【選ぶ喜び、待つ楽しさ】ステファノリッチ・EZMA・テクノモンスター・フルオーダースーツ 受注会

 

本日のブログは、
イベントのお知らせです。

 

選ぶ喜び、待つ楽しさ

 

これまでに銀座HIKOでは様々な
ブランドの受注会を行って
まいりました。

 

今回は何と3ブランド同時開催!

 

開催期間

9月23日(金) ~ 9月30日(金)

期間中、台風の影響などで御来店が
難しいお客様がいらっしゃいました
ので、今週末まで会期を延長致します。
 

10月2日(日) まで開催致しますので
宜しくお願い申し上げます。

 

✅ ステファノリッチ :
  スワロフスキー付きネクタイ
 


✅ テクノモンスター :
  カーボンファイバー アイテム


✅ エズマ :
  ベビーカシミヤ ストール

 

上記3つのコレクションに
関しまして、豊富なサンプルの
中からお好みの色をお選び
頂ける催しです。

 

 

 

 

例えばテクノモンスターは、
選べる革の色が90色に!

 

既製品では見たことが無かった
絶妙なニュアンスの色が
揃っています。

 

 

 

鉄よりも強いドライカーボンを
使ったアタッシュやスーツケース、
キャリーバッグから、紙袋のように
軽い全天候型トート、ショルダー、
ボストン、ビジネスバッグなど
幅広いアイテムにてオーダー
頂けます。

 

色数と商品数が多いため、オンライン
ストア上での特設ページを
作ることが難しいのですが、
「このトートバッグの青系の色」
「このビジネスバッグの赤系」と
いった形でご連絡頂ければ、個別に
対応させて頂きます。

 

その際にはページ上にございます
( 商品名の最後尾 )
「tec00◎◎◎」という形式の
品番を添えてお知らせ下さい。

 

通常は15%のカスタムオーダー料を
頂いておりますが今回は弊社にて
負担いたします。

 

◆ 問合せ先
メール : info@hiko.co.jp
TEL : 03-6264-4450
LINE  : https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=600lwftl

 

 

 

ステファノリッチとエズマに
ついては、実店舗だけでなく
オンラインストアからも
オーダーできるように
いたしました。(詳しくは
本ブログ 後半にて)

 

納期は
1ヶ月半 ~ 2ヶ月半。

 

※ ブランドによって異なります
 

 

お好きな色を選べる嬉しさと、
冬の訪れが待ち遠しくなる
ような楽しさを感じて頂ける
催しです。

 

 

 

煌めきのスワロフスキー

  

細やかなプリーツ(折り加工)
仕上げや繊細な柄、美しい
色合いで多くのファンを持つ
イタリア メンズブランド
ステファノリッチ。

 

今回はなんと、スワロフスキーを
散りばめた最もラグジュアリーな
コレクションのサンプルを
ご用意しました。

 

定番のものから、今回の企画限定の
特別な品まで4デザインございます。

 

円型 スワロ コレクション 

 

生地見本を動かしてみました。
スワロフスキーの輝き、
ご覧頂けるでしょうか?
 

光の当たり具合で煌めいたり
逆に布地に馴染んで見えなく
なったりと、星の瞬きのように
輝きます。

 

 

 

一粒一粒丁寧に手作業で
仕上げられていくことで
知られるステファノリッチの
スワロフスキーコレクション。

 

こちらの円型にスワロフスキーを
配置したモデルは なんと、
1本仕上げるのに1人の職人が
かかりきりで2日間かかるという
技の結晶となっています。

 

ブラウンやモスグリーン、
ネイビーなど6色をご用意。

 

オンラインストアからの
ご発注は下記写真を
クリックにて。
(※ 9月23日11時よりリンク先が
開きます
→ OPENしました。)

 

 

 

 

◆ ひし形 スワロ コレクション

※写真はサンプル生地を基に作成したイメージです。

 

こちらはステファノリッチ
お馴染みのプリーツネクタイに
スワロフスキーをあしらった
モデルです。

 

ひし形のような形状に粒が
並んでいます。

 

色はライトブルーやネイビー、
ベージュを帯びたグレーなど
5色。

オンラインストアからの
ご発注は下記写真を
クリックにて。
(※ 9月23日11時よりリンク先が
開きます
→ OPENしました。)

 

 

◆ X型 スワロ コレクション

 

 

その他、プリーツタイ + スワロ
には、X字 状のモデルも。

 

オンラインストアからの
ご発注は下記写真を
クリックにて。

(※ 9月23日11時よりリンク先が
開きます
→ OPENしました。) 

 

 

 

◆ 定番 スワロ コレクション

その他、プリーツなしのシンプルな
無地シルクをベースとした
定番コレクションもございます。

 

 

 

 

極上のベビーカシミヤ

  

「ウールはチクチクするから
苦手…」と仰るお客様からも、

 

「これは柔らかい!」

 

とご好評いただいているのは
EZMA エズマ 社の
ベビーカシミヤを使った
ストールです。

 

それもそのはず、エズマの
ベビーカシミヤは一般的な
カシミヤよりもさらに
細く繊細なカシミヤ仔山羊の
産毛を使った逸品。

 

手を触れてもそこに何もない
かのような軽さと柔らかさに
思わず「わぁ!」と声が出ます。

 

 

その風合いについては
こちらの動画にて。

 

 

今回はワイン色やパープルなどの
秋冬色から鮮やかなブルーや
イエローなどの原色系、
優しい印象のベージュやグレー
など12色からお選び頂けます。

 

 

 

 

 

その他、イベント期間とは別に
1人の職人が最初から最後までを
手掛ける「丸縫い」と呼ばれる
スタイルで作り上げる
フルオーダースーツ、ジャケット、
コートのご注文も承ります。

 

※完全予約制
テーラーの来店の手配が必要と
なりますので、ご来店希望日の
1週間前を目安にご連絡下さい。

 

 

是非 実店舗、オンラインストアへ。

 

3ブランド同時に様々なサンプルを
ご覧頂ける催しは、わたくしどもに
とって初めてです。

 

是非この楽しさをご体験頂ければと
存じます。

 

期間中、実店舗やオンライン
ストアに是非アクセス下さい。

 

「テクノモンスターのアイテムを
オンラインからオーダーしたい」
というお客様には、個別に対応
出来ればと存じますので
もしいらっしゃいましたら
スタッフまでご連絡をお願い
申し上げます。

 

メール : info@hiko.co.jp
TEL : 03-6264-4450
LINE  : https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=600lwftl

 

 

 

新作でも5%ポイントGET



2022年9月よりポイント
システムをスタート
いたしました。
 

オンラインストアならびに
実店舗におきまして、
会員登録下さいました
お客様はお買い物ごとに
5%のポイントを獲得
頂けます。

 

貯めたポイントは次回以降の
お買い物でご使用可能です。
 

たくさん貯めてからまとめて
お使いになることもできます
ので、是非ご活用ください。

 

また、会員の皆様には特別な
催しのご案内や新商品の
お知らせも定期的に届きます。


オンラインストア
会員登録はこちら ↓




上記オンラインストアが表示されにくい
場合は、こちらの新ショップをご利用
下さい(こちらでも5%分のポイントが
貯まります)

Photo by Jessica Lewis on Pexels.com

 

☆LINE 公式アカウント☆


銀座HIKOの公式LINEアカウントが
できました。
お友達にご登録頂きますと、
最新の情報や特別なイベントの
ご案内が最速で届きます。

こちらのバナーをクリックにて
ご登録下さい ↓




実店舗での販売

銀座HIKOはブルガリやシャネル、
カルティエなど高級ブランドが
立ち並ぶ中央通りの銀座2丁目
信号から、徒歩2分の場所に
ございます。
 

アクセス方法はこちら

https://wp.me/p49vlD-vA

実店舗 案内

銀座HIKO

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

 

 

 

 

 

2020 この冬着たい アズーロ エ マローネ

 

 

「色の組み合わせ方、あまり
自信がなくて…」

 

というお声をお客様から頂く時が
ございます。

確かに、ジャケットとネクタイ、
パンツとセーターなど、
色の組み合わせ
次第で思いのほか
地味になったり、

派手になりすぎたり…

 

あれこれ難しく考えず、でも
お洒落にコーディネートを
まとめたい

 

という方もいらっしゃるのでは
ないでしょうか?

