伊達男たちの装い術 -2020年1月ピッティ最新レポート-

最大規模の紳士服見本市
ピッティに来ています。

 

75AE1E91-D140-403D-BE16-46B4909201C2

雲1つない快晴に恵まれた
開催2日目。

DE40008E-C128-4637-BD6E-F537BBBB2879.JPEG

会場には今回ランボルギーニの
ウェアコレクションを紹介する
ブースもあり、ウラカンEVOも
展示されていました。

 

フィレンツェの要塞跡地に
作られた広い会場には各国から
集まったお洒落自慢の伊達男が
闊歩していて、その装いを
見ると色々参考になります。

 

目の錯覚という現象があります
が、彼らはそれを上手く装いに
取り入れています。

11227059832881

例えば向かって右の男性は、
首から垂らしたマフラーと
パンツの色を同系色にする事で
視線を縦にまっすぐ動かして、
よりスリムに、より縦長に
(=背を高く)見せています。

 

このスナップ写真を参考に、
私共がお勧めするのはこちらの
組み合わせ。

 

 

23BCC4BF-CDDE-492C-B722-52670291041F (1).jpeg

上品なアイスグレーのカシミヤ
マフラーと…

 

IMG_7806 (1)

上質なコットンにカシミヤを混ぜた
柔らかく温かなパンツです。

 

マフラーはあえて少しグレーに
寄せる事で、パンツの白の
鮮やかさが引き立ちます。

 

さて次は…

 

11227059699066

こちらの男性は上半身に濃い色、
ボトムに明るい白を合わせて
います。明るい白は膨張色で
より面積を大きく見せ、濃い色は
その反対でより小さく感じさせる
ため、上半身より下半身がより
長く、つまり脚長に見せることが
出来ます。

 

unnamed

 

IMG_7821 (1)

ベビーカシミヤならではの光沢が
美しい紺のブルゾンに、
ジャガード織で表情を変える
ネイビーグレーのシルクカシミヤ
ストール。
ボトムは先程ご紹介した白の
カシミヤコットンパンツで、
という組み合わせはいかが
でしょうか。

 

ネイビーと白の組み合わせは
清潔感もあり、すっきりとした
印象に纏まります。

 

お洒落の本場ヨーロッパの
伊達男たちのお洒落術、是非
ご活用下さい。

 

今回ご紹介したアイテムの詳細は
各画像をクリックしてください。

 

a

ZILLI カシミヤシルクストール

aa

Rota カシュコパンツ

aaaa

HETTABRETZ ベビーカシミヤブルゾン

aaa

ZILLI シルクカシミヤストール

 

 

☆LINE 公式アカウント開設しました☆

 

銀座HIKOの公式LINEアカウントが
できました。
お友達にご登録頂きますと、
実店舗で お使い頂けるお得な
クーポンが発行されます。
また、オンラインストア向けにも
クーポンコードをご登録完了後
個別にお送り致します。
是非この機会に、御活用下さい。
詳しくはこちらのバナーをクリック↓

 

 

 

 

実店舗での販売

銀座HIKOはブルガリやシャネルが
ございます中央通りの銀座2丁目
信号から徒歩一分の場所に
ございます。アクセスはこちらの
ページを御覧下さい。

銀座HIKOへのアクセス方法

実店舗 案内

銀座HIKO

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

****************

富裕層向けメディア 【EnRichエンリッチ】の
【The Style Concierge】にて、

HIKO(ひこ)
熊本からやってきた、
日本一高級な店!」

というタイトルでご紹介頂きました。
詳しくは上記バナーをクリック
くださいませ。

「世界一ハイクオリティなメンズ誌」
【THE RAKE Japan Edition】のブログ
でも、弊社オーナーをご紹介頂いて
おります。↓

ベストドレッサーたちの肖像「中村哲彦さん」

TAX-FREE

Our real store in Ginza, Tokyo is
a tax – free shop.

The following brand certifies HIKO
as a regular boutique.

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, and so on.

在东京HIKO银座商店是一家免税店。
HIKO是以下品牌的授权商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我们销售的所有产品都是正品。

在東京HIKO銀座商店是一家免稅店。
HIKO是以下品牌的授權商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我們銷售的所有產品都是正品。

Rota ロータ パンツ着こなし色々(ダーク ローズ 編)

 

10月半ばを過ぎました。

 

季節の移り変わりとともに装いも
変化します。銀座の道を行く方々も
薄手のコートを羽織った方、
ストールを巻いた方を多く見かける
ようになりました。

 

本日は、イタリアから届いた
Rotaのパンツをコーディネートを
交えつつご紹介します。

 

Rota(ロータ)はイタリアでも
名だたるパンツ専門ブランド
です。
専業ブランドならではの
快適な
履き心地と美しい
シルエットを
両立させた丁寧な
コレクション作りで
日本にも
ファンが多く、わたくしども

HIKOでも人気がございます。

 

 

この秋冬にも様々なアイテムが
入荷しました。本日はこちらの
ダーク ローズ カラー(暗めの
ピンク)のコットンパンツを
ご紹介します。

 

 

素材にカシミヤが含まれている
ため、しっとりふんわりとした
優しい肌触りが魅力です。

 

お色も華やか過ぎる色ではなく
少し彩度を抑えたダーク系の
ローズカラーですので、意外と
コーディネートをしやすいお品に
なっています。

 

 

以前イタリアに参りました折に
現地でも同じような色合いの
パンツを素敵にお召しの男性が
いました。

 

わたくしどもHIKOがご提案
する
コーディネートは…

 

 

 

 

ブラウンの柔らかなスウェード
シャツに合わせてみました。
スニーカーもスウェードです。
アイボリーのカシミヤマフラーを
プラスして、ふんわりした素材感
でまとめています。

 

 

こちらは少し「きちんと感」を
出してみました。カシミヤの
ジャケットに
ドレスシューズ。
クラッチバッグやシューズの色を
ダークローズ を濃くしたような
ボルドーで統一しています。
小物の色をまとめることで装いに
「こなれ感」が出ます。

 

 

こちらはぐっとカジュアルに。
スウェード タッチのジレ(ベスト)や
起毛感のある暖かいシャツが
これからの季節にぴったりです

遊び心溢れるマフラーを加えて
楽しい装いになりました。
マフラーはジレのネイビーと
パンツのローズ色、そしてシャツの
グレーを拾っているので、大胆な
柄ですが悪目立ちはしません。

 

 

本日ご紹介したパンツの
詳細(サイズ、価格など)は
リンク先のオンライン
ストアにてご覧頂けます。

(下記お写真をクリック↓)

