【一目で分かる、良いスーツ】HIKO POWER SUITS 受注会を開催しました

 

ご報告が遅くなりましたが、
2月16日から19日までの4日間、
HIKO POWER SUITS 受注会を
開催いたしました。

 

告知など詳細はこちらのページを
ご参照ください。↓
春に向けて、良いスーツ、良いシャツをお探しの貴方に

 

HIKO
POWER SUITS
とは?

HIKO POWER SUITSとは、弊社の
オリジナルパターンオーダースーツ
でございます。

 

最高の着心地、美しいシルエットを
備えた一着で、お客様の日常を
よりパワー溢れるものとしてお支え
したい、そんな願いを込めています。

 

弊社ブログで最も人気の高いコンテンツ
「一目で分かる、良いスーツの見分け方」
で紹介されている、「良いスーツの条件」
を全て満たした、名品スーツです。

 

 

もともと、熊本時代にご好評頂いていた
コレクションですが今回は銀座で受注会
初開催ということで、ドキドキしながら
当日を迎えました。

 

 

ふたを開けてみれば、
なんと最初のお客様は熊本からお見え
くださいました!
また、「ツイッターを見てきました」
というお客様や、思わぬ遠方から
足をお運び下さったお客様も…

日頃、交流会でお世話になっている
方もお越し下さり、大盛況の4日間と
なりました。

 

お忙しい中お越しくださいました
お客様方に、心より御礼申し上げます。

 

 

ちなみにこちらは、パワースーツを
着用した弊社の新スタッフです。
入社してもうすぐ1年です。

 

こちらは丁度1年前のお写真。
アルバイトとして来ていた頃で、
まだスーツも本人が在学中に
購入した物でした。

 

「…別人?」

 

と聞きたくなる程の変貌ぶりです。

 

 

「良いスーツを着ると、
背筋が伸びます!」

 

と、力強く語ってくれるスタッフ。

 

今回お客様にご注文頂いたスーツの
完成が待ち遠しい今日この頃です。

 

次回受注会は、8月下旬~9月初旬頃を
予定しています。また、今回のイベント
にはお越し頂けなかった方で、春夏の
スーツをご検討の方、ご興味をお持ち

頂けましたら、スタッフまでお気軽に
お声をおかけください。対応が可能な
場合がございます。

TEL 03-6264-4450

 

 

HIKO銀座では世界中から
「良いものだけを」セレクトしています。

「良いものだけをあなたに」HIKO銀座

↑こちらからHPをご覧ください。

 

 

実店舗 案内

HIKO 銀座

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

 

**********************

 

富裕層向けメディア
【EnRichエンリッチ】の
【The Style Concierge】にて

 

HIKO(ひこ)
熊本からやってきた、
日本一高級な店!」

 

というタイトルで、
ご紹介頂きました。詳しくは
上記バナーをクリック下さい。

 

また、
「世界一ハイクオリティなメンズ誌」
【THE RAKE Japan Edition】
ブログでも、弊社オーナーをご紹介
頂いております。

 

ベストドレッサーたちの肖像「中村哲彦さん」

 

合わせて御覧頂ければと存じます。

 

TAX-FREE

Our real store in Ginza, Tokyo is
a tax – free shop.

The following brand certifies HIKO
as a regular boutique.

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, and so on.

 

 

 

在东京HIKO银座商店是一家免税店。
HIKO是以下品牌的授权商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我们销售的所有产品都是正品。

 

 

在東京HIKO銀座商店是一家免稅店。
HIKO是以下品牌的授權商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我們銷售的所有產品都是正品。

 

 

世界の逸品74品目 アルフレッドベレッタのパイソンスニーカー

 

Alfredo Beretta アルフレッド ベレッタ
というブランドをご存知でしょうか?