そんな方にお勧めの色合わせが、

 

青と茶です。

 

 

お洒落が大好きなイタリアの男性達は
この組み合わせを

「 アズーロ エ マローネ 」

(イタリア語で「空色と栗色」の意味)

と呼んで、その装いに取り入れて
います。

 

アズーロ エ マローネ についての
詳しい記事はこちらをご覧下さい ↓

 

こちらのお写真はわたくし中村が
イタリアで開かれる世界最大規模の
紳士服見本市ピッティにて撮影した
撮り下ろしスナップです。

 

茶系のジャケットにネイビー系の
ネクタイやパンツを合わせたり、
逆にネイビーの羽織にブラウンの
コートやパンツを合わせたり。

茶も青も、それそのものは決して
華美なお色ではありませんので
上品なコーディネートにまとめる
ことができます。

 

コツは、「青と茶」でも
「濃い色」同士、「少しグレーがかった
スモーキーな色」同士で統一させること。
また、素材感なども意識すると より
一層洗練された雰囲気になります。

 

◆ 例えばこんなコーディネートを…

ブランド名をクリックされますと
アイテムの詳細ページが開きます。

 

 

濃い目のネイビーのコートと
濃いめのブラウンのパンツ。
暗くなりすぎないように
インナーや小物は優しいベージュで
ワンクッションを入れて。

コート:シュナイダー
セーター:Alan Paine アランペイン
パンツ:ZILLI ジリー
ストール:EZMA エズマ

 

 

スモーキーなブルーとモカブラウンの
パンツ。ぼんやりした印象に
ならないように小物は少し濃いめの
ブラウンで引き締めて。

ジャケット:HIKO ORIGINAL
セーター:FEDELI
パンツ:Rota
シューズ:HIKO ORIGINAL

 

 

 

ツヤ感のあるウールのジャケットに
シルクのネクタイで光沢をプラス。
暗めのブラウンとネイビーでも、上品な
華やかさが生まれます。

ジャケット : 参考商品(HIKO ORIGINAL)
ネクタイ:Stefano ricci

 

 

カシミヤ混のジャケットには、同じく
起毛感のあるカシミヤ混のネクタイを。
あたたかみのあるVゾーンが完成。

ジャケット:HIKO ORIGINAL
ネクタイ:Stefano ricci

 

◆ 小物で作る、アズーロエマローネ

お写真をクリック頂くと、価格や素材など
それぞれの詳細をオンラインストアで
御閲覧いただけます。

 

 

 

 

 

この冬は是非、アズーロ エ マローネ
スタイルをお楽しみください。

着こなしのご相談などございましたら
お気軽に…

 

会員のお客様は
5%オフにてお求めいただけます。

 

 

 

☆LINE 公式アカウント開設しました☆

 

銀座HIKOの公式LINEアカウントが
できました。
お友達にご登録頂きますと、
実店舗で お使い頂けるお得な
クーポンが発行されます。
また、オンラインストア向けにも
クーポンコードをご登録完了後
個別にお送り致します。
是非この機会に、御活用下さい。
詳しくはこちらのバナーをクリック↓

 

 

 

 

実店舗での販売

銀座HIKOはブルガリやシャネルが
ございます中央通りの銀座2丁目
信号から徒歩一分の場所に
ございます。アクセスはこちらの
ページを御覧下さい。

銀座HIKOへのアクセス方法

実店舗 案内

銀座HIKO

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

 

 

2020春夏 HIKO POWER SUITS・JACKET特別受注会

少しずつ日差しにぬくもりを
感じるようになってまいり
ました。
いかがお過ごしでしょうか?

 

 

本日はお客様方から
「楽しみに待っていたよ!」と
ご好評頂いている催しの
お知らせをいたします。

 

 

HIKO POWER SUITS&JACKET 受注会

日程:2月20日(木)~25日(火)
会場:銀座HIKO

 

 

 

 

一年を通して、わたくしどもの
ブログで高いアクセス数を誇る
のが、こちらの記事でございます。

 

上記ブログはグーグルで「良いスーツ」
「見分け方」というキーワードで
検索するとトップページに表示されて
おります。沢山の方々にご閲覧頂き、
本当にありがたいことでございます。

 

「ブログを見ました。」という
お客様が増え、「ブログで紹介
されているスーツを注文したい」
と仰って頂くことも多くなりました。

 

 

とはいえ、店舗のスペースの都合上
常設で一年中いつでもスーツを
御注文頂ける環境を整えることが
なかなか難しく…今回も6日間という
短い期間限定での開催となります。

 

 

 

HIKO POWER
SUITS とは

 

HIKO POWER SUITSは、
上記ブログにてご紹介していた
良いスーツであることを示す
要素をすべて備えています。

 

例えば襟の芯には、接着芯では
なく、毛芯を用いています。
襟の裏を見ますと、ハ刺しという
一針一針丁寧に毛芯と布地を
縫い付けたステッチ跡が見られます。

 

 

襟の表側と裏側は毛抜き合わせにて
細やかに仕上げられています。また、
縫いしろの布地を極限まで少なくして
いるため、写真の通り襟のふちが
とても薄く、シャープな印象です。

 

ふちギリギリに入ったステッチが
技術の高さを表しています。

 

また、縫製技術の確かさだけでなく
着心地の良さも優れているのが
HIKO POWER SUITSの特徴です。

 

鎌のような曲線を描く事から
「鎌襟仕立て」と呼ばれている
形状の襟を使用する事で、首や肩に
かかる重量をうまく分散させて
います。結果、同じ布地でも体に
感じる重さが全く違う、
という軽い着心地を実現しています。

 

 

腕の可動域もゆとりをもって
作られているため、腕の上げ
下ろしも非常に楽です。

 

身体に感じる軽さ、そして
着心地の良さは、快適な一日、
最良のパフォーマンスを支えて
くれます。

 

スーツは
制服(ユニフォーム)
ではない。

 

スーツは、貴方の内面を表現する鏡
であり、魅力を引き出すツールであり、
快適な一日をサポートする頼もしい
相棒です。

 

着心地が良くて脱ぎたくない、
袖を通すだけで背筋が伸びる、
「またお会いしたい」と声を
かけられる、
「上のクラスにどうぞ」と案内される…

 

そんな体験がもし一着のスーツで
もたらされるとしたら、

 

貴方は今のスーツを着続けますか?