 

この秋、
様々なコーディネートを
お楽しみ頂ければと思います。

 

今回コーディネートに使用したお品はこちら ↓
(お写真をクリックされますと詳細を
御覧頂けるオンラインストアページが
開きます)

スウェード シャツ (SERAPHIN)

 


カシミヤ ジャケット (FEDELI)

 

 

コットン ネル シャツ(MONTESARO)

 

 

ドレスシューズ (BARRETT)

スウェード&カーボンスニーカー (HIKO)

 

 

ウールストール( Franco Ferrari )

 

 

パイソン クラッチバッグ ( Le’Sac )

 

 

 

☆LINE 公式アカウント開設しました☆

 

銀座HIKOの公式LINEアカウントが
できました。
お友達にご登録頂きますと、
実店舗で お使い頂けるお得な
クーポンが発行されます。
また、オンラインストア向けにも
クーポンコードをご登録完了後
個別にお送り致します。
是非この機会に、御活用下さい。
詳しくはこちらのバナーをクリック↓

 

 

 

 

実店舗での販売

銀座HIKOはブルガリやシャネルが
ございます中央通りの銀座2丁目
信号から徒歩一分の場所に
ございます。アクセスはこちらの
ページを御覧下さい。

銀座HIKOへのアクセス方法

 

実店舗 案内

銀座HIKO

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

 

****************

富裕層向けメディア 【EnRichエンリッチ】の
【The Style Concierge】にて、

HIKO(ひこ)
熊本からやってきた、
日本一高級な店!」

というタイトルでご紹介頂きました。
詳しくは上記バナーをクリック
くださいませ。

「世界一ハイクオリティなメンズ誌」
【THE RAKE Japan Edition】のブログ
でも、弊社オーナーをご紹介頂いて
おります。↓

ベストドレッサーたちの肖像「中村哲彦さん」

 

 

TAX-FREE

Our real store in Ginza, Tokyo is
a tax – free shop.

The following brand certifies HIKO
as a regular boutique.

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, and so on.

 

 

 

在东京HIKO银座商店是一家免税店。
HIKO是以下品牌的授权商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我们销售的所有产品都是正品。

 

 

在東京HIKO銀座商店是一家免稅店。
HIKO是以下品牌的授權商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我們銷售的所有產品都是正品。

 

 

EZMAストール即売・受注会を開催します

 

EZMA社
ストール即売・
受注会

9月7日(土) ~ 11日(水)
銀座HIKO実店舗にて

先日3本立てでご紹介しておりました
EZMA社のストール。もう記事は
ご閲覧頂けましたでしょうか?

一頭からたったの30gしか採れない
希少な産毛を使ったベビーカシミヤ、

EZMA ベビーカシミヤストール【貴方はこの冬、どの色を選びますか?】

神の繊維と呼ばれるヴィキューナ、

EZMA ヴィキューナ ストール【神の繊維を纏う】

そして一枚作るのに一人の職人
だと
600日かかる、総刺繍…

EZMA カシミヤ刺繍マフラー【600日の手仕事が紡ぐもの】

いずれも魅力的なお品です。

このたび、その大変希少な品々の
カラーサンプルを豊富に揃えて
受注会を開催致します。

例えばベビーカシミヤであれば

ベージュやイエロー、オレンジ、
ラベンダー、ボルドーなど
色とりどりのサンプルが
届いております。

また、
繊維のダイアモンドと呼ばれ、
希少性の
高さから「神の繊維」の
異名も持つ
ヴィキューナの
マフラーも、黒以外に
ナチュラル、
グレー、ネイビーが
お選び
いただけます。

イタリアやフランスの伊達男たちは
巻物上手。色とりどりのストールで
装いをランクアップさせています。

ついつい黒や紺を選びがちな方も
この機会に鮮やかなブルーや
シックなボルドー、上品な
ベージュなどに挑戦してみては
いかがでしょうか。

もちろん、ご注文だけでなく、
店頭やオンラインストアで販売
しているお品もございます。

 

HIKOオンラインストア会員登録

↑ こちらのページにて会員登録を
して頂きますと次回のお買い物で
ご利用になれます
ポイントが付与
されます!
ポイントを貯めてお得に
お買い物をお楽しみ下さいませ

 

実店舗での販売

銀座HIKOはブルガリやシャネルが
ございます中央通りの銀座2丁目
信号から徒歩一分の場所に
ございます。アクセスはこちらの
ページを御覧下さい。

銀座HIKOへのアクセス方法

実店舗 案内

銀座HIKO

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

****************

富裕層向けメディア 【EnRichエンリッチ】の
【The Style Concierge】にて、

HIKO(ひこ)
熊本からやってきた、
日本一高級な店!」

というタイトルでご紹介頂きました。
詳しくは上記バナーをクリック
くださいませ。

「世界一ハイクオリティなメンズ誌」
【THE RAKE Japan Edition】のブログ
でも、弊社オーナーをご紹介頂いて
おります。↓

ベストドレッサーたちの肖像「中村哲彦さん」

TAX-FREE

Our real store in Ginza, Tokyo is
a tax – free shop.

The following brand certifies HIKO
as a regular boutique.

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, and so on.

在东京HIKO银座商店是一家免税店。
HIKO是以下品牌的授权商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我们销售的所有产品都是正品。

在東京HIKO銀座商店是一家免稅店。
HIKO是以下品牌的授權商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我們銷售的所有產品都是正品。

イタリア御洒落男児に学ぶコーディネート術(2) ジャケット編

 

4月も半ばを過ぎ、ようやく本格的な
暖かさとなってきた銀座です。

いかがお過ごしでしょうか?