 

ベレッタは、エキゾチックレザーを
使ったバッグやウェア、シューズを
展開しているイタリアのブランドです。

 

様々な有名ブランドから依頼を受け、
コレクションを作るいわゆる
ファクトリーブランドでもあります。

 

わたくしどもHIKOは長年この
Alfredo Beretta アルフレッド
ベレッタのアイテムを、直接彼らと
言葉を交わしながらオーダーして
おります。

 

↑ オーダーの様子

 

以前、高級メンズ誌「Men’s Precious」
にて、アルフレッドベレッタに別注した
ブリーフケースを取り上げて頂いた事も
ございました。

 

ちなみにこちらのバッグは既に
完売いたしました。

 

 

 

さて、本日ご紹介いたしますのは、
そのAlfredo Berettaアルフレッド
ベレッタに、わたくしども
HIKO銀座が別注したこちらの
お品。

 

 

リアルパイソンレザーを使ったスニーカー
でございます。

本革のパイソンレザーの表面を細やかに
手作業で加工し、スエードのような
風合いにするヌバック仕上げを施した
ラグジュアリーな名品です。

 

市場で良く見るパイソンは、ツヤが
あるタイプがほとんどですが、
こちらの品はマットタイプ。

 

希少価値が高く、落ち着いた印象です。

 

 

パーツに応じて、鱗の大きさや風合いを
計算して配置されています。
非常に完成度の高い仕上がりです。

 

インソールには赤のレザーを指定
しました。

履いていても、ちらりとのぞく赤が
印象的です。

 

Alfredo Beretta
パイソンスニーカー

 

 

 

 

このスニーカーを使ってコーディネート
を考えてみました。

 

まずは、スエードレザーのスーツと
合わせて。
黒、グレーを基調としたいわゆる
ワントーンコーディネートです。

 

スエードのレザーの質感と、ヌバックの
パイソンの質感が統一感を生みます。

 

 

 

一転して、ぐっと春らしく。

 

鹿の子タイプのカシミヤジャケットと
デニム。インナーにはツヤ感のある
グレーを合わせました。

黒の靴を合わせると、ちょっと色が
重たい印象になりますが、こちらの
パイソンスニーカーはグレーなので
こんなリラックスした組合せにも
ぴったりです。

 

 

 

小物の色を合わせると、ぐっと
御洒落度も上がります。

ショルダーバッグ:Tecknomonster

 

 

本日ご紹介したアルフレッドベレッタの
パイソンスニーカーは、メンズ誌LEONの
WEB 版で「雲上のスニーカー4傑」の
一つとしてご紹介頂きました。

編集部の皆様、スタイリストの皆様、
ありがとうございました!
詳しくはこちらのページを御覧下さい。


ダントツの極上スニーカー、エキゾチックレザーの傑作4選

 

 

履き心地も軽く、新しい季節に
楽しくお召し頂けます。

マットな質感や上品な風合いも
是非、HIKO銀座にてお手に取って
お確かめください。

コーディネートのご相談も承ります。

 

HIKO銀座へのアクセスはこちらの
ページを御覧下さいませ。↓
HIKO銀座へお越しのお客様へ

 

こちらのパイソンスニーカーを始めとする
その他のAlfrredo Beretta アルフレッド
ベレッタのアイテムは、こちらでご覧
頂けます。

 

 

 

HIKOオンラインストア会員登録

↑ こちらのページにて会員登録を
して頂きますと次回のお買い物で
ご利用になれますポイントが付与
されます!ポイントを貯めてお得に
お買い物をお楽しみ下さいませ。

 

ご興味を持っていただきましたら
是非一度、わたくしどものショップへ
足をお運びくださいませ。

オンラインストアでもHIKOが
お勧めする品々をご覧頂けます。

HIKOオンラインストア 

 

実店舗での販売

HIKO銀座はブルガリやシャネルが
ございます中央通りの銀座2丁目
信号から徒歩一分の場所に
ございます。

 

 

実店舗 案内

HIKO銀座

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

 

****************

富裕層向けメディア 【EnRichエンリッチ】の
【The Style Concierge】にて、

HIKO(ひこ)
熊本からやってきた、
日本一高級な店!」

というタイトルでご紹介頂きました。
詳しくは上記バナーをクリック
くださいませ。

「世界一ハイクオリティなメンズ誌」
【THE RAKE Japan Edition】のブログ
でも、弊社オーナーをご紹介頂いて
おります。↓

ベストドレッサーたちの肖像「中村哲彦さん」

 

Men’s Precious メンズプレシャス
2017年夏号(6月発売)にて、
「日本一ラグジュアリーなセレクトショップ」
としてご紹介頂きました。

 

TAX-FREE

Our real store in Ginza, Tokyo is
a tax – free shop.

The following brand certifies HIKO
as a regular boutique.

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, and so on.