 

あなたの一日をよりパワフルに
より快適なものにするための
頼もしい相棒。

 

それが、

 

HIKO ORIGINAL
POWER SUITS

 

でございます。

 

 

特別な受注会

 

今回の催しは、こうした様々な
職人の技が随所に光るスーツを、
パターンオーダーにて
御作り頂けるというイベントで
ございます。

 

ロロ・ピアーナやゼニア、
カノニコ、ドーメルなどの生地も
豊富に揃え、サイズ見本となる
スーツも多数ご用意いたします。

 

 

ご試着時に丈などを計測する
だけでなく、その方の体型に
合わせて余計なシワが
出ないように微調整を行います。

 

 

 

ツーパンツで、三つ揃えで、
ジャケット単品で、といった
ご要望にもお応えします。
ジャケットならではの遊び心
溢れる生地選びも楽しいですね。

 

タキシードも御作り致します。

 

 

 

 

既製品だとなかなか
寸法が
しっくりこない

 

より良い品を、適正な
価格で求めたい

 

新しい季節を新しい装いで
気持ちよくスタートしたい

 

 

そんなあなたに是非、お試し
頂きたく存じます。

 

 

 

 

 

 

イベント中の
営業時間

通常、銀座HIKOは11時から
19時までの営業ですが、
ごゆっくりオーダーをお楽しみ
頂きますためにも、
閉店時間の1時間前までには
お越し頂ければと存じます。

また本イベントは完全予約制
ではございませんが、できれば
事前にご来店のご予定を
お知らせ頂けますとよりスムーズ
に対応が可能となります。

 

 

ご興味をお持ちいただけましたら、
どうぞお気軽にお声をおかけ下さい。

 

銀座HIKOでは世界中から
「良いものだけを」セレクト
しています。

「良いものだけをあなたに」銀座HIKO

 

↑こちらからHPをご覧ください。

 

 

実店舗 案内

銀座HIKO

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

 

**********************

 

富裕層向けメディア
【EnRichエンリッチ】の
【The Style Concierge】にて

 

HIKO(ひこ)
熊本からやってきた、
日本一高級な店!」

 

というタイトルで、
ご紹介頂きました。詳しくは
上記バナーをクリック下さい。

 

また、
「世界一ハイクオリティなメンズ誌」
【THE RAKE Japan Edition】
ブログでも、弊社オーナーをご紹介
頂いております。

 

ベストドレッサーたちの肖像「中村哲彦さん」

 

合わせて御覧頂ければと存じます。

 

TAX-FREE

Our real store in Ginza, Tokyo is
a tax – free shop.

The following brand certifies HIKO
as a regular boutique.

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, and so on.

 

 

 

在东京HIKO银座商店是一家免税店。
HIKO是以下品牌的授权商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我们销售的所有产品都是正品。

 

 

在東京HIKO銀座商店是一家免稅店。
HIKO是以下品牌的授權商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我們銷售的所有產品都是正品。

あなたを虜にする、HIKO POWER SUITSの特別受注会を開催します

 

朝晩は冷え込むものの、昼間の
日差しが少しずつ明るく、暖かく
なってまいりました。
春の訪れはもうまもなくですね。

 

春といえば、新年度、新入学など
「新しい生活が始まる」という
イメージがございます。

 

今回のブログは、そんな新しい
日々の始まりにぴったりのお品を
お作り頂ける、特別な催しの
お知らせです。

 

昨年も大変ご好評頂きました
HIKO ORIGINAL POWER SUITS
(日子オリジナル パワースーツ)の
受注会を、今年も開催することと
なりました。

 

 

 

HIKO POWER SUITS 受注会

日程:2月22日(金)~27日(水)
会場:銀座HIKO

 

価格帯:¥122,000 税抜 ~

 

 

 

一年を通して、わたくしどもの
ブログで高いアクセス数を誇る
のが、こちらの記事でございます。

 

上記ブログはグーグルで「良いスーツ」
「見分け方」というキーワードで
検索するとトップに表示されることが
多く、これまでも沢山の方々に
ご閲覧頂きました。本当にありがたい
ことでございます。

 

「ブログを見ました。」という
お客様が増え、「ブログで紹介
されているスーツを注文したい」
と仰って頂くことも多くなりました。

 

 

とはいえ、店舗のスペースの都合上
常設で一年中いつでもスーツを
御注文頂ける環境を整えることが
なかなか難しく…今回も6日間という
短い期間限定での開催となります。

 

 

 

HIKO POWER
SUITS とは

 

HIKO POWER SUITSは、
上記ブログにてご紹介していた
良いスーツであることを示す
要素をすべて備えています。

 

例えば襟の芯には、接着芯では
なく、毛芯を用いています。
襟の裏を見ますと、ハ刺しという
一針一針丁寧に毛芯と布地を
縫い付けたステッチ跡が見られます。

 

 

襟の表側と裏側は毛抜き合わせにて
細やかに仕上げられています。また、
縫いしろの布地を極限まで少なくして
いるため、写真の通り襟のふちが
とても薄く、シャープな印象です。

 

ふちギリギリに入ったステッチが
技術の高さを表しています。

 

また、縫製技術の確かさだけでなく
着心地の良さも優れているのが
POWER SUITSの特徴です。

 

鎌のような曲線を描く事から
「鎌襟仕立て」と呼ばれている
形状の襟を使用する事で、首や肩に
かかる重量をうまく分散させて
います。結果、同じ布地でも体に
感じる重さが全く違う、
という軽い着心地を実現しています。

 

 

腕の可動域もゆとりをもって
作られているため、腕の上げ
下ろしも非常に楽です。

 

身体に感じる軽さ、そして
着心地の良さは、快適な一日、
最良のパフォーマンスを支えて
くれます。

 

御洒落をするためのアイテム
としてのスーツには興味が
無い、という方であっても、
着心地が悪いスーツを進んで
お召しになりたいという方は
いらっしゃらないはず。

 

あるお客様からは

 

「スーツは窮屈だから
嫌いだが、
このスーツは
脱ぎたくない。」

 

とのお言葉が。

 

あなたの一日をよりパワフルに
より快適なものにするための
頼もしい相棒。

 

それが、

 

HIKO ORIGINAL
POWER SUITS

 

でございます。

 

 

特別な受注会

 

今回の催しは、こうした様々な
職人の技が随所に光るスーツを、
パターンオーダーにて
御作り頂けるというイベントで
ございます。

 

お値段は、生地によって変わりますが
国産生地であれば122,000 税抜 から
となっています。

もちろん、ロロ・ピアーナやゼニア、
カノニコ、ドーメルなどの生地も
お選びいただけます。

 

 

 

 

既製品だとなかなか
寸法が
しっくりこない

 

より良い品を、適正な
価格で求めたい

 

新しい季節を新しい装いで
気持ちよくスタートしたい

 

 

そんなあなたに是非、お試し
頂きたく存じます。

 

春から新社会人となるご子息に
良いスーツを、という方にも
お勧めです。

ツーパンツで、三つ揃えで、
ジャケット単品で、といった
ご要望にもお応えします。

 

 

 

今回はこちらの
HIKOPOWER SUITSと同じ
製法で作った既製品の
ジャケットも販売いたします。
是非合わせて御覧下さいませ。

 

 

 

イベント中の
営業時間

通常、銀座HIKOは11時から
19時までの営業ですが、
ごゆっくりオーダーをお楽しみ
頂きますためにも、
閉店時間の1時間前までには
お越し頂ければと存じます。

また本イベントは完全予約制
ではございませんが、できれば
事前にご来店のご予定を
お知らせ頂けますとよりスムーズ
に対応が可能となります。

 

 

ご興味をお持ちいただけましたら、
どうぞお気軽にお声をおかけ下さい。

 

HIKO銀座では世界中から
「良いものだけを」セレクト
しています。

「良いものだけをあなたに」銀座HIKO

 

↑こちらからHPをご覧ください。

 

 

実店舗 案内

銀座HIKO

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

 

**********************

 

富裕層向けメディア
【EnRichエンリッチ】の
【The Style Concierge】にて

 

HIKO(ひこ)
熊本からやってきた、
日本一高級な店!」

 

というタイトルで、
ご紹介頂きました。詳しくは
上記バナーをクリック下さい。

 

また、
「世界一ハイクオリティなメンズ誌」
【THE RAKE Japan Edition】
ブログでも、弊社オーナーをご紹介
頂いております。

 

ベストドレッサーたちの肖像「中村哲彦さん」

 

合わせて御覧頂ければと存じます。

 

TAX-FREE

Our real store in Ginza, Tokyo is
a tax – free shop.

The following brand certifies HIKO
as a regular boutique.

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, and so on.