本日はイタリアのお洒落な男性達の
スナップを使って着こなしのコツや
ポイントをご紹介するシリーズの
第二弾として、「ジャケット編」を
お送り致します。

前回の「白パンツ編」はこちら ↓

まずは
「きちんと感」
高めに

まず最初にご紹介するのは、
ビジネスの場でも使える
「きちんとした感じ」が
高めのスタイルです。

こちらの男性はモヘア混と思われる
少しツヤ感がある無地の
グレーの
ジャケットに、同系色の
ネクタイを
合わせてシックな装い。

これでパンツが黒やグレーだと、
いよいよ「
普通のビジネススタイル」
になりますが、
そこで白のパンツに
素足(っぽく見える
ショートソックス
を履いているかも
しれません)で
ローファーを合わせる
ところが
イタリアらしいなと感じました。

カラージャケットを
嗜む

ブルーに少し紫をミックスした
ような鮮やかなカラージャケット。
色味が近いブルーのスエード
ローファーを合わせた
こちらの
男性は、先述の男性と
同じく
白パンツをチョイスしていました。

カラージャケットに限らず、
主張が強いアイテムを身に付ける
時には他のアイテムは無地などの
控えめなものを選ぶのが鉄則です。

稀に全身、色と柄の洪水のような
コーディネートを着こなす男性も
いますが、かなりの難易度である
ことは間違いありません。

パンツで
遊んでみる

先ほど綴った鉄則(主張が強い
ものを
身に付ける時は他の
アイテムを
控えめにする)は、
上下(ジャケットと
パンツ)が
入れ替わっても同じです。

思い切った大き目のチェックの
パンツを履きこなすこちらの
男性、ジャケットは爽やかな
空色のコットンジャケットを
合わせています。

ジャケットが無地であることに
加えて、パンツの柄の色と
ジャケットやネクタイ、靴の
色を
うまくリンクさせることで
柄は大きいのにまとまりがよい
着こなしになっています。

素材にも
注目する

爽やかなライトグリーンの
パンツの色を引き立てる上品な
ベージュのジャケットとジレ。
こちらの男性はリネン(麻)素材で
全体のコーディネートを統一する
ことで、より軽やかな印象に
仕上げています。

ジャケットというとちょっと
堅苦しいイメージがありますが
リネンのジャケットをさらりと
羽織れば、寧ろリラックスした
印象に。勿論ノーネクタイで、
シャツも裾を外に出してラフに
着崩すのがポイントです。

HIKO
お勧めの逸品

ここからは、わたくしども
銀座HIKOがお勧めする逸品を
ご紹介いたします。

↑  お写真をクリック頂きますと価格や
サイズなどの詳細をご覧頂けます。

HIKO ORIGINAL
POWER JACKET

名門生地ブランド「ドーメル」の
ウールシルクを使った、上品な
ベージュのジャケットです。

シルク混ならではのツヤ感も
あり、落ち着いた色味ながら
程よい存在感があります。

例えばこんなコーディネートを。
ネクタイとシャツ、パンツは

アズーロ エ マローネ(イタリア語で
青と茶)でまとめ、メリハリを
利かせました。

ディナーやコンサートといった
ちょっと特別なお出かけの時など
にお勧めです。

↑  お写真をクリック頂きますと価格や
サイズなどの詳細をご覧頂けます。

HIKO ORIGINAL
POWER JACKET

こちらも先ほどのお品と同じく
ドーメルのシルクウールを
贅沢に使いました。

美しい光沢と紫の発色をお楽しみ
頂ける名品です。

ネクタイやパンツは勿論無地で。
白パンツだと
少し主張が強く
なりますので、ここは少し
落ちついたライトグレーに
しました。

↑  お写真をクリック頂きますと価格や
サイズなどの詳細をご覧頂けます。

BILANCIONI JACKET

イタリアのラグジュアリーカジュアル
ブランド ビランチオーニのジャージ
ジャケットでございます。
リネン(麻)とコットンがほぼ半々の
素材で、カーデガンを羽織るような
感覚でさらりとお召し頂けます。

ジャージ編みでストレッチが利いて
いますので、快適な着心地です。
ご旅行などにいかがでしょうか。

ジャケットはオンタイムだけでなく、
オフタイムにも活躍する便利な
アイテムです。

今年の春夏は是非ご活用下さい。

コーディネートで使ったアイテム

写真をクリック頂きますと、価格や
素材などの詳細をご覧頂けるページ
(オンラインストア)が開きます。

ネクタイ ブランド 高級 ジリー ZILLI シルク 無地 プリント 最高級 結婚式 プレゼント|solfiglio
ZILLI 無地ネクタイ ブラウン

シャツ ZILLI ジリー クレリック ストライプ ライトブルー メンズ|solfiglio
ZILLI クレリック シャツ

スラックス メンズ ボトムス ブランド Rota ウール|solfiglio

Rota ウールパンツ ネイビー

バレット ドレスシューズ クロコダイル ミッドナイトブルー ...
BARRETT クロコシューズ ネイビー

ジリー クレリックシャツ コットン ストライプ ホワイト
ZILLI クレリックシャツ

ジリー ネクタイ ジャガード 無地 シャンパンゴールド 8....
ZILLI 無地ネクタイ イエロー


Rota パンツ ライトグレー

バレット ドレスシューズ チェルボ(ディアスキン) ホールカ...
BARRETT 鹿革シューズ ブラウン

トリカーゼ カシミヤニットTシャツ 鹿の子 クルーネック ロ...
Tricase サマーカシミヤ ニット ベージュ


Rota コットンパンツ シガーブラウン

バレット スニーカー カーフレザー ヌバック ネイビー
BARRETT ヌバックスニーカー ネイビー

 

HIKOオンラインストア会員登録

↑ こちらのページにて会員登録を
して頂きますと次回のお買い物で
ご利用になれます
ポイントが付与
されます!
ポイントを貯めてお得に
お買い物をお楽しみ下さいませ

 

 

 

実店舗での販売

銀座HIKOはブルガリやシャネルが
ございます中央通りの銀座2丁目
信号から徒歩一分の場所に
ございます。アクセスはこちらの
ページを御覧下さい。

銀座HIKOへのアクセス方法

実店舗 案内

銀座HIKO

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

****************

富裕層向けメディア 【EnRichエンリッチ】の
【The Style Concierge】にて、

HIKO(ひこ)
熊本からやってきた、
日本一高級な店!」

というタイトルでご紹介頂きました。
詳しくは上記バナーをクリック
くださいませ。

「世界一ハイクオリティなメンズ誌」
【THE RAKE Japan Edition】のブログ
でも、弊社オーナーをご紹介頂いて
おります。↓

ベストドレッサーたちの肖像「中村哲彦さん」

TAX-FREE

Our real store in Ginza, Tokyo is
a tax – free shop.

The following brand certifies HIKO
as a regular boutique.

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, and so on.

