども日子にて…

And at our shop HIKO…

 

With our customer

わたくしどものお客様とお会いしたり、
They met our customer,

 

Fedeli-in-HIKO

我が家の愛鳥、「ちゃんちゃん」と戯れたり。

They played with my pet bird ” Cian Cian “.

 

Fedeli-in-HIKO2

Che carino !!  可愛い!!!

 

もちろん、今後のビジネスの展望など、互いのより良い将来に
向けた真面目な話も弾みました。

 

私は残念ながら接客でご一緒出来ませんでしたが、
お二人は熊本城にも観光に行ったそうです。

 

来日は初めてというNiccolò、
三大名城の熊本城をバックに撮った
楽しそうな写真を色々と見せてくれました。

 

わずか一泊二日の短い滞在でしたが、
「忘れられない旅になりました」
と言ってもらえました。

 

彼らと次に会うのは来年一月。
定例のピッティ出張の予定です。
来年六月には、彼らの本社や工場にも
足を運ぼうと計画しています。

Unfortunately, I could not go with them but they went to Kumamoto castle.

They said to me they have spent very good time at Kumamoto.
We will meet again in next January at Florence.
In next June, we would like to go to their factory.

We would like to keep up our good relationship in the future too.

Grazie, Niccolò e Valentina !!

 

今回ご紹介したFEDELI フェデッリの詳細はこちらでご覧頂けます。
日子オフィシャルサイト FEDELI フェデッリ ページ

 

実店舗 案内

HIKO 銀座

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

 

 

 

 

 

世界の逸品 68品目 世界初Tecknomonster テクノモンスター限定キャリーバッグ

※ご注意
激安サイトや転売サイト等で販売されている
テクノモンスターの品について修理のご依頼や
パーツ交換、真偽のお問合せを頂く事が
ございますが弊社では一切の対応を
行っておりません。
そうしたサイトで販売されている品は弊社が
扱う品と異なり、車輪や金具等の仕様、
ロゴプレートの有無などが異なっている
ケースが多数見られます。車輪が違えば
使い心地も全く変わります。
極端に安い物には理由とリスクがありますので
その点ご注意下さいませ。

2018.1.21 追記
私どもHIKO銀座は、Tecknomonsterの
1st TkMLab にて、最優秀ビスポーク賞
を受賞いたしました。

お客様のご要望にお応えすべく最善を
尽してきたことを評価され、世界で
最も優れたビスポーク(オーダー)を
行ってきた店として認定頂いた次第です。

これを励みに、これからもお客様に
お喜びいただける店であるよう、
精進致します。

************************

2016.5.28 追記

日本初の「TecknoMonster Online custom order 」
サービスを始めました。お好きなデザイン、お好きな
色の革とステッチを組み合せて、お客様だけの特別な
一点をお作り頂けます。詳しくはこちらのバナーを
クリックくださいませ↓
HIKOオンラインカスタムオーダーサービス

*****************************

今月はブログ更新強化月間、
本日も逸品をご紹介いたします。

Tecknomonster 限定キャリーバッグ全体像

本日は、こちらのキャリーバッグをご紹介。

最先端素材である最高級のカーボンファイバーと、
イタリアの伝統的なレザークラフトの技法を融合させた
全く新しいコンセプトで様々なアイテムをリリースしている、

イタリアのTecknoMonster 社のお品です。

[ Very special trolley of TecknoMonster ]
This is the world’s first product and this trolley is the only one in the world at this stage.
It is limited production also because it takes really a lot of time and work to create it and it will be dedicated only in the few most important and prestigious locations of the world but only in the future and in limited numbers only.

イタリアではミラノのドゥオモ前にショップを、
イギリスでは高級百貨店のハロッズにて
特別なフロアを構え、その他、ヨーロッパだけでなく
ドバイやシンガポールなど、
世界中の富裕層たちが集う場所にて
コレクションを展開しています。

アジアでは、例えば
タイの国民的俳優・歌手のジェームス・ジラーユ氏や、
中国の俳優(ドラマ水滸伝に軍師役で出演)リー・ゾンハン(李宗翰)氏
など、また、日本でもジローラモさんが愛用しています。

Tecknomonster テクノモンスター限定キャリーバッグハンドル

こちらのキャリーケースも、
これまでのコレクション同様、
光沢が美しいシャイニータイプの
カーボンファイバーを使用し
ハンドルは熟練した職人による手縫い仕上げになっています。

