世界の逸品56品目 ZILLI GOLD TIE

皆様、こんにちは!スタッフのKIONでございます。

本日も日子のブログにお越し下さいまして、誠にありがとうございます。

熊本はここ数日お天気がぐずついていましたが、今日は

青空が広がっています。皆様がお住まいの地域はいかがでしょうか?

さて本日は皆様に、「これぞ究極のZILLI ( ジリー )  」と呼ぶべき

アイテムをご紹介いたします。

 

IMG_6217mini-2

 

こちらのネクタイ、ご覧の通りとてもシンプルで、際立った光沢もありません。

「このネクタイの何が特別なのか?」

と疑問に思われた方も多いかと存じます。

実はこちらのネクタイ、純金(24金)を60%以上使った「金糸」をシルクと

合わせて織り込んだ生地で作られているのです。

07

こちらは表面を拡大したお写真です。

極めて繊細な繊維が、光を受けて輝いているのがご覧頂ける

かと存じます。

07-2

サイドから見ますと、ふっくらとした厚みがあるのがわかります。

金糸と申しましても、ただの金糸ではございません。

07-5

この生地は、1500年代から続く伝統ある工房で織られており、

バチカンのローマ法王が纏う法衣の一部にも使われています。

生地そのものが非常に希少で、世界に流通している量はごく

わずか。もちろん、こちらのネクタイは日本に一点だけ、

日子だけでの取り扱いでございます。

07-6

お届けの際には、この生地のクオリティを保証する証明書を

同封し、お箱に入れてお送りします。

身に付ける物、という範疇を軽々と飛び越え、ここまできますと

もう「美術品」の類になるのではないか、そんな感動すら覚える逸品、

どんな方がお手に取られるのか、わたくしどもスタッフも楽しみに

しております。

今回、こちらのネクタイの他に、2013年-14年秋冬の新作として

様々なネクタイやマフラー、ジーンズなどが届いております。

新着アイテムは私どものWebShop (通販ページ) にて詳しく

ご覧頂けます。

 

※追記 このネクタイは完売いたしました。

 

※日子はZILLI ( ジリー ) の正規販売店でございます。

ZILLI ( ジリー )  に関する詳細はこちらをご覧くださいませ。
日子オフィシャルサイト ZILLIページ

ZILLI ( ジリー )  アイテムの通信販売はこちらのページにて
行っております。
日子オンラインショップZILLIページ

遠方のお客様の元へお伺いすることもございます。
お探しの品、ご不明な点等ございましたら、お気軽にお電話
096-335-8121 にてお尋ねくださいませ。 (担当:中村)

 

By KION

 

実店舗 案内

HIKO 銀座

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

 

TAX-FREE

Our real store in Ginza, Tokyo is
a tax – free shop.

The following brand certifies HIKO
as a regular boutique.

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, and so on.

 

 

 

在东京HIKO银座商店是一家免税店。
HIKO是以下品牌的授权商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我们销售的所有产品都是正品。

 

 

在東京HIKO銀座商店是一家免稅店。
HIKO是以下品牌的授權商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我們銷售的所有產品都是正品。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

世界の逸品55品目 L.Venturini ニットレザーブルゾン

皆様、こんにちは!日子スタッフのKIONでございます。

 

つい先日まで夏の気候だった熊本も、今はすっかり冬の趣になって

まいりましたが、皆様がお住まいの地域はいかがでしょうか?

本日は、こんな季節にぴったりのあたたかいニット・レザーブルゾンを

ご紹介いたします。

01

イタリアのアウター専門ファクトリーブランド、L.Venturini ( ルカ・ヴェントゥリーニ )

のお品です。 前身頃には柔らかなレザーが使われ、袖や背面には

ニットが使われています。

01-3

内側は全面ニットです。見るからに暖かいアイテムです。

細部にいたるまで丁寧に作り上げられ、裏側であるにも関わらず

表面の様な美しい仕上がりになっています。

01-2

レザーは、下のニットの編み模様がそのまま柄になったような

風合になっております。レザーの薄さが良く解ります。

01-5

こちらは背面側です。 ざっくりとしたニットが着やすさを

演出しています。

01-6

中に薄手のカシミヤのセーターなどをお召しになり、ふんわりと

マフラーを巻けば、真冬でもコート要らずの暖かさです。

「黒」というよりもチャコールグレーや墨黒に近い、上品なお色も

魅力です。お写真でお伝えできないのが残念ですが、

見た目を裏切る軽さにも注目したいアイテムです。

今年の冬は、こんな素敵なブルゾンで軽快にオフタイムを過ごしませんか?

ご興味を持って頂きましたら、どうぞお気軽に日子スタッフまで

お声をおかけください。

BY KION

 

実店舗 案内

HIKO 銀座

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

【紳士の嗜み】HIKO ORIGINAL クロコダイル靴べら

皆様、こんにちは!日子スタッフのKIONでございます。

今日の熊本は肌寒い朝を迎えています。皆様がお住まいの地域は

いかがでしょうか?

