年末年始の営業に関しましては
下記の通りとなります。
年内営業
2021年12月30日まで 11時 ~ 午後7時
12月31日 11時 ~ 午後2時まで
年始
元旦 休業
初売り
2022年1月2日(土) 11時 ~ 午後6時まで
1月15日までは午後6時までの営業と
させて頂きます。
1月16日以降は通常通り午後7時閉店と
なります。
ご不明な点がございましたら
お気軽にスタッフまでお声を
おかけくださいませ。
TEL 03-6264-4450
年末年始の営業に関しましては
下記の通りとなります。
2021年12月30日まで 11時 ~ 午後7時
12月31日 11時 ~ 午後2時まで
元旦 休業
初売り
2022年1月2日(土) 11時 ~ 午後6時まで
1月15日までは午後6時までの営業と
させて頂きます。
1月16日以降は通常通り午後7時閉店と
なります。
ご不明な点がございましたら
お気軽にスタッフまでお声を
おかけくださいませ。
TEL 03-6264-4450
懐かしい写真が出てきました。
こちらは約10年前のコレクションです。
ジローラモさんやZILLI会長シュメールさんも
お召しになっています。
パートナー同士、そして自分の
コーディネートで青と茶を対比
させたお二人。
ジャケットそのものが青と茶の
チェック柄、ソックスと靴、
アイウェアとセーターという
近い場所にあるアイテム同士も
うまく組み合わせてあります。
シンプルな装いの中に、洒脱な
雰囲気が漂う男性。
アイテムの詳細はこちら
(写真クリックでオンラインストアの
詳細ページが開きます)
ZILLI ジリー
カシミヤ ZIP ハイネックセーター
ZILLI ジリー
ウールカシミヤ リブパンツ
ステファノリッチのネクタイは
こちらのページから。
(リンク先で色別に対象を絞って
検索頂けます)
↓
SCHNEIDERS シュナイダー
マント
ラペルピンはこちらにて
( 新色が追加されました )
↓
ボッリ ジョヴァンニ ドキュメントケース
上質なクロコダイルレザーを使った
薄マチのクラッチバッグ。
タブレットなどを持ち歩く方にも
お勧めです。
ZILLI ジリー 薄マチクラッチ
ボルドーとブラウンを合わせた
ような絶妙な色合いが美しい
クラッチバッグです。
薄マチでシンプルな印象の逸品。
スーパーで売っていた日清の焼きそば。
日本では見かけぬパッケージでした。
こちらは高級ホテルの地下に展開されている
ステファノリッチのショールームの一角。
(日本には同社の代理店があり、その代理店の
方針により基本的にネクタイ中心の展開と
なっています。バッグ類の取り扱いはございません)
(熊本弁で独り言を言ってみてはどうだろうか、の意)
時々商談に乱入してくる、ZILLIの会長
シュメールさん。お付き合いが長いので
いつも気さくに「パパは元気かね?
こちらの滞在で不便はないかな?
ところで今日はどれくらい発注した?