これまでに、

「なんでこのステッチが表側なの?こういう縫い目は
普通は見えないように裏側にするものじゃない?」

というご意見を頂いた事がありました。
例 えば高級車のレザーハンドルの縫い目なども
内側に施されていますし
ごもっともなご意見だと思います。

「なぜ?」という疑問は、自然な事かと。

実は、この縫い目にこそ、

TecknoMonsterの

「イタリアの伝統的な手工業の文化を大事に守っていきたい」

というメッセージが込められているのです。

大量生産の風潮に押され、より簡素に、
より安価に 物作りをすることが良しと
されがちな昨今のアパレル業界。
高い技術を持つ職人たちが必要とされなくなり
その居場所を無くしているという現状があります。

それはすなわち、彼らが守り、
受け継いできた技や文化が失われるという事。

その現状を憂えた
社長のジャコモ氏
(オロビアンコというバッグブランドの社長です)が、
「自分たちの会社で、彼ら職人たちとその技を、そして文化を守っていくのだ」という決意を以て新たに作った会社が、

この TecknoMonster テクノモンスターです。

この会社には、
なんと80代の職人さんもいるのだとか。
60年、70年と磨かれてきた技が、
今、若い職人さんに受け継がれているのだそうです。

一針一針丁寧に手仕上げされたステッチに
彼らの誇りと情熱を感じます。

Tecknomonster テクノモンスター限定キャリーバッグメタルパーツ

メタルパーツは全て、
アルミの塊から削り出す技法で生産されます。

もちろん、全てイタリア製です。

より良い素材、より優れた技術を追求する姿は、
高級車作りに通じるものを感じます。

Tecknomonster カーボンファイバー限定キャリーケース

今回のお品の何が特別かといえば、この美しいモチーフでございます。

二種類の木を使って、【 rose of the wind /羅針盤 】を描いています。
まさに旅に応しいデザインではないでしょうか?

もちろん工程は手作業です。

Tecknomonster-限定キャリー

カーボンファイバーと木の継ぎ目に
全く凹凸がありません。

いったいどのような技術で作られているのか…

と感動を覚えます。

高度な技術が必要とされるため、
まさに「大量生産」とは対極に位置します。

しかも、こちらのバッグは

「世界で初めて生産された、第一号」。

現在の所、まだ二個目の生産の予定もないため
現時点では
「世界にたった一つ」
の貴重な逸品でございます。

まさにTecknomonsterの、マスターピースと呼ぶべき芸術作品です。

出張であれ、プライベートの旅行であれ、
日常から離れる旅は、やはり

「特別」なもの。

その旅の相棒に、こんな特別なキャリーケースはいかがでしょうか?

今回ご紹介しました限定キャリーケースの詳細のご閲覧、
通販の御利用などはこちらにてどうぞ。
Tecknomonster テクノモンスター 限定キャリーケース

Youtubeにて動画をUPしております。

*************************

わたくしども日子は、Tecknomonsterテクノモンスターの
正規販売店でございます。
店頭にない商品もご注文を承ります。イニシャルやロゴを
お入れする事も可能でございますので、ご興味を持って
いただけましたら、お気軽にお声をおかけくださいませ。

Tecknomonsterテクノモンスターの詳細はこちら
日子オフィシャルサイト Tecknomonsterページ

Tecknomonsterテクノモンスターのコレクションはこちら
日子オンラインストア(通販) Tecknomonster ページ

実店舗 案内

HIKO 銀座

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

アズーロ エ マローネ の着こなし術

2021.4月 追記
春夏向けアズーロ エ マローネの記事内を
最新のアイテムに差し替えしました。




2020 . 12月追記

2020 冬向けの最新スタイルを
ブログにてご紹介しました。
詳しくは上のお写真をクリック下さい。

また、この記事に関しましても
コーディネートのお写真を新しい
組合せの物に置き換えております。




本日は、色の組合せのお話を…


イタリアでは


「アズーロ エ マローネ」


(マローネ エ アズーロ
と呼ぶ場合もあるようです)

という言葉がございます。


意味は、「」。


この色の組み合わせを好む
イタリア人は少なくありません。



例えばピッティ(世界最大規模の
紳士服見本市@フィレンツェ)
でも…

アズーロ エ マローネ1


ダークネイビーとダークブラウンの
組合せ。


白のシャツが紺と茶のコントラストを
引き立てています。


シンプルながら、とてもエレガントな
コーディネートです。

IMG_1479


こちらの男性は、ジャケットはネイビー
ベルトやシューズをブラウンで
まとめています。


革小物の色を統一するとより洗練された
印象になりますね。

アズーロ エ マローネ2


スモーキー(グレーを混ぜたような色)な
ブルーには、同じくスモーキーな色調
のブラウンを。


よく見ると、靴も紺と茶の
ツートンカラーになっています。

 