 

 

 

在东京HIKO银座商店是一家免税店。
HIKO是以下品牌的授权商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我们销售的所有产品都是正品。

 

 

在東京HIKO銀座商店是一家免稅店。
HIKO是以下品牌的授權商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我們銷售的所有產品都是正品。

 

 

 

 

【一目で分かる、良いスーツ】HIKO POWER SUITS 受注会を開催しました

 

ご報告が遅くなりましたが、
2月16日から19日までの4日間、
HIKO POWER SUITS 受注会を
開催いたしました。

 

告知など詳細はこちらのページを
ご参照ください。↓
春に向けて、良いスーツ、良いシャツをお探しの貴方に

 

HIKO
POWER SUITS
とは?

HIKO POWER SUITSとは、弊社の
オリジナルパターンオーダースーツ
でございます。

 

最高の着心地、美しいシルエットを
備えた一着で、お客様の日常を
よりパワー溢れるものとしてお支え
したい、そんな願いを込めています。

 

弊社ブログで最も人気の高いコンテンツ
「一目で分かる、良いスーツの見分け方」
で紹介されている、「良いスーツの条件」
を全て満たした、名品スーツです。

 

 

もともと、熊本時代にご好評頂いていた
コレクションですが今回は銀座で受注会
初開催ということで、ドキドキしながら
当日を迎えました。

 

 

ふたを開けてみれば、
なんと最初のお客様は熊本からお見え
くださいました!
また、「ツイッターを見てきました」
というお客様や、思わぬ遠方から
足をお運び下さったお客様も…

日頃、交流会でお世話になっている
方もお越し下さり、大盛況の4日間と
なりました。

 

お忙しい中お越しくださいました
お客様方に、心より御礼申し上げます。

 

 

ちなみにこちらは、パワースーツを
着用した弊社の新スタッフです。
入社してもうすぐ1年です。

 

こちらは丁度1年前のお写真。
アルバイトとして来ていた頃で、
まだスーツも本人が在学中に
購入した物でした。

 

「…別人?」

 

と聞きたくなる程の変貌ぶりです。

 

 

「良いスーツを着ると、
背筋が伸びます!」

 

と、力強く語ってくれるスタッフ。

 

今回お客様にご注文頂いたスーツの
完成が待ち遠しい今日この頃です。

 

次回受注会は、8月下旬~9月初旬頃を
予定しています。また、今回のイベント
にはお越し頂けなかった方で、春夏の
スーツをご検討の方、ご興味をお持ち

頂けましたら、スタッフまでお気軽に
お声をおかけください。対応が可能な
場合がございます。

TEL 03-6264-4450

 

 

HIKO銀座では世界中から
「良いものだけを」セレクトしています。

「良いものだけをあなたに」HIKO銀座

↑こちらからHPをご覧ください。

 

 

実店舗 案内

HIKO 銀座

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

 

**********************

 

富裕層向けメディア
【EnRichエンリッチ】の
【The Style Concierge】にて

 

HIKO(ひこ)
熊本からやってきた、
日本一高級な店!」

 

というタイトルで、
ご紹介頂きました。詳しくは
上記バナーをクリック下さい。

 

また、
「世界一ハイクオリティなメンズ誌」
【THE RAKE Japan Edition】
ブログでも、弊社オーナーをご紹介
頂いております。

 

ベストドレッサーたちの肖像「中村哲彦さん」

 

合わせて御覧頂ければと存じます。

 

TAX-FREE

Our real store in Ginza, Tokyo is
a tax – free shop.

The following brand certifies HIKO
as a regular boutique.

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, and so on.

 

 

 

在东京HIKO银座商店是一家免税店。
HIKO是以下品牌的授权商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我们销售的所有产品都是正品。

 

 

在東京HIKO銀座商店是一家免稅店。
HIKO是以下品牌的授權商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我們銷售的所有產品都是正品。

 

 

春に向けて良いスーツ・良いシャツをお探しの貴方へ

 

2018年が始まり、早くも1か月弱。
気温はまだまだ寒いですが、暦は
着々と春に向けて進んでいます。

 

4月から新生活が始まるという方も
多いのではないでしょうか。

 

本日は新しい季節に新しいスーツ
をお探しの方に嬉しいニュースが
ございます。

 

以前より大変ご好評頂いていた
HIKO ORIGINAL POWER SUITS
(日子オリジナル パワースーツ)の
受注会を、このたび銀座で初めて
開催することとなりました。

 

 

!cid_160f350818d44c254311

 

HIKO POWER SUITS 受注会

日程:2月16日(金)~19日(月)
会場:HIKO銀座

 

価格帯:¥129,400 税抜 ~

 

 

わたくしどものパワースーツは、
熊本時代に展開しており、当時

 

「このお値段でこんな着心地が
 良いスーツが買えるなんて」

 

「今まで着ていたスーツと
 全然違う!」

 

と、大変ご好評頂いておりました。

 

しかし銀座に出店するに当たり、

 

銀座には老舗のテーラーさんが
たくさんあること、

 

東京のお客様のほとんどが既に
どちらか行きつけのお店さんが
おありだろうということ、

 

こうしたことを鑑み、銀座では
このスーツの取り扱いを行って
おりませんでした。

 

しかしここ最近は、

「ブログを見ました。」という
お客様が増え、「ブログで紹介
されているスーツを注文したい」
と仰って頂くことも多くなりました。

 

↑「ブログ」とはこちら↓の記事です。

 

上記ブログはグーグルで「良いスーツ」
というキーワードで検索するとトップ
に表示されることが多く、本ブログでも
長年多くの方にご閲覧頂いている記事の
一つです。

 

こうしたお声を沢山頂きました為
銀座でのイベント開催となりました。

 

お声をくださいましたお客様に
心より御礼申し上げます。

 

 

HIKO POWER
SUITS とは

 

HIKO POWER SUITSは、
上記ブログにてご紹介していた
良いスーツであることを示す
要素をすべて備えています。

 

例えば襟の芯には、接着芯では
なく、毛芯を用いています。
襟の裏を見ますと、ハ刺しという
一針一針丁寧に毛芯と布地を
縫い付けたステッチ跡が見られます。

 

 

襟の表側と裏側は毛抜き合わせにて
細やかに仕上げられています。また、
縫いしろの布地を極限まで少なくして
いるため、写真の通り襟のふちが
とても薄く、シャープな印象です。

 

ふちギリギリに入ったステッチが
技術の高さを表しています。

 

また、縫製技術の確かさだけでなく
着心地の良さも優れているのが
POWER SUITSの特徴です。

 

鎌のような曲線を描く事から
「鎌襟仕立て」と呼ばれている
形状の襟を使用する事で、首や肩に
かかる重量をうまく分散させて
います。結果、同じ布地でも体に
感じる重さが全く違う、
という軽い着心地を実現しています。

 

 

腕の可動域もゆとりをもって
作られているため、腕の上げ
下ろしも非常に楽です。

 

身体に感じる軽さ、そして
着心地の良さは、快適な一日、
最良のパフォーマンスを支えて
くれます。

 

御洒落をするためのアイテム
としてのスーツには興味が
無い、という方であっても、
着心地が悪いスーツを進んで
お召しになりたいという方は
いらっしゃらないはず。

 

あるお客様からは

 

「スーツは窮屈だから
嫌いだが、
このスーツは
脱ぎたくない。」

 

とのお言葉が。

 

あなたの一日をよりパワフルに
より快適なものにするための
頼もしい相棒。

 

それが、

 

HIKO ORIGINAL
POWER SUITS

 

でございます。

 

 

特別な受注会

 

今回の催しは、こうした様々な
職人の技が随所に光るスーツを、
パターンオーダーにて
御作り頂けるというイベントで
ございます。

 

お値段は、生地によって変わります。

129,400 税抜 からとなっています。

 

しかし、今回は初めての銀座での
開催ということで特別に、スーツ
同様お客様からご好評頂いている

 

HIKOオリジナルシャツ

(17,000 税抜 相当)