在东京HIKO银座商店是一家免税店。
HIKO是以下品牌的授权商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我们销售的所有产品都是正品。

在東京HIKO銀座商店是一家免稅店。
HIKO是以下品牌的授權商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我們銷售的所有產品都是正品。

失敗しないネクタイコーディネート術

 

 

4月といえば新年度。

新しく社会人になられた方は

 

「ネクタイの合わせ方が今一つ
良くわからない…」

 


というケースも
多いのでは
ないでしょうか。

 

 

長年スーツをお召しの方であっても

 

「なんとなく一本買ってみたけど、
いざスーツに合わせてみたら
思っていたイメージと違った」

 

ということもございます。

 

 

本日は、フランスから届いた
ばかりのZILLIのネクタイで、

 

失敗しないネクタイ
コーディネート術

 

をご紹介してまいります。

 

 

縫製などの視点で綴った「上質な
ネクタイの見分け方」はこちらの
記事をご覧ください。↓

 

 

色や柄、素材感などの視点から
良いネクタイをお選びになりたい
時はこちらの記事を。↓

 

 

それでは本題にまいります。

 

 

 

①ネクタイはまず、
スーツやジャケットと
色味を合わせる

 

最も基本となるコーディネートは
スーツやジャケットの色と
ネクタイの色味を合わせる組合せ。

 

 

 

グレー系のジャケットには
グレー系の
ネクタイを。

 

 

 

 

ネイビー系のジャケットには
ネイビー系のネクタイを。

 

 

ベージュ系のジャケットには
ベージュ系のネクタイを。
(とはいえ、この組み合わせは
ビジネス向けではありませんが…)

 

 

ただし、グレー系のジャケットは
本来おとなしい色なので、
ネクタイも同じグレーにすると
地味に見えてしまうことも。
そんな時は、グレーをベースに、
少し色柄が入っている
もの
お勧めします。

グレーのジャケットにストライプ
などの柄が入っている
場合には、
その柄の色と同じか
似た色の
柄が入っているネクタイが
あれば
収まりが良くなります。

 

 

ちなみにイタリアの
お洒落男児たちは
というと…

こちらのネイビースーツの男性。
ボタンやサスペンダー、手袋や
時計のベルト、メガネのフレーム
など
小物を全てブラウンで統一して
いました。それに合わせて、
ネイビーをベースにブラウンの
柄が入ったネクタイをセレクト。

青と茶の組合せは
アズーロマローネ
(イタリア語で「」)と呼ばれ
イタリアのお洒落男児たちに
愛されています。


アズーロ エ マローネについての
詳細はこちらをご参照ください。

 

 

 

②ボルドー
(赤ワイン色)を
活用する

 

 

渋さの中にも色気のある
ボルドー(赤ワイン色)は、
ネイビー、グレー、黒など
様々な色のスーツやジャケットと
相性が良いお色です。

 

スタイリストさんたちの間でも
「まずは一本押さえておきたい色」
として人気。

 

 

さて、
実際のコーディネートは…

 

 

 

 

 

最初に同系色でまとめた
コーディネートとまた一味
違う、大人の雰囲気に
なりました。

 

存在感、重厚感、力強さ。
そんなイメージを相手に与えたい
時にお勧めのコーディネートです。

 

 

 

③明るい色を
使いこなす

 

ピンクやイエローなど、明るめの
お色が、実はとても重宝する
ことをご存知でしょうか?

 

ネクタイを探しにご来店される
お客様の中にはピンクやイエローの
ネクタイをご覧になって
「綺麗だけど、こんな明るい
色の
タイは締めたことが無いなぁ」
驚く方もいらっしゃいます。

 

しかし、具体的にコーディネート
をお見せしてお勧めしてみると

「あれ?案外いけるね!」と
評価が一気に変わります

 

 

 

 

実はピンクやイエローのネクタイは、
親しみやすい印象を相手に感じさせる
ことができるお色なのです。

パーティーなどでもパッと明るく
花を添える色なので、招いた側の
方からも喜ばれること 請け合いです。

 

「とはいえ、ここまで明るい
色は抵抗が
…」

 

 

そんな方には…

 

こちらのネクタイのように、
明るいピンク以外の渋めの
色が使われている柄物が
お勧めです。

 

 

また、こちらのネクタイのように
スーツの色と同系色の柄が入った
物を選ぶと、悪目立ちを抑える
ことができます。

 

 

 

イタリアの
お洒落男児たちは…

明るめのブラウンのスーツに
ビビッドなオレンジのネクタイを
合わせたこちらの男性。
オレンジとブラウンは色の系統が
近いので、まとまりが良い
コーディネートになって
いました。

 

 

今回ご紹介した品々

 

今回ご紹介したネクタイの
詳細はそれぞれこちらのページ
にてご覧頂けます。
(お写真をクリックされますと
リンク先のページが開きます)

 


グレーとスカイブルーの組合せで
Vゾーンに清潔感を。

 


ビジネススタイルの王道、
ネイビー×ネイビー。

 


ベージュ系コーディネートで
春らしく。

 


ボルドーの無地は、基本のキ。

 


渋めのボルドーに白のドット
(水玉)で親しみやすさを+。

 


イエローは親しみやすい印象を
与えてくれます。

 


パステルピンクは女性にも
大好評。

 


ダーク系の色柄を入れたピンクで
より大人な雰囲気に。

 


上品さを演出するなら、
少し色を抑えたイエローを

 

 

 

ここまでZILLIのネクタイを
使って、失敗しないネクタイ
コーディネート術をご紹介して
まいりましたが、いかがでしたで
しょうか。

 

本来、例えば一口にネイビーと
っても、実際には紫がかった
もの、グリーンに近いもの、
グレーを
帯びたもの、と様々。
紫がかったネイビーと、グリーンに
近いネイビーでは、ぴったり合う
色も微妙に変わってまいります。

 

したがって、ネクタイを御求めに
なる際には、実際にお召しになる
スーツでショップにお出かけに

なり、鏡の前で色々と合わせて
みることをお勧めします。

 

スタッフの方と色々お話しながら、
ご自身に似合うお色を探してみて

ください。

 

 

 

贈り物にネクタイを選びたいけど
自信がない…

本当に品質の良いネクタイを
探している…

 

そんな方は、是非銀座HIKOへ
足をお運びくださいませ。

 

この道20年以上のベテラン
スタッフが、贈る方にも
贈られる方にもご満足頂ける
ネクタイをお選びいたします。

 

 

 

HIKOオンラインストア会員登録

↑ こちらのページにて会員登録を
して頂きますと次回のお買い物で
ご利用になれますポイントが付与
されます!ポイントを貯めてお得に
お買い物をお楽しみ下さいませ。

 

 

 

 

実店舗での販売

銀座HIKOはブルガリやシャネルが
ございます中央通りの銀座2丁目
信号から徒歩一分の場所に
ございます。アクセスはこちらの
ページを御覧下さい。

銀座HIKOへのアクセス方法

 

実店舗 案内

銀座HIKO

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

 

****************

富裕層向けメディア 【EnRichエンリッチ】の
【The Style Concierge】にて、

HIKO(ひこ)
熊本からやってきた、
日本一高級な店!」

というタイトルでご紹介頂きました。
詳しくは上記バナーをクリック
くださいませ。

「世界一ハイクオリティなメンズ誌」
【THE RAKE Japan Edition】のブログ
でも、弊社オーナーをご紹介頂いて
おります。↓

ベストドレッサーたちの肖像「中村哲彦さん」

 

 

TAX-FREE

Our real store in Ginza, Tokyo is
a tax – free shop.