アズーロ エ マローネ 3

こちらの紳士たちも、三者三様の
アズーロ エ マローネ です。

アズーロ エ マローネ4

こちらはZILLI(ジリー)の
ショーウィンドウです。


スモーキーネイビーのスーツに
ブラウンのコートシューズやベルト、
キャリーバッグなどのクロコアイテムも
ブラウンで纏めてありました。


青と茶は互いの上品さを引き立てあう
好相性の色なのです。


青と茶、とひとくちにいっても
その色合いはそれぞれです。
それぞれの色の濃さや
明るさなどを揃えることが
洗練された着こなしのコツです。

青1

茶1

 

例えば、こういった濃いめの紺と
茶はバランスが良いですが…



青4

茶1

 

明るく色味が強い水色とのコントラストが
強いのでアイテムの面積などを考えないと
バランスが悪くなります。


例えば最初に登場した
男性のコーディネート。


アズーロ-エ-マローネ1miniアズーロ-エ-マローネ1-2mini


下の写真は、ジャケットの明るさと
色合いを加工してみました。
明るいブルーのジャケットに対して、
ネクタイの色が暗すぎて全体の対比が
強くなりすぎているのがお分かり
頂けるかと存じます。


季節が真夏などであれば良いのですが
秋冬の季節に着るにはあまり向かない
色合わせです。

青2
茶2


 

グレーが混じったような
スモーキーな色同士も相性が良いです。


ただ、地味になりすぎることもあるので
小物などでアクセントを付けると
メリハリが出ます。

アズーロエマローネイメージ2


たとえばこのような感じです。

 

 


◇お勧めアズーロ エ マローネ アイテムたち

*Tricase トリカーゼ
カシミヤカーデガン

上質なロロピアーナのカシミヤを
鹿の子編みにしたふんわりと
軽いカーデガンです。
鹿の子ならではのさらりとした
優しい風合いがリラックスした
ひとときを演出します。

詳しくはこちら
Tricase トリカーゼ カシミヤカーデガン

(クリック頂きますと、詳細が
ご覧頂ける他、通販もご利用
頂けるページが別窓で開きます。)

 

* Fedeli フェデーリ
Vネック ウールセーター

洗いをかけた風合いがこなれた
印象の一枚です。

詳しくはこちらをご覧ください。
FEDELI フェデッリ セーター

 

* Stefano Ricci ステファノリッチ
ネクタイ・チーフセット

ネイビーとブラウンがミックス
された美しいチーフセットです。

詳しくはこちらをご覧ください。

Stefano Ricci ステファノリッチ チーフセット



*ZILLI  ジリー
ウールカシミヤ リブパンツ

上品な光沢と柔らかさを備えた
極上のウールカシミヤを使った
リブパンツです。

詳しくはこちらをご覧ください。
ZILLI ジリー リブパンツ

*ZILLI ジリー
カシミヤマフラー

上品なベージュの大判ストール。
良いカシミヤならではの
畝(うね)が美しい一品です。
大判ですのでマントのように
羽織ってお召しいただく事も
できます。


詳細はこちらをご覧ください。
ZILLI 大判マフラー


 

 

*TecknoMonster
テクノモンスター
カーボンファイバースニーカー


最先端素材であるカーボン
ファイバー(炭素繊維)と、
上質なスエードレザーを
組み合わせた贅沢な一足。


詳細はこちらをご覧ください。
テクノモンスター シューズ






アズーロ エ マローネ は
華美な印象が少ない色合せ
ですので、

「お洒落にあまり自信が無い」

という方にも、積極的に取り入れて
頂きたいと思います。

お手持ちのアイテムとの組み合わせ
などのご相談がございましたら
お気軽にスタッフまでお声を
おかけくださいませ。


新作でも5%ポイントGET



2022年9月よりポイント
システムをスタート
いたしました。
 

オンラインストアならびに
実店舗におきまして、
会員登録下さいました
お客様はお買い物ごとに
5%のポイントを獲得
頂けます。

 

貯めたポイントは次回以降の
お買い物でご使用可能です。
 

たくさん貯めてからまとめて
お使いになることもできます
ので、是非ご活用ください。

 

また、会員の皆様には特別な
催しのご案内や新商品の
お知らせも定期的に届きます。


 

オンラインストア会員登録
ページは下記のバナー写真
クリックにてアクセス頂けます。


 

※ スマートフォンからご利用の
場合は、下記リンク先のページの
中ほどにございます
 

「お客様情報の入力」 

 

を タップして登録画面に
お進みください。
 

 