 

をパターンオーダーにて1枚、
わたくしどもからのプレゼント
として御作り頂けます。

このパターンオーダーのシャツは
首回り、肩幅、袖丈、バスト、
ウエスト、ヒップなどの他、
手首の太さ、腕の太さなども採寸
いたします。

 

また、ステッチの位置 ( ふち
から何ミリの所に入れるか)や、
襟の大きさ、形などかなり
細かくご指定が可能です。

 

 

既製品だとなかなか
寸法が
しっくりこない

 

より良い品を、適正な
価格で求めたい

 

新しい季節を新しい装いで
気持ちよくスタートしたい

 

 

そんなあなたに是非、お試し
頂きたく存じます。

 

春から新社会人となるご子息に
良いスーツを、という方にも
お勧めです。

 

 

イベント中の
営業時間

通常、HIKO銀座は11時から
20時(日・祝・火曜は19時)までの
営業ですが、ごゆっくりオーダー
をお楽しみ頂きますためにも、
閉店時間の1時間前までにはお越し
頂ければと存じます。

 

 

ご興味をお持ちいただけましたら、
どうぞお気軽にお声をおかけ下さい。

 

HIKO銀座では世界中から
「良いものだけを」セレクトしています。

「良いものだけをあなたに」HIKO銀座

↑こちらからHPをご覧ください。

 

 

実店舗 案内

HIKO 銀座

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

 

**********************

 

富裕層向けメディア
【EnRichエンリッチ】の
【The Style Concierge】にて

 

HIKO(ひこ)
熊本からやってきた、
日本一高級な店!」

 

というタイトルで、
ご紹介頂きました。詳しくは
上記バナーをクリック下さい。

 

また、
「世界一ハイクオリティなメンズ誌」
【THE RAKE Japan Edition】
ブログでも、弊社オーナーをご紹介
頂いております。

 

ベストドレッサーたちの肖像「中村哲彦さん」

 

合わせて御覧頂ければと存じます。

 

TAX-FREE

Our real store in Ginza, Tokyo is
a tax – free shop.

The following brand certifies HIKO
as a regular boutique.

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, and so on.

 

 

 

在东京HIKO银座商店是一家免税店。
HIKO是以下品牌的授权商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我们销售的所有产品都是正品。

 

 

在東京HIKO銀座商店是一家免稅店。
HIKO是以下品牌的授權商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我們銷售的所有產品都是正品。

 

 

 

 

【PITTI IMMAGINE UOMO スナップ】

 

一年に二回、一月と六月に開催
される紳士服の見本市PITTI
IMMAGINE UOMO、
通称ピッティ。

 

今回は36000人ものファッション
関係者が集まったのだとか!
今年も会場に足を運び、色々と
ファッションスナップを撮って
まいりました。

 

本日はそのスナップを眺めながら、
伊達男たちのおしゃれのポイント
などについて触れたいと思います。

 

 

① アズーロ エ
マローネ スタイル

 

ピッティ会場の中を歩いています
と、様々なファッションに身を
包んだ男性たちが歩いています。

 

その中でも多く見かけるのが、
青と茶のコーディネート。

イタリア語で アズーロ エ
マローネ (そのまま、青と茶、
という意味です) と呼ばれる
その色合わせは、上品さ、
洗練された雰囲気を醸し出す
鉄板の組合せです。

 

青と茶の色の面積の比率や
明るさを変える事で印象を大きく
変えることもできます。

詳しくはこちらに綴っております。
是非ご覧くださいませ。

アズーロ エ マローネの着こなし術

 

秋冬シーズンだけあって、
アズーロ エ マローネスタイルも
ダークな色味に寄っていますね。

 

いずれも、ジャケットとパンツの
色を合わせるスーツスタイルで、
視線を縦に動かすことでスタイルを
すっきり縦長に見せています。

 

春夏向けのアズーロ エ マローネ
スタイルについてはこちらを
ご参照ください。

春夏向けアズーロ エ マローネ

 

 

 

 

② 冬空に映える白

 

今回のピッティは小雨交じりの
お天気の日もありました。
寒そうな空の下で、明るく
ぱっと目を引いたのは、白の
アイテムです。

 

 

パンツであったり、小物であったり
インナーであったり、アイテムは
様々でしたが、春先の装いにも
是非取り入れたい爽やかさでした。

 

 

③ ワントーンの粋

 

全身のコーディネートを一つの
色でまとめ上げるワントーン
コーディネート。ピッティの
中でも勿論、人気でした。

 

 

素材感や色の明るさなどをうまく
変えることで、単調なイメージでは
なく動きのあるスタイルに纏めて
いるのが流石でした。

 

 

 

 

さてここからは、ピッティの
スナップを眺めつつの、HIKOの
コーディネートのご提案。

 

シンプルなレザージャケットと、
ニットやシャツの重ね着。
ボトムは明るめに纏まっています。

 

↓ このスナップを参考に…

 

 

もうすぐ春なので、インナーの
ニットを明るめにしてみました。

レザージャケットの内側の青が
ほどよいアクセントに。

 

アイテムの詳細は下記のお写真を
クリックしてご覧ください。↓

 

 

 

 

 

 

 

向かって右側の男性の装い、
一見するとカジュアルな雰囲気
ですが、足元にご注目。

クロコダイルのレースアップを
合わせていました。

 

↓ このスナップを参考に…

 

ネイビーのカシミヤシルクの
ダウンに、ガーゼのように薄く
柔らかなカシミヤのストール、
ストレッチの利いたデニムを。

足元はもちろん、クロコの
シューズで。

 

アイテムの詳細は下記のお写真を
クリックしてご覧ください。↓

 

 

 

 

 

 

また、是非アイテムの一つに
加えて頂きたいのがバックパック
です。

 

ナイロン製の物は軽くて使い易い
ですが、子供っぽくなってしまう
というデメリットも。

 

そこでお勧めなのが、
カーボンファイバー(炭素繊維)の
バックパックです。

 

ランボルギーニなどとも公式に
コラボしているカーボンファイバー
専門ブランドTecknomonster
テクノモンスターのバックパックは、
軽さと丈夫さ、シンプルなデザイン
で人気です。

 

ジローラモさんもブログでこちらの
シリーズを愛用している様子を
綴っておられました。

旅するオヤジさんに大オススメのカバンだヨ!

 

ちなみにブログに登場していたのは
こちらです。↓

 

 

御洒落を心底楽しんでいる様子が
伝わってくる男性たち。
彼らの装いのポイントをうまく
取り入れてみてください。

 

 

100人の
ファッショニスタが

着こなす、
コーディネート

 

今回ご紹介したお写真を始め、
HIKOスタッフが撮影した
ピッティでのファッションスナップ
を一つのアルバムに纏めました。

 

その数、100名超。

 

 

クラシックからカジュアルまで、
様々な生きたコーディネートの
見本帳です。

 

HIKO銀座にてご覧いただけます。

お近くにお越しの折にはお気軽に
お立寄り下さいませ。

 

 

 

 

HIKOオンラインストア会員登録

↑ こちらのページにて会員登録を
して頂きますと次回のお買い物で
ご利用になれますポイントが付与
されます!ポイントを貯めてお得に
お買い物をお楽しみ下さいませ。

 

ご興味を持っていただきましたら
是非一度、わたくしどものショップへ
足をお運びくださいませ。

オンラインストアでもHIKOが
お勧めする品々をご覧頂けます。

HIKOオンラインストア 

 

実店舗での販売

HIKO銀座はブルガリやシャネルが
ございます中央通りの銀座2丁目
信号から徒歩一分の場所に
ございます。

 

 

実店舗 案内

HIKO銀座

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

 

****************

富裕層向けメディア 【EnRichエンリッチ】の
【The Style Concierge】にて、

HIKO(ひこ)
熊本からやってきた、
日本一高級な店!」

というタイトルでご紹介頂きました。
詳しくは上記バナーをクリック
くださいませ。

「世界一ハイクオリティなメンズ誌」
【THE RAKE Japan Edition】のブログ
でも、弊社オーナーをご紹介頂いて
おります。↓

ベストドレッサーたちの肖像「中村哲彦さん」

 

Men’s Precious メンズプレシャス
2017年夏号(6月発売)にて、
「日本一ラグジュアリーなセレクトショップ」
としてご紹介頂きました。

 

TAX-FREE

Our real store in Ginza, Tokyo is
a tax – free shop.