The following brand certifies HIKO
as a regular boutique.

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, and so on.

 

 

 

在东京HIKO银座商店是一家免税店。
HIKO是以下品牌的授权商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我们销售的所有产品都是正品。

 

 

在東京HIKO銀座商店是一家免稅店。
HIKO是以下品牌的授權商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我們銷售的所有產品都是正品。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

千鳥ヶ淵を歩く

 

 

 

3月も終わりとなった昨晩、
「今日しかチャンスが無い!」と
急きょ夜桜を観に行きました。

 

 

 

行先は、桜の名所「千鳥ヶ淵」。
銀座からは地下鉄で12分ほどの
近さです。

 

HIKOの営業を終えてから向かい、
到着は19時半頃でしたが、
九段下駅に着いた時点でかなりの
人出…。

 

人の波に押されるようにして
歩き、お目当ての場所へ。

 

 

 

9分咲きの夜桜たちは、ひとつ
ひとつの樹が大きく、空に
伸びるように枝が広がっています。

 

綺麗だね、凄いね、という声と、
木々の間を風が通り抜ける音を
BGMに、桜のトンネルをのんびり
くぐっていきました。

 

 

 

途中、花吹雪が舞い、思わず
「おおー」と声が出ました。
(動画の音声は消しています)

 

 

 

今夜はお天気が崩れるそうで、
まさに花散らしの雨となるよう
です。

 

皆様の地元の桜はいかがでしょうか。

 

 

故郷熊本の桜も思い出しつつ、
帰路に着いた夜でした。

 

 

 

イタリア御洒落男児に学ぶコーディネート術(1) 白パンツ

 

季節も変わり始めたこの時期。
新しい環境になる方、
新しい生活が始まる方も多いのでは
ないでしょうか。この機会に、
新しい装いに挑戦してみたいけれど
どんなコーディネートが良いのか
自信が無い、という方も。



本日のブログでは、そんな方に
イタリアで見かけたお洒落な男性の
装いをご紹介しつつ、彼らの
コーディネートのポイントを簡単に
ご紹介いたします。


白パンツを履こう

年に二回フィレンツェで開催される
世界最大規模の紳士服見本市PITTI
(通称ピッティ)には、期間中に
2万人以上のファッション関係者が
集まります。会場の中にはアパレル
関係の人しか入れないため、門を
くぐればそこはショーのランウェイ
の如く、御洒落が好きな男性たちが
闊歩しています。

そんな中、一際目にとまるのが
白いパンツです。






鮮やかなブルーのジャケットに
白パンを合わせた男性。
ブルーと白で統一したスタイルは
涼しげで夏らしいイメージです。
大きく開いたシャツの胸元は
「いかにも」イタリア人といった
ところ。短めのパンツ丈も程よい
リラックス感が出ていますね。






コーヒーに少しだけラテを足した
ような上品なモカブラウンの
ジャケットに白パンツを合わせた
こちらの男性は、スニーカーも白。
ボトムと靴の色を同じにすることで
足長に見える効果もあります。

もちろん、清潔感のある汚れの無い
白であることがキーポイントです。






チャコールグレーのジャケットに
ダークネイビーのインナー。
こちらの男性は上と下のメリハリが
利いたコーディネートになっています。
バッグと靴はダークブラウンの
レザーで統一。

これでパンツが暗い色だと、重たい
イメージになってしまいますが
白の明るさがうまくそれを中和
させています。






パンツは体全体のほぼ半分を占める
パーツとなります。その色を
思い切って明るくすることでぐっと
洗練されたコーディネートに
なります。

ただし、白は膨張色ですので、
少し細身の
シルエットを選ぶのが
ポイント
です。

今回ご紹介したお写真のように、
ネイビーやブラウン、グレーの
ジャケットと合わせるだけで
こなれた着こなしになりますので
是非お試しください。



HIKOお勧めの逸品


イタリアのパンツ専門ブランド
ROTA(ロータ)の白パンツは、
細番手の糸で織られた生地が
すべすべの肌触り。

ストレッチも利いていますので
足の曲げ伸ばしも快適です。
詳しくはこちらをご覧ください。

HIKO オンラインストアROTAパンツ




こんなコーディネートはいかがでしょうか。
ネイビーと白、それぞれに引き立てあう
組み合わせになっています。
差し色のブルーのバッグをアクセントに…



HIKOオンラインストア会員登録

↑ こちらのページにて会員登録を
して頂きますと次回のお買い物で
ご利用になれますポイントが付与
されます!ポイントを貯めてお得に
お買い物をお楽しみ下さいませ。

 

実店舗での販売

銀座HIKOはブルガリやシャネルが
ございます中央通りの銀座2丁目
信号から徒歩一分の場所に
ございます。アクセスはこちらの
ページを御覧下さい。

銀座HIKOへのアクセス方法

 

実店舗 案内

銀座HIKO

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

 

****************

富裕層向けメディア 【EnRichエンリッチ】の
【The Style Concierge】にて、

HIKO(ひこ)
熊本からやってきた、
日本一高級な店!」

というタイトルでご紹介頂きました。
詳しくは上記バナーをクリック
くださいませ。

「世界一ハイクオリティなメンズ誌」
【THE RAKE Japan Edition】のブログ
でも、弊社オーナーをご紹介頂いて
おります。↓

ベストドレッサーたちの肖像「中村哲彦さん」

TAX-FREE

 

Our real store in Ginza, Tokyo is
a tax – free shop.

The following brand certifies HIKO
as a regular boutique.

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, and so on.

 

 

 

 

 

 

在东京HIKO银座商店是一家免税店。
HIKO是以下品牌的授权商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我们销售的所有产品都是正品。

 

 

 

 

 

在東京HIKO銀座商店是一家免稅店。
HIKO是以下品牌的授權商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我們銷售的所有產品都是正品。

 

 

ON OFF 両用 テクノモンスター超軽量バックパックに触れる

 

2019.2.1 追記:
Lamborghini×Tecknomonster
公式コラボバッグについての
動画をYoutubeにUPしました。

 

 

 

明けましておめでとうございます。
銀座HIKO 店長の中村でございます。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

1月も1週間が過ぎ、仕事始めを迎えた
方も多いかと存じます。
いかがお過ごしでしょうか?