オンラインストア会員
登録ページ は こちら ↓


上記オンラインストアが表示されにくい
場合は、こちらの新ショップをご利用
下さい(こちらでも5%分のポイントが
貯まります)

Photo by Jessica Lewis on Pexels.com

 

☆ LINE 公式アカウント ☆


銀座HIKOの公式LINEアカウントが
できました。
お友達にご登録頂きますと、
最新の情報や特別なイベントの
ご案内が最速で届きます。

こちらのバナーをクリックにて
ご登録下さい ↓




実店舗での販売

銀座HIKOはブルガリやシャネル、
カルティエなど高級ブランドが
立ち並ぶ中央通りの銀座2丁目
信号から、徒歩2分の場所に
ございます。
 

アクセス方法はこちら

https://wp.me/p49vlD-vA

実店舗 案内

銀座HIKO

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

 

富裕層向けメディア 【EnRichエンリッチ】の
【The Style Concierge】にて、

HIKO(ひこ)
熊本からやってきた、日本一高級な店!」

というタイトルでご紹介頂きました。詳しくは上記
バナーをクリックくださいませ。

また、「世界一ハイクオリティなメンズ誌」
【THE RAKE Japan Edition】のブログでも、
弊社オーナーをご紹介頂いております。

ベストドレッサーたちの肖像「中村哲彦さん」

TAX-FREE

 

Our real store in Ginza, Tokyo is
a tax – free shop.

The following brand certifies HIKO
as a regular boutique.

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, and so on.

 

 

 

 

 

 

在东京HIKO银座商店是一家免税店。
HIKO是以下品牌的授权商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我们销售的所有产品都是正品。

 

 

 

 

 

在東京HIKO銀座商店是一家免稅店。
HIKO是以下品牌的授權商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我們銷售的所有產品都是正品。

 

 

 

世界の逸品 67品目 FEDELI フェデッリ のビキューナジャケット

11月はブログ強化月間として
更新頻度を上げて行きたいと思います。

 

それでは早速、本日のアイテムをご紹介いたします。

fed00089

※写真をクリック頂きますと
別窓で詳細をご覧頂けるページが開きます。
通販などもご利用頂けます。

こちらの品は、一見するとシンプルな羽織ですが、
素材が一味違います。

FEDELI ビキューナ拡大

この素材は、

 

「神の繊維」

 

の異名を持つ、超希少繊維

 

「ビキューナ(ヴィクーニャ)」でございます。

 

ビキューナ(ヴィクーニャ)は、
地球上で最も細い獣毛繊維です。

 

一般に、高級素材というとカシミヤが連想されますが、
カシミヤの直径約15マイクロメートルに対し、
ビキューナの直径は約12.5マイクロメートル。

 

そのクオリティには大きな差がございます。

 

また、希少性においても群を抜いており、
ビキューナは生息地であるペルー政府によって
毛の刈取りや輸出取引が厳しく制限されています。

 

毛を刈ることができるのは、

 

二年に一度

 

と決められており、取り扱うことができる企業もごく僅か。

一頭から取れる量はわずか 250g~350gと極めて少ない事から、
「繊維のダイヤモンド」とも呼ばれています。

 

寒暖の差が極端に激しい山岳地帯に生息する
ビキューナの毛は、保温性に優れており、触れれば、
指先の指紋のすじも感じるほど、繊細な手触りです。

 

ビキューナ素材感

日が当たると、上品な光沢が…

 

Fedeli ビキューナジャケット

その柔らかさ、暖かさは
袖を通した瞬間に

 

「おぉ…」と

 

声が出る程です。

FEDELI ビキューナジャケット背面

 

布の様に柔らかなレザーの肘当て(エルボーパッチ)が
施されています。

 

冬ならではの、ラグジュアリーなジャケットでございます。

 

この品の日本での取り扱いは、

 

わたくしども日子だけ。

 

もちろん一点物でございます。

 

ご興味を持って頂けましたら是非
お気軽にスタッフまで
お声をおかけくださいませ。

 

わたくしどもは、FEDELI フェデッリ の正規販売店でございます。

FEDELI IMAGE

※FEDELI社の許可を得て上記写真を掲載しています。

 

上記の品の他、FEDELI公式のイメージ写真にも使われている、
ジャージ素材のシャツなども入荷しております。

FEDELI ジャージシャツ

※写真をクリック頂きますと、詳細をご覧頂けるページが
別窓で開きます。通販もご利用頂けます。

FEDELI コーディネート例
また、色とりどりのカシミヤセーターや
同じ色の糸を使った御揃いのマフラー
手袋なども揃っております。

 

こんなコーディネートもお楽しみ頂けます。
(コート/Bruciare ブルチアーレ)
FEDELI コーディネート例2

FEDELI フェデッリのウールセーターで、
こんな着こなしも…。

(ジレ/Bruciare ブルチアーレ )

その他のFEDELI フェデッリのアイテムはこちらでご覧頂けます。
日子オンラインストア FEDELI フェデッリ  ページ

FEDELI フェデッリについての詳細はこちらをご覧ください。
日子オフィシャルサイト FEDELI フェデッリ ページ

 

実店舗 案内

HIKO 銀座

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

 

TAX-FREE

Our real store in Ginza, Tokyo is
a tax – free shop.