The following brand certifies HIKO
as a regular boutique.

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, and so on.

 

 

 

在东京HIKO银座商店是一家免税店。
HIKO是以下品牌的授权商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我们销售的所有产品都是正品。

 

 

在東京HIKO銀座商店是一家免稅店。
HIKO是以下品牌的授權商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我們銷售的所有產品都是正品。

 

 

 

 

 

 

 

世界の富裕層が一番大切な場面で選ぶ、最高級ブランドZILLI ジリーの魅力とは?


品質を追求した方だけ
辿り着けるブランド
ZILLI ジリー。



「有名ブランドでなくても良い、

より良い物を身に着けたい」

「本当に高級、高品質な
ブランドを知りたい」

「誰の前に立っても気後れ
せずに、堂々とふるまえる、
そんな一着を探している」


そんな方はいらっしゃいませんか?

日本では知名度は低くても、
欧米やアラブ諸国の富裕層、
セレブリティ、ビジネス
エグゼクティブたちから
絶大な人気を誇るブランドが
ございます。

その名は、

ZILLI(ジリー)


フランス、リヨンで生まれた、究極の
ラグジュアリーブランドです。
メンズコレクションを中心に
ヨーロッパ、アメリカ、ドバイ、
ロシアなどで展開しています。

コンセプトは、

The finest garment in the world.

世界最高の衣

でございます。


高級過ぎるが故の知名度の低さ


あまりに高級がゆえに、日本では
取り扱うことが出来る小売店が
ほとんど無く、また、代理店や
いわゆる「ジャパン社」と呼ばれる
日本での法人も持ちません。

そのため、広告を出すなどして
知名度を上げようとする存在が
長らくなかったため、その名を
知る人たちは、日本では富裕層を
中心に、ごくごく限られた方たち
だけ。

まさに幻のブランドです。

ZILLIの顧客リストには、王族や
世界の首脳クラス、ハリウッドで
活躍するスターやアーティスト、
スポーツ選手などの、そうそうたる
名前が並んでいます。

2019年にはあの伝説のロックバンド
QUEENのギタリストである
ブライアン メイ 氏が自身のSNSで
ZILLIの赤いストールについてUP。
各国の訪問など様々な場面で愛用
していることがファンの方々の
間で知られています。

日本では、かなり前になりますが
長嶋茂雄さんがオーストリッチの
コートをお召しになった姿が
メディアに登場し、

「あのコートは一体どこの
ブランドの品だろうか?」

と話題になったこともありました。


お客様の特別な実体験


また、これはわたくしどものお客様の
実体験ですが、ZILLI ジリーのコート
をお召しになってパリの学会に
行かれた折、エルメスの本店で
スタッフの方にコートをお預けに
なったところ、マネージャーのような
方が現れ

「お客様、
よろしければこちらへ」


と、
特別なお部屋に招いて下さったとの
こと。



「なぜ私を?」という質問に


「お客様のお召しのコートの
価値を、わたくしどももよく
存じておりますので。」

 

という答えが返ってきたそうです。

「やっぱりZILLIジリーって凄い
ブランドなんだね!」

と、お客様がとても嬉しそうに
ご報告してくださいました。


ZILLIが世界最高峰の
ブランドと呼ばれる
理由


さて、そのZILLI ジリーが何故、

世界最高峰ブランド

と称され、愛されているのか?

その理由をいくつか挙げてみます。




ZILLIが世界最高峰
ブランドと呼ばれる
理由

圧倒的な技術力と素材

ZILLI ジリーをご存じない方でも、
また「自分はファッションに
疎い」と仰る方であっても、
ZILLI ジリーのアイテムに触れると、

「一体これは何なんですか」


と驚きの声を上げられます。


ZILLI ジリーが使うのは、最高級の
素材のみ。厳選されたビキューナや
カシミヤ、クロコダイル、シルク
などの素材は、柔らかさ、軽さ、
美しさに優れています。

一般に、そうした上質な素材は
縫製などを施す時に、その品質の
高さに見合う高度な技術を要します。


優れた職人、熟練した技を持つ
匠でなくては、それらの素材を
活かしたものづくりを手掛ける
ことが出来ないのです。

最高の素材を使って、最高の
職人たちが腕を振るう。
そうして生み出されるのが
ZILLI ジリーのコレクションです。



ちなみに、こちらのブルゾン
既に完売しており取り扱いは
ございませんが、この品も
目を見張るクオリティでした。

と申しますのも、この素材が
驚異的で…。

こちらのお写真をご覧ください。↓



こちらの素材は、

青のシルク生地に、
黒の極細のレザーを
縫い付けたもの


なのです。


普通の感覚ならば、黒のレザーに
青の糸でステッチを入れる…
くらいかと思うのですが。


超絶技法と呼ぶべき技です。


軽さや柔らかさを備えたコレクション
ですので、着心地の良さも極上です。


ZILLIのコレクションは現在、
スーツやコート、ブルゾン、
ニットウェア、ジーンズ、シューズ、
バッグ、アイウェアなど、様々な
アイテムを展開しております。

「これを履いたらほかの
ブランドの物が履けなく
なった」

と、ZILLI ジリーのジーンズ
定期的に御求めになるお客様も
いらっしゃいます。


ZILLIが世界最高峰
ブランド
と呼ばれる
理由 ②

目を奪われる美しさ

こちらは、シルクビキューナ生地と
パンチングを施したラムスキンを
合わせたジャケットでございます。

裏地はシルク100%です。
同社のストールなどに使われる
シルクを贅沢に。

表地も、裏地も、息をのむ美しさ
でございます。最高級の素材
ならではです。


メンズを中心としたブランドですが
女性のファンが多いことも頷けます。


また、その美しさはレザーアイテム
でも際立っています。


こちらは、最高級のアリゲーターを
使った長財布でございます。

表側、内側ともに、左右対称に
美しく整った斑が、
その品質の高さを物語ります。
内側については、斑が描き出す
線が、縦横なるべく繋がって
見えるように、レザーを配置
してあるため、長財布を開くと、
それが一枚のレザーであるかの
ように見えます。


決して奇抜なデザインではないのに、
その素材そのものの圧倒的な美が
人の目をひきつけてやみません。



ZILLIが世界最高峰
ブランドと呼ばれる
理由 ③


細部に宿る美学


こちらのコートは一見すると
シンプルな一着ですが、
よく見るとブルーのトリミングが
施されていることが分かります。


青いレザーの正体は、アリゲーター
レザー。また、お写真にも写っている
ように、ブルーのラインに寄り添う
ように、グレーのラムスキンの
トリミングが…。


細部にも美しさを、というZILLIの
哲学が感じられる仕上げです。



ZILLIが世界最高峰
ブランドと呼ばれる
理由

幻と呼ばれる程の希少性


先述の通り、
ZILLI ジリーのコレクションは
いずれも、最高級の素材を厳選し、
熟練した職人たちの手でひとつひとつ
丁寧に作られています。


そのため、大量生産とは真逆の
立ち位置となっており、市場に流通
している量がきわめて少ないことも
特徴です。


レザーのブルゾン、というよくある
アイテムでも、ZILLIにかかれば
特別な一着に…。上記のお品の
素材はなんと「トナカイ」の革。


「革ジャンが好きで、集めている」と
仰るお客様も「さすがにこの素材は
初めて見た!」とのこと。





わたくしどもHIKO(日子)では、
ZILLI ジリー社と20年以上にわたる
取引があり、リヨンの本社や
ミラノのショールームをシーズン毎に
訪れています。


表側の生地、裏地、付属するパーツ…

それぞれに数多あるサンプルの中から
「これは」という品を選び、さらに
そこからわたくしどものお客様に
喜んで頂けるような組み合わせを
考えて発注していくため、
完成した商品が

「HIKO(日子)でしか買えない」


という品になることもございます。


こちらのブルゾンもまさにそんな
幻の一点。ロシアからご来店された
お客様が、「この色の組合せは
確かにパリの本店でもドバイでも
見ることが無かった」とご購入
されました。


駆け足でZILLI ジリーの魅力を
お伝えしてまいりましたが、
いかがでしたでしょうか?