わたくしは明日から定例のイタリア出張に
出かけます。フィレンツェでは年に2度
開催される紳士服の世界最大規模の見本市
ピッティに行き、その後はミラノに移って
ショールームめぐりの予定です。

 

出発前にブログを更新…と思いまして、
さて新年最初のお品は何を?と考えた
結果、本日はこちらの品を選びました。

 

 

 

イタリアのバッグブランド、
Tecknomonster テクノモンスターの
新作バックパックでございます。

 

こちらの品は、新しいコンセプトで
リリースされた「ブラック カーペット」
シリーズの中の一点。

リアルソフトカーボンファイバーや
ランボルギーニなどのシートにも
使われる高級素材アルカンターラ、
そして強度を増したテクニカル
ナイロンをメイン素材に使ったお品
でございます。

 

 

シャープで、体にフィットする
美しいシルエットが特徴的です。

 

 

先ほど話題に挙げた見本市ピッティでも
最近はバックパックをよく見かけます。

 

 

 

 

 

 

 

バックパックというと、以前は
オフタイムの
ためのアイテムという
感じでしたが、
最近は御覧の通り、
これまでのカジュアル
スタイル
だけでなく、スーツやジャケットに

合わせる人も少なくありません。

 

とはいえ、ナイロンのペラペラした
素材では子供じみて見えますし、
かといってレザー100%の品では
重量感があり、また雨の日は使えない
というデメリットがありました。

 

 

そこで活躍するのが、今回ご紹介の
テクノモンスターのバックパックです。

 

 

リアルカーボンファイバーを前面に
使ったデザインは、高級感もあり
ビジネススタイルにもマッチします。

 

 

ファスナーは大きく開き、中身の
出し入れもスムーズです。
本体の素材であるカーボン、
アルカンターラ、そしてテクニカル
ナイロンはそれぞれ多少の水濡れ
ならば気にならない性質です。また、
ヨット競技の選手のウェアなどにも

使われる止水ファスナーを使って
いますので、急な雨でも安心です。
(完全防水ではございませんが)

 

 

止水ファスナーは、金具部分を特殊な
素材で覆っているのでファスナーの
ギザギザした金具が見えません。
金具が
見えないと、こんなにも
すっきりとした
デザインになるのだな
思わず感心しました。

 

そしてこちらの品の大きな特徴が
もう一つ。

それは、総重量わずか720gという
軽さです。お写真や文字ではなかなか
お伝えできませんが、こちらの
品は、背負うとその重さをほとんど
感じません。ランニング向けの
ナイロンバッグに引けを取らない
軽さだとご想像ください。

 

ちなみにこのブラック カーペット
シリーズは、従来のフルカーボンの
シリーズのわずか半分から3分の1の
価格になっております。

 

色を黒一色に絞り、レザーではなく
アルカンターラやテクニカルナイロンを
使うことにより、極限までコストを
抑えたとテクノモンスターの担当が
熱く語っておりました。

 

この度のお品、詳しくはこちらの
リンク先にてご覧頂けます。↓

 

 

重たい荷物を背負う日常から
解放され、
軽々と、そして颯爽と
街を歩くこと。

 

その快適さを是非多くの方にご体感
頂ければと存じます。

 

 

 

 

HIKOオンラインストア会員登録

↑ こちらのページにて会員登録を
して頂きますと次回のお買い物で
ご利用になれますポイントが付与
されます!ポイントを貯めてお得に
お買い物をお楽しみ下さいませ。

 

 

TecknoMonster のコレクションは
こちらのページにてご覧いただけます。

 

↓ 下記バナーをクリックされますと
弊社サイトにジャンプします。

 

 

実店舗での販売

銀座HIKOはブルガリやシャネルが
ございます中央通りの銀座2丁目
信号から徒歩一分の場所に
ございます。アクセスはこちらの
ページを御覧下さい。

銀座HIKOへのアクセス方法

 

実店舗 案内

銀座HIKO

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

 

****************

富裕層向けメディア 【EnRichエンリッチ】の
【The Style Concierge】にて、

HIKO(ひこ)
熊本からやってきた、
日本一高級な店!」

というタイトルでご紹介頂きました。
詳しくは上記バナーをクリック
くださいませ。

「世界一ハイクオリティなメンズ誌」
【THE RAKE Japan Edition】のブログ
でも、弊社オーナーをご紹介頂いて
おります。↓

ベストドレッサーたちの肖像「中村哲彦さん」

 

 

TAX-FREE

Our real store in Ginza, Tokyo is
a tax – free shop.

The following brand certifies HIKO
as a regular boutique.

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, and so on.

 

 

 

在东京HIKO银座商店是一家免税店。
HIKO是以下品牌的授权商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我们销售的所有产品都是正品。

 

 

在東京HIKO銀座商店是一家免稅店。
HIKO是以下品牌的授權商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我們銷售的所有產品都是正品。

 

 

 

世界初リリース Lamborghini × Tecknomonster 新シリーズ

2019.2.1 追記:
Lamborghini×Tecknomonster
公式コラボバッグについての
動画をYoutubeにUPしました。

 

 

****************

 

 

気が付けばもう11月も半ばを過ぎ、
2018年もあとわずかとなって

まいりました。

今年は少し冬が来るのが遅くて、
ようやく最近になって朝晩が寒い
と感じる銀座です。

 

 

さて本日は、
皆様にお知らせがございます。

 

わたくしども銀座HIKOは
世界に先駆けて
ランボルギーニコラボ
モデルの
テクノモンスター最新アイテムを

先行発売いたします。

 

 

 

テクノモンスターと、そのアイテムに
ついての詳細はこちらをご覧下さい。

 

 

わたくしどもは、イタリアのラゲッジ
ブランド Tecknomonster テクノモンスター
と繋がりが強く、今年の1月には最優秀
ビスポーク賞を受賞しました。

 

 

そのつながりから、テクノモンスター社が
オフィシャルバッグを手掛けている、
同じくイタリアのLamborghini
ランボルギーニ社とも御縁が出来ました。

これまでイタリアで1月に開催された
新モデル「ウルス」のお披露目の
パーティーや、
6月のファッション
ウィークでのパーティー
イベント
(どちらもミラノ)などにもお招き
頂いたり…