The following brand certifies HIKO
as a regular boutique.

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, and so on.

 

 

 

在东京HIKO银座商店是一家免税店。
HIKO是以下品牌的授权商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我们销售的所有产品都是正品。

 

 

在東京HIKO銀座商店是一家免稅店。
HIKO是以下品牌的授權商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我們銷售的所有產品都是正品。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ZILLI(ジリー)の新作長財布は…

さて本日は、ZILLI(ジリー)から

(ZILLIについての詳細はこちらの
記事を御覧くださいませ↓

世界の富裕層が一番大切な場面で選ぶ、世界最高峰ブランドZILLIの魅力とは?

届いたばかりの
新作の長財布をご紹介いたします。

 

09

※上の写真をクリック頂きますと、詳細をご覧頂ける他、
通販をご利用頂けるページが別窓で開きます。

 

こちらの新作、ZILLI(ジリー)の
レザーアイテムの中でも
高い人気を誇る

 

「スターダスト」

 

と呼ばれるカーフレザーを使った
シリーズでございます。色は上品なベージュです。

IMG_6067

※クリックで拡大画像をご覧頂けます。

 

傷が入りにくい型押しが施されています。

 

縫製も、ご覧の通り丁寧に、細やかに…

 

ZILLI新作長財布

※クリックで拡大画像がご覧頂けます。

 

こちらの品が、従来の長財布と大きく違うのは
札入れやカード入れ以外に
ファスナーポケットが付属している所です。

 

ZILLI新作長財布コインケース

こちらが、そのファスナーポケットの内側です。

 

札入れ部分の内側と同じく
美しいシルクが使われています。

 

ZILLI 新作長財布 ファスナー

もちろん、ファスナーヘッドはお馴染のこちら。
きらりと光るアクセントでございます。

 

これまで
「札入れ以外にコインケースを
持つのがちょっと面倒…」
と感じておられた方々にも
お勧めしたい逸品です。

 

日常的に使うものだからこそ

 

良い作り、良い素材の品を選びたいもの。

 

ZILLI ( ジリー )  のレザーグッズは
そんなお客様のお声に応える素晴らしい品質でございます。

 

ちなみにこちらの品は、わたくしどもが
パリのショールームで独自にオーダーした逸品で
他での取り扱いがございません。

 

「他の誰かとかぶってしまう」

 

心配が無い、稀少性の高さも魅力です。

 

***********************

※日子はZILLI ( ジリー ) の正規販売店でございます。

ZILLI ( ジリー )  に関する詳細はこちらをご覧くださいませ。
日子オフィシャルサイト ZILLIページ

ZILLI ( ジリー )  アイテムの通信販売はこちらのページにて
行っております。
日子オンラインショップZILLIページ

遠方のお客様の元へお伺いすることもございます。
お探しの品、ご不明な点等ございましたら、お電話
にてお尋ねくださいませ。 (担当:中村)

 

実店舗 案内

HIKO 銀座

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

” HIKO ” is authorized dealers of ZILLI in Japan.

ZIPcode 104-0061
2-8-17 Ginza Chuo-ku Tokyo, Japan
TEL +81 6 62624 4450

Google MAP HIKO GINZA
ZILLI collection page at our online store in English ↓
HIKO ONLINE STORE ZILLI COLLECTION

 

 

我们的店是日本ZILLI的正规经销商。
也请看看下述链接的网上商店。
HIKO ONLINE STORE ZILLI COLLECTION

 

我們的店是日本ZILLI的正規經銷商。
也請看看下述鏈接的網上商店。
HIKO ONLINE STORE ZILLI COLLECTION

 

TAX-FREE

Our real store in Ginza, Tokyo is
a tax – free shop.

The following brand certifies HIKO
as a regular boutique.

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, and so on.

 

 

 

在东京HIKO银座商店是一家免税店。
HIKO是以下品牌的授权商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我们销售的所有产品都是正品。

 

 

在東京HIKO銀座商店是一家免稅店。
HIKO是以下品牌的授權商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我們銷售的所有產品都是正品。