 

 

新作でも5%ポイントGET



2022年9月よりポイント
システムをスタート
いたしました。
 

オンラインストアならびに
実店舗におきまして、
会員登録下さいました
お客様はお買い物ごとに
5%のポイントを獲得
頂けます。

 

貯めたポイントは次回以降の
お買い物でご使用可能です。
 

たくさん貯めてからまとめて
お使いになることもできます
ので、是非ご活用ください。

 

また、会員の皆様には特別な
催しのご案内や新商品の
お知らせも定期的に届きます。


 

オンラインストア会員登録
ページは下記のバナー写真
クリックにてアクセス頂けます。


 

※ スマートフォンからご利用の
場合は、下記リンク先のページの
中ほどにございます
 

「お客様情報の入力」 

 

を タップして登録画面に
お進みください。
 

 

オンラインストア会員
登録ページ は こちら ↓


上記オンラインストアが表示されにくい
場合は、こちらの新ショップをご利用
下さい(こちらでも5%分のポイントが
貯まります)

Photo by Jessica Lewis on Pexels.com

 

☆ LINE 公式アカウント ☆


銀座HIKOの公式LINEアカウントが
できました。
お友達にご登録頂きますと、
最新の情報や特別なイベントの
ご案内が最速で届きます。

こちらのバナーをクリックにて
ご登録下さい ↓




実店舗での販売

銀座HIKOはブルガリやシャネル、
カルティエなど高級ブランドが
立ち並ぶ中央通りの銀座2丁目
信号から、徒歩2分の場所に
ございます。
 

アクセス方法はこちら

https://wp.me/p49vlD-vA

実店舗 案内

銀座HIKO

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

 

富裕層向けメディア 【EnRichエンリッチ】の
【The Style Concierge】にて、

HIKO(ひこ)
熊本からやってきた、
日本一高級な店!」

というタイトルでご紹介頂きました。
詳しくは上記バナーをクリック
くださいませ。

「世界一ハイクオリティなメンズ誌」
【THE RAKE Japan Edition】のブログ
でも、弊社オーナーをご紹介頂いて
おります。↓

ベストドレッサーたちの肖像「中村哲彦さん」

アズーロ エ マローネ の着こなし術

2021.4月 追記
春夏向けアズーロ エ マローネの記事内を
最新のアイテムに差し替えしました。




2020 . 12月追記

2020 冬向けの最新スタイルを
ブログにてご紹介しました。
詳しくは上のお写真をクリック下さい。

また、この記事に関しましても
コーディネートのお写真を新しい
組合せの物に置き換えております。




本日は、色の組合せのお話を…


イタリアでは


「アズーロ エ マローネ」


(マローネ エ アズーロ
と呼ぶ場合もあるようです)

という言葉がございます。


意味は、「」。


この色の組み合わせを好む
イタリア人は少なくありません。



例えばピッティ(世界最大規模の
紳士服見本市@フィレンツェ)
でも…

アズーロ エ マローネ1


ダークネイビーとダークブラウンの
組合せ。


白のシャツが紺と茶のコントラストを
引き立てています。


シンプルながら、とてもエレガントな
コーディネートです。

IMG_1479


こちらの男性は、ジャケットはネイビー
ベルトやシューズをブラウンで
まとめています。


革小物の色を統一するとより洗練された
印象になりますね。

アズーロ エ マローネ2


スモーキー(グレーを混ぜたような色)な
ブルーには、同じくスモーキーな色調
のブラウンを。


よく見ると、靴も紺と茶の
ツートンカラーになっています。

 

アズーロ エ マローネ 3

こちらの紳士たちも、三者三様の
アズーロ エ マローネ です。

アズーロ エ マローネ4

こちらはZILLI(ジリー)の
ショーウィンドウです。


スモーキーネイビーのスーツに
ブラウンのコートシューズやベルト、
キャリーバッグなどのクロコアイテムも
ブラウンで纏めてありました。


青と茶は互いの上品さを引き立てあう
好相性の色なのです。


青と茶、とひとくちにいっても
その色合いはそれぞれです。
それぞれの色の濃さや
明るさなどを揃えることが
洗練された着こなしのコツです。

青1

茶1

 

例えば、こういった濃いめの紺と
茶はバランスが良いですが…



青4

茶1

 

明るく色味が強い水色とのコントラストが
強いのでアイテムの面積などを考えないと
バランスが悪くなります。


例えば最初に登場した
男性のコーディネート。


アズーロ-エ-マローネ1miniアズーロ-エ-マローネ1-2mini


下の写真は、ジャケットの明るさと
色合いを加工してみました。
明るいブルーのジャケットに対して、
ネクタイの色が暗すぎて全体の対比が
強くなりすぎているのがお分かり
頂けるかと存じます。


季節が真夏などであれば良いのですが
秋冬の季節に着るにはあまり向かない
色合わせです。

青2
茶2


 

グレーが混じったような
スモーキーな色同士も相性が良いです。


ただ、地味になりすぎることもあるので
小物などでアクセントを付けると
メリハリが出ます。

アズーロエマローネイメージ2


たとえばこのような感じです。

 

 


◇お勧めアズーロ エ マローネ アイテムたち

*Tricase トリカーゼ
カシミヤカーデガン

上質なロロピアーナのカシミヤを
鹿の子編みにしたふんわりと
軽いカーデガンです。
鹿の子ならではのさらりとした
優しい風合いがリラックスした
ひとときを演出します。

詳しくはこちら
Tricase トリカーゼ カシミヤカーデガン

(クリック頂きますと、詳細が
ご覧頂ける他、通販もご利用
頂けるページが別窓で開きます。)

 

* Fedeli フェデーリ
Vネック ウールセーター

洗いをかけた風合いがこなれた
印象の一枚です。

詳しくはこちらをご覧ください。
FEDELI フェデッリ セーター

 

* Stefano Ricci ステファノリッチ
ネクタイ・チーフセット

ネイビーとブラウンがミックス
された美しいチーフセットです。

詳しくはこちらをご覧ください。

Stefano Ricci ステファノリッチ チーフセット



*ZILLI  ジリー
ウールカシミヤ リブパンツ

上品な光沢と柔らかさを備えた
極上のウールカシミヤを使った
リブパンツです。

詳しくはこちらをご覧ください。
ZILLI ジリー リブパンツ

*ZILLI ジリー
カシミヤマフラー

上品なベージュの大判ストール。
良いカシミヤならではの
畝(うね)が美しい一品です。
大判ですのでマントのように
羽織ってお召しいただく事も
できます。


詳細はこちらをご覧ください。
ZILLI 大判マフラー


 

 