 

 

 

在东京HIKO银座商店是一家免税店。
HIKO是以下品牌的授权商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我们销售的所有产品都是正品。

 

 

在東京HIKO銀座商店是一家免稅店。
HIKO是以下品牌的授權商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我們銷售的所有產品都是正品。

 

 

 

父娘経営の小さなブティックが、熊本地震を乗り越えて世界一になった日。

 

先月綴ったブログにて、簡単にご報告
しておりましたが、わたくしども
HIKO銀座は2018年1月15日、ミラノで
開催されました 1st TKM Labにて、
Tecknomonster テクノモンスター社
から

 

Best Bespoke Award 2017 

(最優秀ビスポーク賞)

 

を授与されました。

 

Tecknomonster テクノモンスター社は
最先端素材であるカーボンファイバーと
イタリアの伝統的な手縫いレザーを
組合わせたラゲッジ(スーツケースや
バッグなど)を作るブランドです。

 

 

詳しくはこちらをご覧ください。
世界の逸品65品目 Tecknomonsterのキャリーバッグ

 

 

優れた物作りが世界中の旅を愛する人々
に賞賛され、現在はランボルギーニの
公式ラゲッジも手掛けている
Tecknomonsterテクノモンスター。

 

わたくしども日子が彼らと出会ったのは
2015年のことでした。

 

今も交流が続く担当者フェデリコ氏が

 

「自分たちは最高のものを作っている。
その想いと素晴らしさを同じ情熱で
お客様に伝えてくれる最高の店を
探しています。
私は、日子がその店
だと確信しました。是非話を聞いて
下さい。」

 

と、はるばるイタリアから商品や
分厚い資料を持ってやってきたのが
きっかけでした。(東京から新幹線で!)

 

彼の熱意と、確かに類を見ない
品質だったコレクションに惹かれ、
取引を開始。それ以来ずっと、HIKO
では彼らのコレクションを常設し、
新作も都度都度仕入れています。

 

レースに参加するお客様のご要望で
ヘルメット(意外と大きいのです)
がすっぽり入る大きさのスーツ
ケースを、チームのロゴ入りで
お作りしたり、

 

「ここに蓋があれば」
「この部分はマグネットではなく
金具で」
といった独自の改良リクエストを
出したりと、

HIKOのお客様のためだけの
特別な一品を発注してまいり
ました。

 

今回の賞は、そうした活動を
評価された形です。

 

お客様のために重ねてきた努力を、
物作りの側の方々に認めてもらう…
これまで無かった経験でした。

 

 

ところで。

 

Tecknomonsterテクノモンスター社
創業者のジャコモ ヴァレンティーニ氏
(オロビアンコ創業者でもあります)は
大の親日家。実は熊本地震のちょうど
一か月前にも当時熊本にあった日子に
来てくださっていました。

 

その時の様子はこちらをご覧ください↓

Tecknomonster Trunk Show in HIKO !

 

わたくしどもHIKOは、わたくしと
父が営む家族経営の店です。

熊本地震の時には家族全員被災、
半壊した店を共に目の当たりにし、
片付け、翌日再び本震を受け、
車中泊をしました。

 

天井が崩れ落ちた店を前に、父と
二人呆然と立ち尽くした夜を、
今もはっきり思い出します。

 

「もうだめなのか」と思った私と
正反対に、父は「負けてたまるか」
と一番に立ち上がりました。

その父の背中を見て、私も奮起。

家族、スタッフが一丸となって
再建に向けて奮闘しました。

 

ジャコモ氏は、そんな中で、
「何か困っていることはないか」
「自分たちに出来ることは無いか」
と、わたくしどものことを本当に
よく気にかけて下さいました。

 

「東京の家を貸すから、そこで
当面生活しないか?」とまで。

 

 

熊本地震の二か月後、フィレンツェで
開催された紳士服の見本市ピッティで
再会した時には互いに涙がこぼれ…

ジャコモ氏は周囲のブランドの方達に

 

「皆聞いてほしい。この一家は
最高だ!あの苦難を
乗り越えて、
前に進んでいる。

私は彼らの友であることを本当に
誇りに思う。」

 

と大きな身振りを添えながら
熱く語って下さったものでした。

 

そんな彼らの応援、支えを頂き、

 

 

「起きたことを嘆いていても
仕方ない、この地震をバネに
飛躍せねば」

 

と一念発起。

 

地震から半年後、今の銀座2丁目に
店を出すことが出来ました。

 

地震の爪痕残る故郷を残して
上京することに、後ろ髪を
引かれる想いもありました。

 

「自分達だけ、離れていいのか」
「故郷を見捨てる事にならないか」

 

