今日は昼間汗ばむほどの陽気で、
とても11月とは思えない土曜日と
なりました。
本日のブログではこんな
「何を着ればいいか悩ましい」
天候でも活躍するお品をご紹介
します。
Today we’re graced with warmth that belies the notion of November—a Saturday too mild for the season. Perfect for showcasing an item that answers the “what to wear?” dilemma on such unpredictable days.

FEDELI Cashmere Silk Sweater ¥99,000 税込
「なんだ、セーターだったら別に
珍しくはないよ」と思われる方も
いらっしゃるかもしれません。
You might think, “Just another sweater?” But hold that thought.
Tシャツかと思うほどの薄さ
As thin as a T-shirt.

こちらの品はイタリアのニット
ブランドFEDELI フェデリのお品。
色はアイボリーと黒の2色です。
極細のカシミヤシルクで編まれた
スーパーソフトタイプの一枚で、
Tシャツかと思うほどの薄さです。
You might think, “Just another sweater?” But hold that thought. This exquisite piece hails from FEDELI, the renowned Italian knitwear brand. Available in both ivory and black, it promises versatility and elegance in equal measure.

こちらは色違いの黒。
向こうが透けるほどの薄さ、
お判りいただけるでしょうか。

シルク混ならではの品の
良い光沢感も楽しめます。
Crafted from ultra-fine cashmere silk fibers, this sweater boasts the thinness of a tee. Its thinness is matched with the refined sheen unique to silk.


これだけ薄手なので、シャツと
重ね着してジャケットを羽織る…
というスタイルでもゴワゴワせず、
また、シルエットにも響きません。
もうすぐ始まるウォームビズにも
ぴったりですね。
Being so lightweight, it layers effortlessly over a shirt without adding bulk, ensuring your silhouette remains sleek even when paired with a jacket.
セーターのチクチクの正体は?
What Causes the Itchiness of Sweaters?

セーターのチクチク感の正体は毛の
太さと固さ、そして毛の断面 による
刺激です。
「人間」の髪質が人によって様々な
ように、例えばひとことで「ウール」と
言ってもその毛の質はいろいろです。
また、同じ個体からとれる毛であっても
外敵や厳しい環境から身を守る役割の
部分と、体温を保持する役割をもつ
部分ではその柔らかさは全く違います。
固い毛が使われたセーターは、
耐久性はありますが肌触りがよく
ありません。
また、先ほど触れましたが繊維の
端の断面も肌への刺激の原因と
なります。
繊維が短いと多くの毛を紡ぐ必要が
あり、その分、1本の糸の中にある
繊維の端の数が増えます。端の数が
増えるほど、肌を刺激する断面の
数が増えるのでかゆみが発生する
可能性が高くなります。
それはカシミヤでも同じ。
今回ご紹介しているカシミヤシルクは
極めて細く柔らかく、そして長い
繊維を紡いでいますので、お肌に
優しい肌触りなのです。
こちらでご紹介しているウール
ジャージのシャツも、FEDELIの
お品です。


弊社創業者の中村哲彦も敏感肌で、
着ることができるセーターが限られて
いますが「これならTシャツ感覚で
素肌に直接着ることができるね」と
喜んでおります。
ちょっと暖かいな、という日は
これ一枚で。
気温が下がってきたら重ね着で。
天気や温度が安定しない季節の
変わり目に大活躍する名脇役。
是非今年の冬、そして来年の春も
このセーターで快適にお過ごし
ください。
Our founder, Tetsuhiko Nakamura, himself with sensitive skin, praises it saying, “I can wear this directly against my skin like an undershirt.” It’s a testament to its exceptional comfort and delicate touch.
Perfect alone on those slightly warmer days, and great for layering when the temperature drops.This sweater is a standout support player during the unpredictable transitional seasons.
Please, make your winter comfortable this year, and your spring as well next year, with this sweater.

上記ページが重くて開きにくい際には
こちらのオンラインストアをご利用
ください。( 別の集計となりますが
こちらでも5%のポイントが貯まります )
↓
銀座HIKO 公式 オンラインストア FEDELI フェデリ ページ
新作でも5%分のポイントを
次回のお買い物で使える5%分の
ポイントをGETしませんか?
会員登録頂きますと、毎回の
ご利用でポイントが貯まります。
(イベント時はご利用頂けない
場合がございます)
今回ご紹介したFEDELI フェデリ の
品々だけでなく、ステファノリッチ、
ジリー、テクノモンスター等の
コレクションも対象です。
是非この機会にご登録を。
By registering as a member on our online store, you can accumulate points equivalent to 5% of your next purchase. Don’t miss this opportunity to sign up.
オンラインストア
会員登録はこちら ↓

問合わせ先
インスタグラムでも様々な
お写真をご閲覧いただけます。
下記QRコードをクリックまたは
スマホから写真読み込みにて
アクセス下さい。

◆ お電話
03-6264-4450
◆ 銀座HIKO 公式LINE
下記バナークリックまたは
QRコード読み込みにて
お友達追加の上、トーク画面
からご質問下さい。


実店舗での販売
銀座HIKOはブルガリやシャネル、
カルティエなど高級ブランドが
立ち並ぶ中央通りの銀座2丁目
信号から、徒歩2分の場所に
ございます。

中央通りの一本裏道の
あづま通りにございます
文具店 伊東屋 ( K.Itoya ) 様の
左隣で、
ガラス張りのビルの2階
(1階は時計店 ダニエル
ウェリントン 様 ) です。
ビル奥のエレベーターにて
2階へお越しくださいませ。

詳しいアクセス方法はこちら
↓

実店舗 案内
銀座HIKO
東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450
営業時間 11時 ~ 19時
定休日 大晦日・元旦
コメントを投稿するにはログインしてください。