(最後が一番重要らしい…)」と
声をかけてくださいます。
テクノモンスターのコレクションはこちらにて↓
(お写真をクリックされますとオンラインストアで
様々なアイテムをご覧頂けます) ↓
こちらはニット専門ブランド FEDELI フェデリ。
15年以上の交流があります。途中から日本の
代理店がつきましたが、その代理店の方から
「HIKOさんの品揃えは特殊なので引き続き
FEDELI社と直接お取引ください」と言われました。
知らない間にFEDELI フェデリ のスタッフから撮影され、
お写真をUPされていたことも。
日本にはいない品種の牛など、
ちょっと珍しい風景を眺めながらの旅です。
ROTA ロータ ¥50,600 税込
(上記写真クリックでオンラインストアにて
詳細をご閲覧頂けます)
アイテム詳細 ( 写真クリックで
オンラインストアの詳細ページを
ご覧頂けます )
Seraphin セラファン レザーブルゾン
エルメスのレザーアウターを作って
いたことで知られるセラファン社の
お品です。表面にレーザーで細かい
切れ込みを入れ、使い込んだ辞書の
ような風合いに仕上げています。
ZILLI ジリー カシミヤ セーター
麦の穂のような編みと
ZILLIのロゴをデザイン化した
スウェードと刺繍が目を引く
ラグジュアリーなニットです。
TecknoMonster テクノモンスター
紙袋みたいに軽いね!とお手に取られる方が
驚かれる、カーボンファイバーのトート。
上から見た時に中身が見えないように
レザーの内蓋が付いています。雨の日も
安心して使える優れもの。
アイテム詳細 ( 写真クリックで
オンラインストアの詳細ページを
ご覧頂けます )
FEDELI フェデリ カシミヤセーター
しっとりとぬめり感のある上質な
カシミヤを使ったセーターです。
HIKO オリジナル ミンクファー マフラー
リアル ミンク の マフラーを
よりカジュアルに楽しめるよう
ショート丈にしました。スリットが
入っているので簡単にお召し頂けます。
両面ともミンクなので暖かさも抜群。
HIKO original スニーカー
テクノモンスター社のカーボンファイバーと
スウェードのレザーを組み合わせた
銀座HIKOだけのスニーカーです。
革と異なり、カーボンは伸びないため、
仕上げの手間がかなり大変だったそうで
職人の方から「再生産は無理です」と
言われた貴重な一足となりました。
SCHNEIDERS シュナイダー
撥水カシミヤを使ったジャケットです。
カシミヤならではの柔らかさが魅力。
ALAN PAINE アランペイン カシミヤセーター
ニット専門ブランドならではのクオリティの
高さで人気のアランペイン。こちらの品は
上質なカシミヤを使ったセーターです。
一枚で着ても絵になるお品です。
ZILLI ジリー カシミヤ マフラー
カシミヤの畝(うね)と鮮やかな青が
美しい一枚。肉厚でしっとりとした
柔らかさが感じられます。
Franco Ferrari フランコフェラーリ
マフラー専門ブランドならではの
楽しいデザインが目を引きます。
ここまでコーディネートをご紹介
してまいりましたが、
いかがでしたでしょうか。
Photo by Jou00e3o Aguiar on Pexels.com
Doriani ドリアーニ
ヴィキューナニット
¥580,800 税込
Doriani ドリアーニ
カシミヤブルゾン(ファー付き)
¥572,000 税込
ZILLI ジリー
ウールカシミヤ リブパンツ
¥187,000 税込
ZILLI ジリー
チタン サングラス
¥165,000 税込
本ブログ記事では、贈られる方の
サイズに関係なくお使い頂ける品を
ピックアップしておりますが、
セーターなどのアイテムも充実
しています。
ゆったりしたサイズ感のものも
多く取り揃えておりますので
「他店では全くサイズが無い」と
いう方にも是非お声をおかけ
頂ければと存じます。
光の当たり具合で星がまたたくように
無数のスワロフスキーが煌めく
ラグジュアリーな一本。
もちろんこちらは銀座HIKOにしかない
お品でございます。 ¥385,000 税込
プリーツを施した生地を様々にパッチワーク
として繋げて作り出したネクタイ。
同じ生地を使ったチーフもセットになった
お品は取扱店がほとんど無く、かなり
希少なコレクションです。 ¥115,500 税込
Tecknomonster テクノモンスター ¥660,000 税込
(上記写真クリック → ウェブショップで詳細をご閲覧頂けます)
アタッシュケースは、サイズと内装の