 

 

日本におきましても、ディーラーの
Lamborghini麻布様のショールームにて
商品をディスプレーさせて頂いたり。

 

 

 

すると今度は、
専門誌「Lamborghini LIFE」様と
御縁が
繋がって、テクノモンスターと合わせて

銀座HIKOについても、なんと10ページに
わたって
掲載。(こちらは現在発売中です)

本誌はこちらでご購入できます(amazon)

Lamborghini Life 3

 

そして昨日。

 

横浜で開催された年に一度のLamborghini
DAY 2018 ( ランボルギーニデイ 2018 )
にて、
正式なビジネスパートナーとして

わたくしども銀座HIKOが取り扱う、
ランボルギーニモデルのテクノモンスター
コレクションが展示されました。

 

 

↑ 昨晩発表されたアヴェンタドールSVJ

 

 

これまでにもわたくしどもの店では、
ウルスやウラカン、アヴェンタドールS
などの
ラゲッジスペースにジャスト
サイズで
収納できるオフィシャル
ボストンバッグを
展開しておりますが、

 

 

 

 

今回、昨日のランボルギーニ デイにて
初お披露目となったコレクションは、
ランボルギーニのアイコンの一つといえる
ハニカム柄のステッチを入れた
アルカンターラ
(合成皮革)が取り入れ
られています。

もちろん、これまでのウルスやウラカン
にジャストフィットするシリーズ同様、
テクニカルナイロンやカーボンファイバー
ならではの「超軽量」「雨への強さ」
「耐久性」といった嬉しい機能を
備えています。

 

 

 

なんとイタリアのランボルギーニ
本社以外では、
私ども銀座HIKOが
世界初リリースという特別な

コレクションなのです。

 

テクノモンスターのコレクションを
扱う
ショップは各国にありますが、
このシリーズを
展開する世界初の
店になれたことを光栄に
思います。

 

 

簡単にその特徴をご紹介してまいります。

 

◆素材は
アルカンターラや
カーボンファイバー

↑ ランボルギーニおなじみのハニカム柄の
ステッチが施されたアルカンターラ。

 

スウェードのような起毛感のあるソフトな
手触りが特徴的な人工皮革です。
本革に比べますと、耐久性や防汚性に
優れており、ちょっとした雨であれば
気にせず使うことができます。

 

 

↑ ソフトタイプのリアルカーボンファイバー

 

テクノモンスターのアイコンである
炭素繊維
カーボンファイバーは、
軽さ、耐久性、防汚性、
水濡れへの
強さが特徴的で、まさにバッグや

ラゲッジのための素材といえます。

 

 

 

 

◆ベースのデザインは
ブラックカーペット
シリーズ

 

今回新たに発表されたランボルギーニ
モデルのコレクションは、上記2種の
素材と、
高密度に織られ耐久性や
撥水性に優れた
超軽量のテクニカル
ナイロンを
組合わせた、テクノモンスター
新レーベル
「ブラックカーペット」
シリーズを
ベースに作られています。

 

 

「ブラックカーペット」シリーズは、
色を
黒で全て統一し、素材にテクニカル
ナイロン
などを用いることで従来の
シリーズよりも
価格を半分~半分以下に
抑えたコレクション
になっています。

 

 

 

バックパック(リュック)は、これまで通常
15万円以上の価格帯でしたが、
このブラックカーペットシリーズでは
7万円からのスタートになっています。

 

いわゆるテクノモンスターにおける
「エントリーモデル」と言える
シリーズですが、といっても、金具には
従来通りリアルカーボンファイバー、
ファスナーも水タイプのものが使われ、
テクノモンスターらしさがきちんと
表現されています。

 

 

今回銀座HIKOにて世界初
リリースとなった
新シリーズ

 

 

 

さて、今回新発表となったランボルギーニ
モデルのコレクションは、

 

 

バックパック

 

 

 

 

ブリーフケース

ボディバッグ

 

 

キャリーバッグ(トロリー)

 

 

それぞれ、前述の通り、ハニカム柄の
ステッチが施されたアルカンターラや
カーボンファイバー、テクニカル
ナイロンが
使われており、非常に軽く、
使い勝手の
良いコレクションとなって
おります。

 

 

トロリーは本体がブラックチタン
(純度99.9%)、背面にはカーボン
ファイバー、
車輪の金具やその他の
パーツはアルミ
削り出しの特別な
ものが使われています。
勿論それらは全て、ネジ1本に至る
までイタリア製です。

 

面取りが綺麗に施されたパーツを
観ていると、トロリーでありながら
一台の名車のような、注ぎ込まれた
技術の高さが感じられます。

 

 

これらの品々はわたくしども銀座
HIKOの
実店舗、公式オンライン
ストア、そして
楽天、amazon、
ヤフー!ショッピング内の

銀座HIKO各支店にて販売いたします。

 

 

 

名車の魂を宿した
「小さなランボルギーニ」。

是非この機会にお手に取って
ご覧くださいませ。

 

 

 

 

HIKOオンラインストア会員登録

↑ こちらのページにて会員登録を
して頂きますと次回のお買い物で
ご利用になれますポイントが付与
されます!ポイントを貯めてお得に
お買い物をお楽しみ下さいませ。

 

 

TecknoMonster のコレクションは
こちらのページにてご覧いただけます。

 

↓ 下記バナーをクリックされますと
弊社サイトにジャンプします。

 

 

実店舗 案内

HIKO 銀座

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

 

TAX-FREE

Our real store in Ginza, Tokyo is
a tax – free shop.

The following brand certifies HIKO
as a regular boutique.

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, and so on.

 

 

 

在东京HIKO银座商店是一家免税店。
HIKO是以下品牌的授权商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我们销售的所有产品都是正品。

 

 

在東京HIKO銀座商店是一家免稅店。
HIKO是以下品牌的授權商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我們銷售的所有產品都是正品。

 

 

 

 

 

 

 

お手持ちアイテムに+して作るアズーロ エ マローネ スタイル

 

もうすっかり一つのファッション
キーワードとして知名度が上がった
感がある、「アズーロ エ マローネ」
(イタリア語で言う、空色と栗色、
つまり
青と茶のコーディネート)。

 

2018春夏も、
このアズーロ エ マローネ

スタイルをご紹介してまいります。

 

アズーロ エ マローネって何?という
方はこちらの記事をご覧下さいませ。

↓ 

 

 

貴方がお持ちの
このアイテムに
+(プラス)1

 

今回のブログでは、貴方がすでに
お持ちであろうアイテムに
何かを+(プラス)することで
洗練されたアズーロ エ マローネ
スタイルに仕上げていきたいと
思います。

 

 

ネイビー
ジャケット編

 

多くの男性が必ず一着はお持ち
なのが、ネイビーのジャケット。
また、
同じくネイビー系ネクタイも
「持ってる!」という方が多い
アイテム
ではないでしょうか?