11月も半ば近くになりました。あっという間に日々が流れている気がします。

12月に入りますと、忘年会などの宴会シーズンがやってまいります。

靴を脱いで御座敷に上がる機会も多くなるのではないでしょうか?

さあ、帰ろうか。 という時に活躍するアイテムをご紹介します。

07-5

HIKO ORIGINAL の 折畳シューホーン(靴べら)でございます。

イタリアの老舗レザーブランド(クロコダイルやオーストリッチなどの

エキゾチックレザーアイテム作りを得意としています)に依頼し

お作りしました。

07-3

持ち手の部分も、靴べらのカバーも全て、クロコダイルの本革で

作られています。

07

例えば大切なお客様をお座敷などでおもてなしする際は、

お客様がお帰りの折にはもたつかずに、さっと身支度せねば

なりません。 そんな時にこのシューホーンがあれば、

御座敷で少々足がむくんでいても、スムーズに靴を履く事が出来ます。

まさに、デキる大人の必携アイテムでございます。

イタリア製、クロコダイルの本革でありながら、お値段は

お一つ 18,900円 でございます。 箱もございますので、お洒落な方への

気の利いた贈り物としてもお勧めです。

08-3
お色違いのピンクもございます。

これらのアイテムは、日子の実店舗およびWebShop(通販ページ)にて

お求めいただけます。

詳しくはこちらをご覧くださいませ。

http://www.hiko.co.jp/item.php?keyword=hiko_light_leather

ご興味を持って頂けましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。

By KION

 

実店舗 案内

HIKO 銀座

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

くまモン × Polpetta ( ポルペッタ ) スリッポン

※ 現在はポルペッタの靴はお取り扱いしておりません

11月30日 追記
くまモン×Polpetta ( ポルペッタ ) スリッポン
発売を開始いたしました!

くまモン×Polpetta ( ポルペッタ ) スリッポン 通販ページ

*****************

皆様、こんにちは!日子スタッフのKIONでございます。

本日も日子のブログ agenda di HIKO にアクセス頂きまして

誠にありがとうございました!

本日は皆様に、わたくしども日子が、大人気のシューズブランド

Polpetta ( ポルペッタ ) に別注して作りましたシューズを

ご紹介申し上げます。

Polpetta ( ポルペッタ ) といえば、レザーに刺繍を施したスリッポンや、

お団子状になったレザーの飾り(まさにこれが「ポルペッタ(肉団子)」の

名前の由来です)靴が有名でございます。

今シーズンは、ジャケットなどに使うファブリック(布地)を用いたシューズを

リリースしています。

IMG_5803

そんなPolpetta ( ポルペッタ ) のデザイナーさんが、今夏、日子に

ご来店くださいました。「いやー、やっぱりくまモン凄い人気ですねー」

と大盛り上がりで会話をする中で、「あっ、Polpetta ( ポルペッタ ) で

くまモンのスリッポンがあったら面白い!」と思いついたのが、

日子オリジナルシューズ誕生のきっかけでした。

あれから数か月。ようやく形になったのがこちらです。

01-3
くまモン × Polpetta ( ポルペッタ )
スリッポンシューズ ¥27,300(消費税込)

01-2

シンプルな黒のスエードレザーに、白と赤の刺繍がよく映えます。

お写真ではわかりにくいですが、この白糸は白というより

シルバーに近い風合いに見えます。(光沢があります)

刺しゅうは片方だけですので、とてもシンプルです。

デザイン案も様々ございましたが、大人向けに上質で控えめな印象に

仕上げたい、と、この形に落ち着きました。

こちらのくまモンPolpetta ( ポルペッタ ) 、もちろんくまモンの

地元、熊本の日子及びWebShopだけでの取り扱いとなります。

発売は12月初旬からを予定しております。
現在は、ご予約を受け付け中です。

ご希望、ご質問などございましたら、

電話 096‐335‐8121

メール info☆hiko.co.jp 入力の際は☆を@に置き換えて下さい

FAX 096-274-1771
などにお気軽にご連絡下さいませ。

サイズは下記をご参照くださいませ。

(※甲が高い方、幅が広い方は1サイズ上をお勧めします)

【メンズ】

size 40    : 25cm ~ 25.5cm

size 40.5 : 25.5cm ~ 26cm

size 41   : 26.5cm ~ 27cm

size 41.5 : 27cm ~ 27.5cm

size 42   : 27.5cm ~ 28cm

size 43   : 28.5cm前後

size 44   : 29.5cm 前後

【 レディス 】

size 36   : 22.5cm前後

size 37   : 23.5cm前後

size 38   : 24.5cm前後

実店舗 案内

HIKO 銀座

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450