色が違うタイプもございます。
また、「紙袋みたいに軽い!」と
人気のソフトタイプカーボンを使った
バッグも充実。是非オンライン
ストアをご閲覧下さい。(下記写真
クリックでページが開きます)
↓
ZILLI ジリー リバーシブル ストール ¥176,000 税込
(上記写真クリック → ウェブショップで詳細をご閲覧頂けます)
あざみの実のトゲで
生地の表面にさざ波のような
「畝(うね)」を作り出した
カシミヤの面。
深みのあるブルーを何色も
重ねてプリントされた
シルクの面。上質な絹ならではの
光沢が目を引きます。
↓
EZMA エズマ ヴィキューナ ストール ¥638,000 税込
(上記写真クリック → ウェブショップで詳細をご閲覧頂けます)
色違いのブラックもございます。
Photo by Andrea Piacquadio on Pexels.com
¥35,200 税込
¥35,200 税込
薔薇のラペルピン
¥7,700 ~ ¥8,250 税込
3個セット ¥20,900 ~ ¥22,000 税込
ポーチ ¥43,780 税込
カーボン製 組み立て式ハンバー
¥41,800
( 現在は「買えるLEON」さんでは
取り扱いがございませんが、まるで
映画のワンシーンのように素敵に
撮って頂き嬉しかったので、是非
皆様にもご覧頂ければと思います。)
こちらのアイテムについての詳細は
下記ブログにて綴っております。
↓
コインケース(レッド) ¥13,200 税込
(お写真クリックでオンラインストアの
商品詳細をご覧頂けます)
( 上記のお写真クリックでオンラインストア へ )
¥29,200 ~ ¥99,000 税込
( 上記のお写真クリックでオンラインストア へ )
クロコダイル 名刺入れ ¥99,000 税込
( 上記のお写真クリックでオンラインストア へ )
クロコダイル 名刺入れ ¥99,000 税込
ベビーカシミヤ ストール ¥69,300
↑
上記お写真をクリックされますと
詳細をご覧頂けます。
EZMA エズマ ベビーカシミア ストール
(お写真クリックでオンラインストアの
商品詳細ページをご覧頂けます。)
カシミヤ山羊の仔山羊からわずか30gしか
とれない希少な産毛(うぶげ)を使った絶品
ストール。大判ですが極薄なので
コンパクトにまとまります。
Franco Ferrari フランコフェラーリ
有名ブランドのマフラー作りを手掛ける
イタリア ブランドのオリジナルレーベル。
専門ブランドならではの楽しいデザインと
お値ごろな価格で贈り物としても人気です。
ZILLI ジリー カシミヤ ストール
いわゆる「真っ赤」よりもワントーン渋目に
寄せた色合いの一本。あの伝説のロックバンド
QUEENのギタリスト ブライアン メイ 氏が
愛用していることでも注目されています。
【 アイテム 紹介 】
(お写真クリックでオンラインストアの
商品詳細ページをご覧頂けます。)
ZILLI ジリー カシミヤ ストール
しっとりとした肌触りに思わず笑みが
こぼれる、上質なカシミヤの一本。
清潔感溢れるスカイブルーは、
グレーやネイビーなど様々な色の
アイテムと好相性です。
エンリコ マンデッリ 撥水ウールカシミヤコート
ロロピアーナ社の高機能素材「ストームシステム」
を使った軽量コート。雨の日も気軽に羽織れる
嬉しい一着。薄手の中綿入りで暖かさも格別です。
FEDELI フェデリ カシミヤ セーター
手に取るとその軽さに驚いてしまう一枚。
暖かい空気を纏うような軽やかな着心地を
お楽しみいただけます。
ROTA ロータ 千鳥柄 パンツ
イタリアのパンツ専門ブランドROTAによる
千鳥柄のパンツ。起毛感がある素材で、
カシミヤのようなしっとりとした肌触りです。
寒い日に迷わず選ぶ…そんな一本。
ZILLI ジリー カシミヤシルク ストール
淡雪のような風合いが美しいストールです。
HIKO オリジナル ウールカシミヤ ジャケット
柔らかな起毛感にぬくもりが溢れる
上質なジャケットです。
EZMA エズマ 総刺繍ストール
ベースとなっている黒の極薄のストールも、
刺繍に使われる色とりどりの糸もカシミヤ製。
その希少価値の高さと突出した品質の
高さから「神の繊維」の異名を持つ
ヴィキューナの毛。2年に一度しか
刈り取ることが許されず、輸出入に
おいても厳しい制限がかかる幻の
素材です。
シンプルなヴィキューナのマフラーや、
同じくヴィキューナを使ったセーターも
ございます。
詳しくはこちら
→ ブログ記事 [ 神の繊維を纏う ]
コメントを投稿するにはログインしてください。