 

ネイビーのジャケット、ネクタイ。

 

となると、良く見かける組合せは
パンツは「グレー」、という所
でしょうか。

 

 

そこに茶のコットンパンツを
+(プラス)すると…

 

こんなイメージに。

 

濃いネイビーと色味のしっかりした
ブラウンの組合せは、メリハリが
利いていて粋な印象になりますね。

 

 

+1としてお勧めなのが、こちらの
Rota(ロータ)のコットンストレッチ
パンツです。

 

パンツ専業ブランドならではの
履き心地の良さだけではなく、
発色の美しさも魅力です。

 

Rota コットンストレッチパンツ

 

 

 

ベージュ
チノパン編

 

ビジネスシーンの必須アイテムが
ネイビーのジャケットならば、
オフタイムの定番アイテムは
ベージュのチノパンではないで
しょうか。

 

ベージュのチノパンに白シャツ。
足元はラフにスニーカー。

そこにアズーロ(空色)カラーの
ジャケットを+(プラス)すると…

 

こんな爽やかな ライトトーンの
アズーロ エ マローネ スタイルが
完成します。

 

先述のブログ(アズーロ エ マローネの
着こなし術)でも綴っております通り、
色の濃さ、明るさをなるべく近く
コーディネートするのが、統一感を
出すコツです。

明るめベージュには、明るめの
スカイブルーを合わせましょう。

 

+1 アイテムとして こちらの
Bilancioni (ビランチオーニ) の
ニットジャケットはいかが
でしょうか。

 

シルクコットンの上質な素材感、
涼しげな色合い、ニットジャージ
ならではの快適な着心地で、
ラグジュアリーなオフタイムを
お過ごしいただけます。

 

Bilancioni ニットジャケット ↓

 

白ポロ、デニム編

 

 

また、これからの季節の鉄板
コーディネートといえば、
真っ白のポロシャツにブルーの
デニム。

 

デニム/malo(マロ)

ポロシャツ/FEDELI(フェデーリ)

そこに、スニーカーという組合せは
かなり多いかと思いますが、
そのスニーカーをレザーのものに
変えるとぐっと洗練された雰囲気に。

 

+1アイテムとしてお勧めなのは
こちらのレザースニーカー。
パンチングレザーなので通気性が
良く、鹿革ならではの柔らかさも
一層際立ちます。

 

少しグレーを混ぜたような
モカブラウンですので、
上品なコーディネートになります。

 

BLU BARRETT チェルボスニーカー ↓

 

さて、ここからは今回入荷した
ばかりのアイテムたちを使って、
コーディネートを。

 

 

 

爽やかなスカイブルーのサマー
カシミヤジャケット(鹿の子)
に、
シルクのような光沢をもつ

最高級のコットンポロ(スタンド
カラー/立ち襟)、そして先にも
ご紹介しておりましたコットン
ストレッチのブラウンパンツを
合わせてみました。

シューズは白のレザーで、清潔感を
一層高めるイメージです。

 

ジャケット/TRICAE(トリカーゼ)

シャツ/Bilancioni(ビランチオーニ)

パンツ/Rota(ロータ)

シューズ/BUL BARRETT(バレット)

 

 

 

 

ざっくりと織られた風通しの良い
ジャケットは、それそのものが
茶をベースに青のラインが入った
アズーロ エ マローネ仕様。

ネクタイはジャケットの柄の
青に近い色味を選び、ボトムは
濃いめのブルーでメリハリを
出しました。

 

ジャケット/アンジェロナルデッリ

シャツ/ZILLI(ジリー)

パンツ/Rota(ロータ)

シューズ/BARRETT(バレット)

ネクタイ/ZILLI(ジリー)

 

ここまで、2018年春夏版の
アズーロ エ マローネスタイルを
ご提案してまいりましたが、
いかがでしたでしょうか?

 

お手持ちのアイテムに+1する
ことで、いつもと一味違う
スタイルをお楽しみ頂けるかと
存じます。

 

コーディネートのご相談などござい
ましたら、スタッフまでお気軽に
お声をおかけくださいませ。

TEL 03-6264-4450

 

HIKOオンラインストア会員登録

↑ こちらのページにて会員登録を
して頂きますと次回のお買い物で
ご利用になれますポイントが付与
されます!ポイントを貯めてお得に
お買い物をお楽しみ下さいませ。

 

ご興味を持っていただきましたら
是非一度、わたくしどものショップへ
足をお運びくださいませ。

オンラインストアでもHIKOが
お勧めする品々をご覧頂けます。

HIKOオンラインストア 

 

実店舗での販売

HIKO銀座はブルガリやシャネルが
ございます中央通りの銀座2丁目
信号から徒歩一分の場所に
ございます。

 

 

実店舗 案内

HIKO銀座

東京都中央区銀座2-8-17-2F
Tel 03 6264 4450

 

****************

富裕層向けメディア 【EnRichエンリッチ】の
【The Style Concierge】にて、

HIKO(ひこ)
熊本からやってきた、
日本一高級な店!」

というタイトルでご紹介頂きました。
詳しくは上記バナーをクリック
くださいませ。

「世界一ハイクオリティなメンズ誌」
【THE RAKE Japan Edition】のブログ
でも、弊社オーナーをご紹介頂いて
おります。↓

ベストドレッサーたちの肖像「中村哲彦さん」

 

Men’s Precious メンズプレシャス
2017年夏号(6月発売)にて、
「日本一ラグジュアリーなセレクトショップ」
としてご紹介頂きました。

 

TAX-FREE

Our real store in Ginza, Tokyo is
a tax – free shop.

The following brand certifies HIKO
as a regular boutique.

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, and so on.

 

 

 

在东京HIKO银座商店是一家免税店。
HIKO是以下品牌的授权商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我们销售的所有产品都是正品。

 

 

在東京HIKO銀座商店是一家免稅店。
HIKO是以下品牌的授權商店。

ZILLI, FEDELI, Tecknomonster,
Seraphin, AlfredoBeretta,
BARRETT, Rota, Malo, AlanPaine,
Hettabretz, FrancoFerrari,
JanLeslie, 等等.

我們銷售的所有產品都是正品。