という疑問もありました。

 

しかし。

 

同じように被災した熊本のお客様方
から「応援しとるけん、しっかり
頑張れ!」と励まして頂き、

オンラインストアを通して交流が
あった東京のお客様方からも
「大変でしたね、東京出店、
待ってますよ!」とお声をかけて
頂き、

 

新しい場所で花を咲かせることで
30年間日子を育てて下さった
故郷熊本への御恩返しにする、

 

という強い決意が生まれました。

(熊本の店舗は閉めましたが、今も本社は熊本にあります)

 

銀座出店までの半年、なかなか
思うような物件が見つからず、
また状況が二転三転する事もあり、
苦しさ、辛さが先に立つ日も
多々ありました。

 

新店のための商品を仕入れるため
急きょフランスやイタリアに
飛んだ日もありました。

現地滞在は1日、という強行軍で、
あの時は正直、どこからそれを
こなすエネルギーが出て来たのか
と不思議でなりません。

 

父と二人、方向性について意見が
別れ、口論になる事もありました。

睡眠時間を削って深夜まで
議論し、翌朝は早朝から出勤し、
休みなく、熊本店の再建と
東京出店準備とを、並行で。

 

ここで踏ん張らなかったら
一生後悔する

 

お客様のために、熊本のために、
精一杯やるんだ

 

と互いを励ます日々。

 

思えば、あの時のジャコモ氏の
熱い言葉が、わたくしども親子を
前に前にと押し続けてくれた
大きな力の一つになってくれていた
気がいたします。

 

開店の折には、ジャコモ氏が
お祝いに駆けつけて下さいました。

 

 

銀座店オープン後は、日々、
お客様のお役に立てるためには
何をすべきか、
何をご提案すべきかを考え続ける
毎日でした。

 

あの地震から2年近くが経ち、
このたびこうして
Tecknomonsterテクノモンスター
から

 

「世界一お客様のために優れた
カスタムオーダーを行った店」

 

 

と認められ、世界で一社だけに
贈られるBest Bespoke賞を
頂いた事がとても感慨深く、
ただただ、感謝の気持ちでいっぱい
です。

 

私一人では、父と二人だけでは、
到底たどり着けなかった今の
居場所。

 

これからの日々も、この気持ちを
忘れず、大切に重ねてまいります。

 

 

 

Tecknomonsterテクノモンスターの
コレクションは、こちらにて
詳細をご覧いただけます。
(HIKO 公式オンラインストア) ↓

 

 

 

 

 

****************

スタッフがヨーロッパで
セレクトした最高級の
品々を、
今すぐ5%OFFで
お買い物頂けます。

 

HIKOオンラインストア会員登録

↑ こちらのページにて会員登録を
完了されますと、ZILLIジリー他
世界の逸品たちを5%オフにて
御求めいただけます。

 

ご興味を持っていただきましたら
是非一度、わたくしどものショップへ
足をお運びくださいませ。

オンラインストアでもHIKOが
お勧めする品々をご覧頂けます。

HIKOオンラインストア 

 

実店舗での販売

HIKO銀座はブルガリやシャネルが
ございます中央通りの銀座2丁目
信号から徒歩一分の場所に
ございます。

 

 

実店舗 案内

HIKO銀座

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

 

****************

富裕層向けメディア 【EnRichエンリッチ】の
【The Style Concierge】にて、

HIKO(ひこ)
熊本からやってきた、
日本一高級な店!」

というタイトルでご紹介頂きました。
詳しくは上記バナーをクリック
くださいませ。

「世界一ハイクオリティなメンズ誌」
【THE RAKE Japan Edition】のブログ
でも、弊社オーナーをご紹介頂いて
おります。↓

ベストドレッサーたちの肖像「中村哲彦さん」

 

Men’s Precious メンズプレシャス
2017年夏号(6月発売)にて、
「日本一ラグジュアリーなセレクトショップ」
としてご紹介頂きました。

 

TAX-FREE

Our real store in Ginza, Tokyo is
a tax – free shop.

The following brand certifies HIKO
as a regular boutique.

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, and so on.

 

 

 

在东京HIKO银座商店是一家免税店。
HIKO是以下品牌的授权商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我们销售的所有产品都是正品。

 

 

在東京HIKO銀座商店是一家免稅店。
HIKO是以下品牌的授權商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我們銷售的所有產品都是正品。