*TecknoMonster
テクノモンスター
カーボンファイバースニーカー


最先端素材であるカーボン
ファイバー(炭素繊維)と、
上質なスエードレザーを
組み合わせた贅沢な一足。


詳細はこちらをご覧ください。
テクノモンスター シューズ






アズーロ エ マローネ は
華美な印象が少ない色合せ
ですので、

「お洒落にあまり自信が無い」

という方にも、積極的に取り入れて
頂きたいと思います。

お手持ちのアイテムとの組み合わせ
などのご相談がございましたら
お気軽にスタッフまでお声を
おかけくださいませ。


新作でも5%ポイントGET



2022年9月よりポイント
システムをスタート
いたしました。
 

オンラインストアならびに
実店舗におきまして、
会員登録下さいました
お客様はお買い物ごとに
5%のポイントを獲得
頂けます。

 

貯めたポイントは次回以降の
お買い物でご使用可能です。
 

たくさん貯めてからまとめて
お使いになることもできます
ので、是非ご活用ください。

 

また、会員の皆様には特別な
催しのご案内や新商品の
お知らせも定期的に届きます。


 

オンラインストア会員登録
ページは下記のバナー写真
クリックにてアクセス頂けます。


 

※ スマートフォンからご利用の
場合は、下記リンク先のページの
中ほどにございます
 

「お客様情報の入力」 

 

を タップして登録画面に
お進みください。
 

 

オンラインストア会員
登録ページ は こちら ↓


上記オンラインストアが表示されにくい
場合は、こちらの新ショップをご利用
下さい(こちらでも5%分のポイントが
貯まります)

Photo by Jessica Lewis on Pexels.com

 

☆ LINE 公式アカウント ☆


銀座HIKOの公式LINEアカウントが
できました。
お友達にご登録頂きますと、
最新の情報や特別なイベントの
ご案内が最速で届きます。

こちらのバナーをクリックにて
ご登録下さい ↓




実店舗での販売

銀座HIKOはブルガリやシャネル、
カルティエなど高級ブランドが
立ち並ぶ中央通りの銀座2丁目
信号から、徒歩2分の場所に
ございます。
 

アクセス方法はこちら

https://wp.me/p49vlD-vA

実店舗 案内

銀座HIKO

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

 

富裕層向けメディア 【EnRichエンリッチ】の
【The Style Concierge】にて、

HIKO(ひこ)
熊本からやってきた、日本一高級な店!」

というタイトルでご紹介頂きました。詳しくは上記
バナーをクリックくださいませ。

また、「世界一ハイクオリティなメンズ誌」
【THE RAKE Japan Edition】のブログでも、
弊社オーナーをご紹介頂いております。

ベストドレッサーたちの肖像「中村哲彦さん」

TAX-FREE

 

Our real store in Ginza, Tokyo is
a tax – free shop.

The following brand certifies HIKO
as a regular boutique.

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, and so on.

 

 

 

 

 

 

在东京HIKO银座商店是一家免税店。
HIKO是以下品牌的授权商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我们销售的所有产品都是正品。

 

 

 

 

 

在東京HIKO銀座商店是一家免稅店。
HIKO是以下品牌的授權商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我們銷售的所有產品都是正品。

 

 

 

ZILLI ジリー 特別受注会&即売会 in 東京 のお知らせ

*******************
☆お知らせ☆
2016年10月21日にHIKO銀座店を
OPENしました。
中央通りのブルガリやティファニーの
一本裏の通りで、Itoya別館の隣のビルの
二階にございます。
ZILLI ジリーなど最高峰の品だけを厳選し
皆様のお越しをお待ちしております。
TEL 03-6264-4450
〒104-0061
東京都中央区銀座2丁目8-17
ハビウル銀座Ⅱ 2階
定休日:火曜不定休(お尋ねください)

%e5%90%8d%e5%88%ba%e7%94%a8%e5%9c%b0%e5%9b%b3%e3%82%a4%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%82%b8
*******************

ZILLIイベント告知画像

 

昨年ご好評いただきました

 

ZILLI ジリー 特別受注会・即売会 in 東京

 

を今年も開催いたします。

 

(ZILLIについての詳細はこちらの
記事を御覧くださいませ↓

世界の富裕層が一番大切な場面で選ぶ、世界最高峰ブランドZILLIの魅力とは?

***************************

日程:10月2日(金) ~ 4日(日)
10:00~19:00 (最終日のみ17:00終了)

会場:ウェスティンホテル東京 エグゼクティブスイートルームにて

***************************

ZILLI ジリーは、日本に法人を持たず
大手の商社と組んでいるわけでもないため
巨額の予算を以て日本で大々的にPRをする存在がありません。

 

そのため、知名度は未だ高くないのですが
エルメスやブリオーニなど様々な
「超一流」と呼ばれるブランドを
愛用してきた世界中の王侯貴族や富裕層から
「こんな凄いアイテムは初めて!」
と称賛されています。
ジョンレノンも生前愛用していたのだとか。

 

ZILLI ジリー はまさに

 

「知る人ぞ知る」

 

真の

 

「最高峰ブランド」

 

でございます。
詳しくはこちらをご覧ください。
日子オフィシャルサイトZILLI ジリー ページ 

 

さて、わたくしどもの受注会は
そんなZILLI ジリーの
2015-16秋冬最新のコレクションの
サンプルや生地見本を多数揃えまして

 

【 お客様だけの一着 】を

 

ご注文頂ける
年に一度の特別な催しでございます。

期間中はフランスのZILLI ジリー 社からも
スタッフが来日し、皆様をお迎えいたします。

 

ご注文頂きましたお品は、
生地の裁断から縫製まで
熟練した職人が
フランスにて一からお作りします。
納期は約1ヶ月から1ヶ月半でございます。

 

例えばサンプルをご覧頂き
「このレザーブルゾン、デザインは好きだけど素材はレザーよりもカシミヤが良いな」
という場合には
素材の載せ替えにも対応が可能です。

 

「裏地はシルクではなくて、毛皮のライニングを付けたい」
といったご要望もお応えいたします。

 

もちろん、お客様の御身体を採寸し
着丈や袖丈などもジャストサイズに
仕上がりますので
「既製品ではなかなか体型に合わない」
といったお客様にも大変ご好評頂いております。

 

その他、「誰も持っていない特別な服が欲しい」
「好みの色や素材を組み合わせたい」
といったご要望のお客様から
「こんなイベントを待っていた!」と嬉しい
ご反響を昨年のイベントで多数頂きました。

 

また、期間中はオーダーだけではなく
届いたばかりの
ZILLI ジリー 2015-16秋冬
最新コレクションの即売会も行います。

http://www.youtube.com/watch?v=kSfj6LWhjuc
カシミヤのような手触りのシルクのブルゾン、
シルクをベースにレザーを縫い込んだブルゾン、
撥水シルクのコートや、ネクタイ、ジーンズ、
ニット、革小物、マフラー、サングラスなど、
豊富なアイテムをご覧頂けます。

 

もちろん、その場での地方発送や
ギフト用ラッピングも承ります。
なお、当日はお客様に
ごゆっくり商品をご覧頂けますように、
事前予約制 とさせて頂きます。

 

ご予約をご希望のお客様は
お早めに私ども日子スタッフへ
お声をおかけくださいませ。

 

TEL 096-335-8121 担当:中村

 

ご不明な点等ございましたら、お気軽にお尋ね下さい。

 

実店舗 案内

HIKO 銀座

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

日子 熊本店

熊本市中央区新屋敷1-14-40-1F
TEL 096-335-8121

” HIKO ” is authorized dealers of ZILLI in Japan.

ZIPcode 104-0061
2-8-17 Ginza Chuo-ku Tokyo, Japan
TEL +81 6 62624 4450

Google MAP HIKO GINZA
ZILLI collection page at our online store in English ↓
HIKO ONLINE STORE ZILLI COLLECTION

 

 

我们的店是日本ZILLI的正规经销商。
也请看看下述链接的网上商店。
HIKO ONLINE STORE ZILLI COLLECTION

 

我們的店是日本ZILLI的正規經銷商。
也請看看下述鏈接的網上商店。
HIKO ONLINE STORE ZILLI COLLECTION